著者

ECナビ比較 編集部 記事一覧

暮らしを変える家電がサクっと見つかる!ECナビ比較は「ファストリサーチ」をコンセプトに運営するお買い物サポートメディアです。本当におすすめしたい商品のみを厳選、比較し、さまざまな人にぴったり寄り添った情報を発信していきます。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

Android対応ワイヤレスイヤホンのおすすめ商品比較表

1万円以下

商品名 リンク 最安価格 ポイント コーデック 形状 ノイズキャンセリング Bluetooth 稼働時間 対応機種 着用感の高さ 音質の高さ 機能性の高さ
1EarFun Air 2 NC EarFunEarFun Air 2 NC 6,790 安くて高音質!通話やゲームもできる優秀モデル LDAC カナル 5.3 最大40時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2Edifier W260NC EdifierEdifier W260NC 7,641 シーン問わず使いやすい4つのノイキャン機能! LDAC カナル 5.3 最大32時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
3Nakamichi TW130NC NakamichiNakamichi TW130NC 4,980 バスブースト機能で重低音をパワーアップ AAC カナル 5.3 最大45時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
4Edifier W280NB PRO EdifierEdifier W280NB PRO 4,499 高性能ノイキャンで音楽鑑賞も通話も快適! LDAC カナル 5.4 最大23時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
3.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
5Xiaomi Redmi Buds 5 Pro XiaomiXiaomi Redmi Buds 5 Pro 9,980 立体的なサウンドで没入感をアップ LDAC カナル 5.3 最大38時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
6ソニー WF-C510 BC ソニーソニー WF-C510 BC 8,382 小型で着用感抜群!独自の音響技術も優秀 AAC カナル 5.3 最大22時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
5.0/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0

高音質

商品名 リンク 最安価格 ポイント コーデック 形状 ノイズキャンセリング Bluetooth 稼働時間 対応機種 着用感の高さ 音質の高さ 機能性の高さ
1DENON PerL Pro DENONDENON PerL Pro 22,727 医療技術応用の革命的なサウンドシステム aptX Adaptive
aptX Lossless
カナル 5.3 約8時間
ケース込み:最大24時間
Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2パナソニック Technics EAH-AZ100-K パナソニックパナソニック Technics EAH-AZ100-K 40,000 音の臨場感と独自の小型デザインが魅力! LDAC カナル 5.3 約10時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
3ソニー LinkBuds Fit WF-LS910N ソニーソニー LinkBuds Fit WF-LS910N 24,000 抜群の装着感!長時間心地良く使えるフォルム LC3 カナル 5.3 約8時間
ケース込み:最大22時間
Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
4Nothing NOTHING Ear (a) NothingNothing NOTHING Ear (a) 14,800 スケルトンがユニークな高性能イヤホン LDAC カナル 5.3 最大40.5時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
5ゼンハイザー ACCENTUM True Wireless ゼンハイザーゼンハイザー ACCENTUM True Wireless 19,800 老舗メーカーの技が光る!質の高い本格サウンド LC3 カナル 5.3 約28時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
6Shure SE21DYBL+TW2-A ShureShure SE21DYBL+TW2-A 33,145 全音域を余すことなく楽しむならこれ! aptX カナル 5.0 最大8時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
7HUAWEI FreeClip Dove-T00 HUAWEIHUAWEI FreeClip Dove-T00 24,800 アクセサリーのようなイヤーカフデザイン L2HC オープンイヤー 5.3 約36時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0

マイク内蔵

商品名 リンク 最安価格 ポイント コーデック 形状 ノイズキャンセリング Bluetooth 稼働時間 対応機種 着用感の高さ 音質の高さ 機能性の高さ
1ACEFAST ACEFIT Air ACEFASTACEFAST ACEFIT Air 10,559 環境音をカットしクリアな音で通話ができる AAC オープンイヤー ノイズキャンセリング
マルチポイント
5.4 約8時間
ケース込み:最大36時間
Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
5.0/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
2CMF by Nothing CMF BUDS CMF by NothingCMF by Nothing CMF BUDS 6,600 4個のマイクとクリアボイステクノロジーを採用 AAC カナル ノイズキャンセリング
外音取り込み
5.3 ケース込み:35.5時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.5/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
3EarFun Air Pro 4 EarFunEarFun Air Pro 4 9,990 AI技術とマルチポイント機能が通話をサポート LDAC カナル ノイズキャンセリング 5.4 約52時間 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど
4.0/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0

音質を左右する「コーデック」って何?

無線通信のために音を圧縮する仕組み

コーデック 特徴
SBC 標準的な音質。ほぼ全てのワイヤレス機器が対応。
AAC SBSより高音質。Appleデバイスで採用されている。
aptX CD音源レベルの高音質。多くのAndroidデバイスで採用されている。
aptX HD aptXの高音質版。原音に近いハイレゾ相当の音が再生できる。
aptX LL 低遅延にこだわったコーデック。ゲームに最適。
LDAC ソニーが開発したコーデック。aptX HDよりさらに高音質。
LC3 高音質で省エネ。音の細部までバランス良く再生できる。

コーデックとは、ワイヤレス通信用に音の信号を圧縮するシステム。コーデックによって音質、通信の安定性が異なります。特に高音質にこだわるなら、AAC以上のモデルから選ぶのがおすすめです。

Android対応イヤホンは、幅広いコーデックを採用したモデルが展開されています。本格的な音楽鑑賞にはaptX、LDAC、ゲームや動画視聴にはaptX LLなど、用途に合わせて選んでみてください。

Android対応ワイヤレスイヤホンのメリット

対応アプリが多くカスタマイズしやすい

Androidは、外部アプリがアクセスしやすいOSなので、アプリをフル活用できるのが特徴。各オーディオメーカーの専用アプリも、iOS版より使える機能が多い場合があり、より細かくイヤホンをカスタマイズできます。イコライザーやタッチ操作の細かい調整、ノイキャン機能の強度設定など、カスタマイズの自由度が高いです。

Android対応ワイヤレスイヤホンのデメリット

Apple製品ではハイレゾ再生不可

ほとんどのAndroid対応イヤホンは、Apple製品に接続可能ですが、Apple製品側がAACまでの対応なのでハイレゾ再生はできません。イヤホンがaptXやLDACなどの高音質コーデックに対応していても、ACCで再生されてしまうのがデメリットです。

Apple製品で高音質再生するなら、音質にこだわったAAC対応のイヤホンを選びましょう。また、コストはかかりますが、デバイスの通信を高音質コーデックに変換できるトランスミッターを使うのも1つの手です。

おすすめのコーデック変換トランスミッター

Android対応ワイヤレスイヤホンの選び方

形状で選ぶ

種類 外観 安定感 密閉感 装着感
カナル EarFun Air 2 NC
インナーイヤー HUAWEI FreeBuds SE 2
オープンイヤー ACEFAST オープンイヤー イヤホン
左右
一体
Edifier W280NB PRO デザインに
よる

カナル型は没入感が高く音楽鑑賞向き

カナル型は、耳をしっかり密閉するデザインで遮音性が高め。ノイズキャンセリング効果に優れていて、騒がしい環境でも音楽や動画に没入できるのが魅力です。

長時間使うと圧迫感が気になる場合もありますが、音漏れしにくく、職場や学校で安心して使えます。低音域が強調されやすいので、迫力のあるサウンドが楽しめるのもポイント。

インナーイヤーは開放的で耳が蒸れにくい

インナーイヤー型は、耳の入り口に乗せる開放的なデザインで、耳が蒸れにくい設計。圧迫感が少ないため、長時間イヤホンを使う人に適しています。激しく動くと落ちやすいですが、移動や家事など、日常レベルの活動には十分なフィット感です。

オープンイヤーは外音が聞こえて会話も可能

オープンイヤー型は、耳を塞がないデザインで周囲の音がよく聞こえます。呼びかけや着信音など音の情報を聞き逃しにくく、ながら聴きに最適です。他の形状より目立ちやすいデザインですが、耳を塞がないので着用感は抜群。

左右一体型なら落として失くす心配なし

左右のイヤホンがコードでつながっている一体型は、ランニングや移動中に耳から外れても落とす心配がありません。ワイヤレスイヤホンの紛失しやすさが心配な人も、安心して使えるのが魅力です。また、使わないときは首掛けで手軽に持ち運べます。

Google Fast Pair対応なら接続が早い

Bluetooth接続がスピーディーに行えるGoogle Fast Pair技術を採用しているモデルがあり、ペアリングが楽。イヤホンをデバイスに近付けるだけでポップアップが表示され、ワンタップで接続が完了します。設定画面を開く手間がかからないので、出先や移動中でも使いやすいです。

全イヤホンがFast Pairを採用しているわけではないので、選ぶ際は仕様を確認してみてください。

マイク内蔵なら通話やWeb会議で使いやすい

 QCY AilyBuds Pro+
参照元: https://www.amazon.co.jp

マイク内蔵モデルは、ハンズフリー通話やWeb会議で活躍します。ワイヤレスで取り回しが良いため、移動中も電話対応したい人、テレワークで頻繁にミーティングをする人には特におすすめ

手が空くので、通話しながら家事をしたり、会議をしながら仕事を進めたりとマルチタスクにも最適。コミニュ二ケーションをとりつつ、効率良く作業を進めたい場合は重宝します。

ノイズキャンセリングが調整できるとながら聴きも快適

シャオミ(Xiaomi) ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 5 Pro
参照元: https://www.amazon.co.jp

調整できるノイズキャンセリング機能があれば、遮音性と外音の取り込みレベルを調整できます。音楽に集中するときはしっかりノイズキャンセリング、ながら聴きするときは外音を多めに取り込むなど、シーンごとに使えて便利です。

バッテリー持ち10時間以上だと1日中使えて安心

連続稼働10時間以上のロングバッテリーモデルは、1日中充電を気にせず使えます。通勤通学、職場や学校など、1日を通してイヤホンを使う場合も安心です。ケース充電を含めて20時間以上使えるモデルなら、充電を忘れても数日程度は稼働しますよ。

Android対応ワイヤレスイヤホンの値段相場

1万円以下なら選択肢が豊富

価格帯は1万円以下がメインで、安さ重視の人も気軽に買えます。Ankerやソニーなど大手メーカーからも1万円を切るモデルが販売されていて、選択肢も豊富です。

高性能イヤホンは2〜3万円

音質や機能性、耐久性にこだわる場合は2〜3万円の製品がおすすめです。価格は高めですが、音楽や動画、ゲームを快適に楽しみたい人はチェックしてみてください。

みんなの予算は?

Android対応ワイヤレスイヤホンのおすすめメーカー3選

EarFun

EarFunは中国発の音響機器メーカー。ハイクオリティで安いイヤホンが充実しています。音楽好きも満足できる高音質製品が豊富で、コスパ抜群のイヤホンが欲しい人におすすめ。

ヨーロッパをメインに100ヶ国以上に進出していて、世界的に品質が評価されています。iFデザインアワードを受賞した、シンプルでスマートなデザインも魅力。

QCY

QCYは、ワイヤレスのイヤホン、ヘッドホンを中心に扱っています。手頃で使用感に優れたモデルが多く、安いイヤホンを探している人に最適。シンプルなデザインは操作しやすいだけでなく、シーンを選ばず着用できますよ。

Beats

Beatsは、世界的に知られるアメリカの音響メーカー。スタイリッシュで高音質なイヤホン、ヘッドホン、スピーカーを販売しています。価格は高めですがクオリティが高く、音楽好きに大人気。

【1万円以下】Android対応ワイヤレスイヤホンのおすすめ6選

1EarFunEarFun Air 2 NC

6,790

★★★★☆4.8
着用感の高さ 4.5音質の高さ 5.0機能性の高さ 5.0

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 最大40時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

安くて高音質!通話やゲームもできる優秀モデル

日本オーディオ協会の認証を獲得した高音質が魅力。音のプロが認める繊細なサウンドで、音楽や動画が楽しめます。高負荷なゲームをサクサクプレイできる、低遅延モードがあるのも人気のポイント。

さらにマルチポイント機能付きで、2台のデバイスと同時接続できます。専用アプリを使えば、好みやシーンに合わせてサウンドも調整可能。人間工学に基づくカナルデザインで、耳から落ちにくいのも特徴です。

2EdifierEdifier W260NC

7,641

★★★★☆4.5
着用感の高さ 4.5音質の高さ 4.5機能性の高さ 4.5

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 最大32時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

シーン問わず使いやすい4つのノイキャン機能!

ディープ、ライト、風低減、外音取り込みのキャンセリングモードを採用。ランニング、電車移動、ながら聴きしたい職場など、幅広いシーンに合わせて使えます。

さらに高音質コーデックのLDACに対応していて、豊かなサウンドを楽しめるのが魅力。装着検出機能があり、耳に着けると電源が自動でONになるのも便利なポイントです。

3NakamichiNakamichi TW130NC

4,980

★★★★☆4.3
着用感の高さ 4.5音質の高さ 4.0機能性の高さ 4.5

コーデック AAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 最大45時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

バスブースト機能で重低音をパワーアップ

重低音を強化するバスブースト機能があり、EDMやロックなどを大迫力で楽しめます。高性能のノイズキャンセリングで、没入感に優れているのもポイント。

さらにノイズ低減仕様のマイクを使えば、クリアな音声で通話ができます。ハンズフリー通話やWeb会議用としても活躍しますよ。外音取り込みモードがあるので、ながら聴きにも対応可能。

4EdifierEdifier W280NB PRO

4,499

★★★★☆4.2
着用感の高さ 3.5音質の高さ 4.5機能性の高さ 4.5

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.4
稼働時間 最大23時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

高性能ノイキャンで音楽鑑賞も通話も快適!

音波で騒音を打ち消す、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載。外音が気になる電車や飛行機、生活音がうるさい自宅などでも音楽に没入できます。AIの音声補正機能があり、クリアな音で通話できるのも嬉しいポイントです。

さらに低遅延モードがあり、動画やゲームを快適に楽しめるのも魅力。Bluetoothのバージョンも5.4と高く、安定した接続でコンテンツを再生できます。専用アプリで音を調整できるので、音楽好きにもおすすめ。

5XiaomiXiaomi Redmi Buds 5 Pro

9,980

★★★★☆4.0
着用感の高さ 4.0音質の高さ 4.0機能性の高さ 4.0

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 最大38時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

立体的なサウンドで没入感をアップ

全方位から音が聴こえるイマーシブサウンドで、没入感が抜群。音楽会場や映画館にいるかのような、立体的なサウンドが楽しめます。音楽、動画の2モードが選択できるの魅力。

また、3種類の外音取り込みモードがあり、ながら聴きにも最適です。Xiaomiの専用アプリで、コントロールが簡単なのも嬉しいポイント。

6ソニーソニー WF-C510 BC

8,382

★★★☆☆3.8
着用感の高さ 5.0音質の高さ 4.0機能性の高さ 2.5

コーデック AAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 最大22時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

小型で着用感抜群!独自の音響技術も優秀

片側4.6gと小型軽量設計で、長時間着用しても耳が疲れにくいです。本体が耳からはみ出しにくくフィット感が高いため、物理的にしっかり遮音できます。外音取り込み機能で、ながら聴きができるのも便利なポイント。

ハイレゾ再生には対応していませんが、ソニー独自の音響技術「DSEE」による高音質再生が可能です。さらにサラウンド再生ができるので、臨場感のある音が楽しめるのも強みです。

【高音質】Android対応ワイヤレスイヤホンのおすすめ7選

1DENONDENON PerL Pro

22,727

★★★★★5.0
着用感の高さ 5.0音質の高さ 5.0機能性の高さ 5.0

コーデック aptX Adaptive
aptX Lossless
形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 約8時間
ケース込み:最大24時間
対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

医療技術応用の革命的なサウンドシステム

音の聴こえ方を自動的に測定する、医療技術を応用したサウンドシステムを採用したモデル。ユーザーそれぞれに快適な音を作成できるため、音質にこだわりたい人におすすめです。低音調節機能やイコライザーもあり、かなり細かく音を調整できます。

使用環境に合わせたノイズキャンセリング、外音を取り込むソーシャルモードが使えるのもポイント。シーンや用途に合わせて使いやすいですよ。4つのマイク搭載で音声がクリアなため、ハンズフリー通話やWeb会議も快適。

2パナソニックパナソニック Technics EAH-AZ100-K

40,000

★★★★☆4.8
着用感の高さ 5.0音質の高さ 5.0機能性の高さ 4.5

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 約10時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

音の臨場感と独自の小型デザインが魅力!

空間の再現にこだわった高音質技術で、臨場感のある音を実現。原音に近い本格的なサウンドで、音楽や映画をじっくり楽しめます。ノイズキャンセリングの性能も高いため、没入感を重視する人も大満足です。

耳穴周囲のくぼみにフィットする小型デザインは、着用感も抜群。人間工学に基づく独自フォルム採用で、耳への負担も少なめです。3台のマルチポイント接続対応で、PC、スマホ、タブレットへ切り替えもスムーズ。

3ソニーソニー LinkBuds Fit WF-LS910N

24,000

★★★★☆4.7
着用感の高さ 4.0音質の高さ 5.0機能性の高さ 5.0

コーデック LC3 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 約8時間
ケース込み:最大22時間
対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

抜群の装着感!長時間心地良く使えるフォルム

着用感をサポートするこだわりのイヤーピースで、幅広い耳の形にフィットします。柔軟で外れにくく、耳への負担が少ないため、長時間の使用にもおすすめ。

外音取り込みとノイズキャンセリングをタップで設定できるため、ながら聴きも没入も切り替えが簡単です。使用シーンにすばやく適応できるのが魅力。さらにマルチポイント対応で、2台のデバイスに同時接続できて便利です。

4NothingNothing NOTHING Ear (a)

14,800

★★★★☆4.5
着用感の高さ 4.5音質の高さ 4.5機能性の高さ 4.5

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 最大40.5時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

スケルトンがユニークな高性能イヤホン

スケルトンが目を惹く先進的なデザインが特徴。アクセサリーのように存在感のあるイヤホンが欲しい人にぴったりです。さらに自然な着用感で、長時間の使用も快適。カプセルに着想を得たスリムなケースが付いていて、持ち運びも楽ですよ。

3段階のノイズキャンセリングがあり、シーンに合わせて使いやすいのも魅力。重低音強化のサウンドで、迫力のある音が好みの人も満足できます。ChatGPT搭載で、調べ物がサッとできるのも嬉しいですね。

5ゼンハイザーゼンハイザー ACCENTUM True Wireless

19,800

★★★★☆4.3
着用感の高さ 4.5音質の高さ 4.5機能性の高さ 4.0

コーデック LC3 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 約28時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

老舗メーカーの技が光る!質の高い本格サウンド

プロの評価も高いバランスに優れたサウンドが楽しめる、ハイクオリティなイヤホン。ゼンハイザーが開発した音声変換技術が、高い解像度で音を再生します。本格的なイヤホンで音楽、映画を楽しみたい人に最適です。

聴覚機器を扱うグループと提携して作った独自デザインは、耳へのフィット感も抜群。落ちにくく圧迫感も少ないので、長時間快適に使えます。音声共有に対応していて、音楽を家族や友人と一緒に楽しめるのも魅力。

6ShureShure SE21DYBL+TW2-A

33,145

★★★★☆4.2
着用感の高さ 4.5音質の高さ 5.0機能性の高さ 3.0

コーデック aptX 形状 カナル
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.0
稼働時間 最大8時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

全音域を余すことなく楽しむならこれ!

軽快な音から重低音まで、余すことなく聴こえる本格モデル。スタジオレベルのクオリティーで、音楽をじっくり楽しめます。専用アプリで音や外音取り込みを調整できるため、使用感も抜群です。

ステージで使われるイヤーモニターと同じ構造で、フィット感が高いのも特徴。ランニングや筋トレなど、激しく動く場面でも活躍します。別売りのケーブルとつないで、有線イヤホンとして使えるのも便利なポイント。

7HUAWEIHUAWEI FreeClip Dove-T00

24,800

★★★★☆4.0
着用感の高さ 4.5音質の高さ 4.5機能性の高さ 3.0

コーデック L2HC 形状 オープンイヤー
ノイズキャンセリング Bluetooth 5.3
稼働時間 約36時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

アクセサリーのようなイヤーカフデザイン

一見アクセサリーのように見える、おしゃれなイヤーカフデザインが魅力的。オープンイヤーなので耳を塞がず、着用感にも優れています。メガネやマスクと一緒に使うときも、耳周りがすっきりして楽ですよ。

音波で音漏れを相殺するシステムを採用していて、公共の場で使いやすいのも魅力。周囲の音が聴こえやすいため、屋外での使うときも安心です。マルチポイント対応で、2台のデバイスと接続できるのも強み。

【マイク内蔵】Android対応ワイヤレスイヤホンのおすすめ3選

1ACEFASTACEFAST ACEFIT Air

10,559

★★★★☆4.5
着用感の高さ 5.0音質の高さ 3.5機能性の高さ 5.0

コーデック AAC 形状 オープンイヤー
ノイズキャンセリング ノイズキャンセリング
マルチポイント
Bluetooth 5.4
稼働時間 約8時間
ケース込み:最大36時間
対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

環境音をカットしクリアな音で通話ができる

オープンイヤー型ですがノイズキャンセリング機能が高く、クリアな音で通話が行えます。騒がしい屋外や生活音が気になる部屋でも、静かな環境下のように通話、Web会議ができて便利です。

空気伝導を利用していて、自然なサウンドが楽しめるのも魅力。通話や会議だけでなく、音楽鑑賞にも使えます。耳を塞がない着用感に優れたデザインで、長時間の使用も快適です。

2CMF by NothingCMF by Nothing CMF BUDS

6,600

★★★★☆4.3
着用感の高さ 4.5音質の高さ 3.5機能性の高さ 5.0

コーデック AAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング ノイズキャンセリング
外音取り込み
Bluetooth 5.3
稼働時間 ケース込み:35.5時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

4個のマイクとクリアボイステクノロジーを採用

4つのマイクを搭載した、通話やオンラインミーディング向きのイヤホン。周囲のノイズに対応するクリアボイステクノロジーにより、対面と同レベルの音声で通話ができます。

音質にこだわったプロ仕様の設計で、音楽や動画が楽しめるのもポイント。ノイズキャンセリングを利用すれば、騒がしい環境でも音に没入できます。特許を取得した補正技術で、サウンドが豊かなのも魅力です。

3EarFunEarFun Air Pro 4

9,990

★★★★☆4.2
着用感の高さ 4.0音質の高さ 5.0機能性の高さ 3.5

コーデック LDAC 形状 カナル
ノイズキャンセリング ノイズキャンセリング Bluetooth 5.4
稼働時間 約52時間 対応機種 Galaxyシリーズ
Pixelシリーズ
Xperiaシリーズ
iPhoneシリーズなど

AI技術とマルチポイント機能が通話をサポート

騒音を区別してキャンセルするAI技術で、通話の音声をクリアにサポート。騒がしい環境でも音声に集中して会話できます。6個のマイク搭載で、声をしっかり拾えるのも強みです。

マルチポイントで2台のデバイスと同時接続できるため、デバイス間の切り替えが簡単なのも魅力。着信やWeb会議に素早く対応できます。高音質コーデック対応で、音楽に没入できるのも嬉しいですね。

イヤホンのおすすめ記事

対応デバイス

形状・装着感

コスパ・価格

用途

音質

メーカー・ブランド

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。