ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | ノイズキャンセリング | マイク通話 | 再生可能時間 | 外音取り込み | コスパ | 音質 | バッテリー持ち | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
AnkerAnker Soundcore Liberty 4 完全ワイヤレスイヤホン | 9,990 | Ankerで最も売れているイヤホン | ◯ | ◯ | 最大28時間 | ◯ | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
2![]() |
AnkerAnker Soundcore P40i | 7,990 | 普段使いしやすい大容量バッテリー | ◯ | ◯ | 最大60時間 | ◯ | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
3![]() |
AnkerAnker Soundcore Liberty 4 Pro | 19,990 | Libertyシリーズの最上位モデル | ◯ | ◯ | 最大40時間 | ◯ | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
4![]() |
AnkerAnker Soundcore C30i | 7,990 | 初めてのイヤーカフ型におすすめ | ◯ | ◯ | 最大30時間 | ◯ | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
5![]() |
AnkerAnker Soundcore C40i | 12,990 | C30iより装着しやすいモデル | ◯ | ◯ | 最大21時間 | ◯ | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
6![]() |
AnkerAnker Soundcore Life P2 Mini | 4,490 | 驚くほど軽いイヤホン | ☓ | ◯ | 最大32 | ☓ | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
AnkerAnker Soundcore Sport X20 | 9,990 | 運動に集中できる機能性 | ◯ | ◯ | 最大48時間 | ◯ | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
8![]() |
AnkerAnker Soundcore Sleep A20 A6611 | 14,990 | 睡眠の質を高めたい人へ | ☓ | ☓ | 最大55時間 | ☓ | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
9![]() |
AnkerAnker Soundcore A25i | 4,990 | 持ち運びやすさに特化 | ☓ | ◯ | 最大28時間 | ☓ | 3.5/5.0 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
10![]() |
AnkerAnker Soundcore VR P10 | 14,990 | ゲーム用に特化したモデル | ☓ | ◯ | 最大24時間 | ☓ | 3.0/5.0 | 3.5/5.0 | 3.5/5.0 |
Ankerのイヤホンが人気な理由
ニーズに合わせてコスパの高いモデルを展開している
Ankerのワイヤレスイヤホンはノイズキャンセリングに特化したモデル、運動用に特化したモデルなど、ニーズに合わせて展開しているのが特徴。それでいていずれも2万円もしない低価格なモデルばかりで、コスパが高いところも好評です。
またメーカー保証やサポートも充実しているため、初めてワイヤレスイヤホンを使う人にもおすすめできます。
Ankerワイヤレスイヤホンの人気シリーズを比較
Soundcore Libertyシリーズ
音質とノイキャンにこだわったモデル ・価格帯は1万円台 ・強力なノイズキャンセリングモードを搭載 ・ハイレゾ音源の再生に対応 ・空間オーディオやワイヤレス充電など多機能 |
Soundcore Pシリーズ
コスパが高いモデル ・価格帯は4000〜8000円前後 ・ノイズキャンセリングや外音取り込みに対応 ・バッテリー持ちが良い ・軽量なモデルが多い |
Soundcore Cシリーズ
アクセサリー感覚で使える ・耳を塞がずに装着できる ・長時間着けていても疲れづらい ・開放的なのに音漏れしづらい ・防水対応 |
Soundcore Sportシリーズ
運動に特化したモデル ・耳掛け式で外れにくい ・最高クラスの防水性能 ・長時間再生できるバッテリー ・運動しながら通話も可能 |
Soundcore Sleepシリーズ
睡眠に特化したモデル ・驚くほど小さいサイズ ・睡眠導入にも使える ・遮音性が高く、快適な睡眠を実現 ・寝返りを打っても快適な装着感 |
Soundcore VRシリーズ
ゲーム用に最適 ・超低遅延で音ゲーやFPSに最適 ・PS5やSwitchにも使える ・Meta Quest 2認証 ・ドングルとBluetooth接続の2種類に対応 |
Ankerワイヤレスイヤホンの選び方
ノイズキャンセリング対応製品を選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp
一部のAnker製品はノイズキャンセリングに対応していないため、スペックに注目して選ぶのが大事です。Libertyシリーズは強力なノイズキャンセリングを搭載しているので、迷ったらおすすめです。
Pシリーズも低価格ながらノイズキャンセリング対応なので、コスパの高さが魅力。ノイズキャンセリングがあれば電車やバスでも音楽に集中できるため、ノイズを減らしたい人には必須です。
ハイレゾ対応なら高音質
参照元: https://www.jas-audio.or.jp/
BluetoothコーデックのLDACに対応したモデルなら、CDより高音質なハイレゾ音源の再生が可能。無線でも高音質な状態で音楽を聴けるため、音質重視の人におすすめ。主にLibertyシリーズが対応しています。
ただしスマホ側もLDACに対応している必要がある点に注意。iPhoneはAAC接続が限界なので、LDAC接続ができません。AndroidはPixelやXperiaなど多くのモデルがLDACに対応しています。
通話用で選ぶ
マイク性能で選ぶなら、Libertyシリーズやイヤーカフ型モデルがおすすめ。Libertyシリーズは強力なノイズキャンセリングと、高品質なマイクにより快適な通話再生を実現できます。
イヤーカフ型はノイズキャンセリングに対応していないものの、長時間の通話でも疲れないほど装着感が快適。テレワークの通話イヤホンとして使うならイヤーカフ型がおすすめです。
バッテリー性能で選ぶ
モデルによってバッテリー性能は異なりますが、Pシリーズは他と比べてバッテリー持ちが良いです。特に人気モデルのP40iは最大60時間も再生できるので、ほぼ充電いらずでしょう。
充電するにしても、ワイヤレス充電や急速充電に対応していれば、より快適に充電できます。
スポーツ用で選ぶ
参照元: https://www.photo-ac.com/
運動用で選ぶならIP◯◯に対応したモデルなら、汗や雨に当たっても故障しません。主にSportシリーズならIP68といった最高クラスの防水・防塵性能を誇るため、運動用に最適です。IP68じゃなくても、IPX5くらいでもランニングやトレーニグで使える性能でしょう。
価格相場
5000〜20000円
ほとんどのモデルは1万円以下で購入できることが多く、お手頃な価格から選べます。Libertyシリーズのような機能性が高いモデルは、1万円以上で販売。
みんなの予算は?
Ankerワイヤレスイヤホンのおすすめ8選
1AnkerAnker Soundcore Liberty 4 完全ワイヤレスイヤホン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9,990 |
★★★★☆4.3 |
コスパ 4.5音質 4.5バッテリー持ち 4.0 |
ノイズキャンセリング | ◯ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大28時間 | 外音取り込み | ◯ |
Ankerで最も売れているイヤホン
Ankerで売上No.1のワイヤレスイヤホン。強力なノイズキャンセリング、LDACによるハイレゾ再生など、欲しい機能が揃っています。さらに空間オーディオ機能で立体的なサウンドを楽しめるため、リッチな音楽体験ができるでしょう。
2AnkerAnker Soundcore P40i
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,990 |
★★★★☆4.2 |
コスパ 4.0音質 3.5バッテリー持ち 5.0 |
ノイズキャンセリング | ◯ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大60時間 | 外音取り込み | ◯ |
普段使いしやすい大容量バッテリー
充電ケース込みで最大60時間も連続再生できるバッテリー持ち。さらにノイズキャンセリングや重低音に特化した音質など、機能性も抜群。それでいて価格が1万円以下なので、コスパの高さが際立ちます。イヤホン選びに悩むならおすすめです。
3AnkerAnker Soundcore Liberty 4 Pro
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19,990 |
★★★★☆4.2 |
コスパ 3.5音質 4.5バッテリー持ち 4.5 |
ノイズキャンセリング | ◯ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大40時間 | 外音取り込み | ◯ |
Libertyシリーズの最上位モデル
大ヒットしたLiberty 4よりもさらに高音質で、多機能なモデルです。新たなドライバーで歪みのない音質になり、音質にこだわる人でも満足できます。また充電ケースにスクリーンを搭載し、バッテリー状況やモード変更など、便利に扱えるのがメリット。
4AnkerAnker Soundcore C30i
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,990 |
★★★☆☆3.8 |
コスパ 4.0音質 3.5バッテリー持ち 4.0 |
ノイズキャンセリング | ◯ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大30時間 | 外音取り込み | ◯ |
初めてのイヤーカフ型におすすめ
Ankerのイヤーカフ型イヤホンの中でも、コスパが高いモデルです。最大30時間の連続再生やIPX4の防水規格も対応し、日常使いしやすいのがメリット。メガネやマスクに干渉しないデザインなので、万人向けの装着間と言えるでしょう。
5AnkerAnker Soundcore C40i
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12,990 |
★★★☆☆3.7 |
コスパ 3.5音質 4.0バッテリー持ち 3.5 |
ノイズキャンセリング | ◯ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大21時間 | 外音取り込み | ◯ |
C30iより装着しやすいモデル
C40iはC30iより上位のモデルで、主に装着感が優れています。柔軟性のあるブリッジでフィットしやすく、柔らかい感触で装着できるのがメリット。また音質も優れており、ながら聴き用としても申し分ないです。
6AnkerAnker Soundcore Life P2 Mini
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4,490 |
★★★☆☆3.7 |
コスパ 3.5音質 3.0バッテリー持ち 4.5 |
ノイズキャンセリング | ☓ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大32 | 外音取り込み | ☓ |
驚くほど軽いイヤホン
イヤホンの重さが約4.4gしかなく、長時間の装着でも疲れづらいのが特徴。ノイズキャンセリングや外音取り込みには対応していませんが、低価格とは思えないほど優れた音質であるのもポイント。また最大32時間再生できるバッテリー持ちもメリットです。
7AnkerAnker Soundcore Sport X20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9,990 |
★★★☆☆3.7 |
コスパ 3.5音質 3.0バッテリー持ち 4.5 |
ノイズキャンセリング | ◯ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大48時間 | 外音取り込み | ◯ |
運動に集中できる機能性
IP68の完全防塵・防水規格に対応しており、どんなに汗や雨が当たろうと壊れにくいです。またノイズキャンセリングも搭載し、音楽に没頭しながら運動できるのもメリット。ジムで集中してトレーニグしたい人に最適です。
8AnkerAnker Soundcore Sleep A20 A6611
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14,990 |
★★★☆☆3.7 |
コスパ 3.0音質 3.0バッテリー持ち 5.0 |
ノイズキャンセリング | ☓ | マイク通話 | ☓ |
再生可能時間 | 最大55時間 | 外音取り込み | ☓ |
睡眠の質を高めたい人へ
睡眠用イヤホンなので装着感が快適で、寝返りを打ってもイヤホンが外れにくいデザインです。さらに周囲のノイズを低減できるイヤーチップが搭載されており、静寂のまま睡眠できます。アプリを利用すればヒーリングミュージックも流せるので、睡眠導入にもピッタリ。
9AnkerAnker Soundcore A25i
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4,990 |
★★★☆☆3.5 |
コスパ 3.5音質 3.0バッテリー持ち 4.0 |
ノイズキャンセリング | ☓ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大28時間 | 外音取り込み | ☓ |
持ち運びやすさに特化
充電ケース自体がコンパクトで、持ち運びに便利なストラップも付属。紛失しづらいのが魅力です。また本体はIPX5の防水に対応し、ランニングにも使えます。機能性は低いですが、シンプルに使えるワイヤレスイヤホンとしておすすめ。
10AnkerAnker Soundcore VR P10
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14,990 |
★★★☆☆3.3 |
コスパ 3.0音質 3.5バッテリー持ち 3.5 |
ノイズキャンセリング | ☓ | マイク通話 | ◯ |
再生可能時間 | 最大24時間 | 外音取り込み | ☓ |
ゲーム用に特化したモデル
BluetoothだけじゃなくUSBドングルで接続できるため、SwitchやPS5にも接続可能。さらにMeta Quest 2に対応したモデルで、専用のイヤホンとしても活躍できます。30msの低遅延でもあるので、あらゆるゲームに適応できるでしょう。
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。