ECナビ比較 編集部
著者

ECナビ比較 編集部

暮らしを変える家電がサクっと見つかる!ECナビ比較は「ファストリサーチ」をコンセプトに運営するお買い物サポートメディアです。本当におすすめしたい商品のみを厳選、比較し、さまざまな人にぴったり寄り添った情報を発信していきます。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 音質 バッテリー持ち 操作性 防水性能
1Anker Soundcore Frames Cafe AnkerAnker Soundcore Frames Cafe 2,600 低価格なのにバランスの取れた多機能オーディオグラス 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0
2HUAWEI×GENTLE MONSTER Eyewear II LANG HUAWEI×GENTLEHUAWEI×GENTLE MONSTER Eyewear II LANG 43,780 ファッション性にも優れた高性能オーディオグラス 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
3FAUNA オーディオグラス FAUNAFAUNA オーディオグラス 37,800 高解像度かつ高級感のあるオシャレオーディオグラス 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
4HUAWEI Eyewear II HUAWEIHUAWEI Eyewear II 33,218 臨場感のあるサウンドが魅力のオーディオグラス 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
5HUAWEI Eyewear HUAWEIHUAWEI Eyewear 29,800 迫力のあるサウンドで長時間音楽を楽しみたい方におすすめ 4.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
6Razer Anzu Smart Glasses Rectangle  RZ82-03630600-R3M1 S Mサイズ RazerRazer Anzu Smart Glasses Rectangle RZ82-03630600-R3M1 S Mサイズ 25,800 しっかりとした低音を鳴らしてくれるオーディオグラス 3.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
7HORIZON Vocalskull Alien 5 Bone Conduction Sunglasses HORIZONHORIZON Vocalskull Alien 5 Bone Conduction Sunglasses 15,157円 15,157 IP67設計の高い防水性能でスポーツに最適な骨伝導タイプ 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0
8RUIMEN AJ01 RUIMENRUIMEN AJ01 8,999 バッテリー持ちが良くて普段使いしやすい 3.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
9Razer Anzu Smart Glasses RZ82-03630800-R3M1 RazerRazer Anzu Smart Glasses RZ82-03630800-R3M1 25,800円 25,800 低遅延なラウンド型オーディオグラス 3.0/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
10UniVison 骨伝導オーディオグラス UniVisonUniVison 骨伝導オーディオグラス 24,500 骨伝導タイプで低音が得意なオーディオグラス 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0

どんな人におすすめ?

オーディオグラスがおすすめな人
イヤホンの圧迫感が苦手
快適に通話したい
日常的にメガネを着けている

オーディオグラスは、眼鏡と同じデザインでありつつ、イヤホンとしても使えます。小型のスピーカーが搭載されているので、耳をふさがず音楽を聴けるのがメリット。さらに、マイクも内蔵されているので、通話にも使えます。快適な装着感で音楽と通話を楽しみたい方におすすめ。

また、製品によっては度付きレンズもあるので、メガネユーザーでも日常的に使えます。

オーディオグラスのメリット

耳が疲れにくい

路地で座っている人
参照元: https://pixabay.com/ja/

オーディオグラスは軽量で耳を塞がないので、長時間かけていても重さを感じにくく耳が疲れにくいです。イヤホンやヘッドホンのように耳の中や頭にかける必要がないため、耳の圧迫感や痛みも軽減されます。骨伝導技術を使用しているタイプなら、鼓膜への負担も少ないです。従来のイヤホンやヘッドホンが合わない人にとって、使いやすい選択肢となるでしょう。

周囲の音が聞こえやすい

ランニング
参照元: https://pixabay.com/

直接耳を塞がないオーディオグラスなら、周囲の音も聞き取りやすいのがメリット。仕事中に話しかけられても、すぐに反応できます。歩行中や運動時など、車や自電車の音にも気づきやすくなるので、安全に音楽を聴けるでしょう。

ハンズフリー通話ができる

ハンズフリーで通話している女性
参照元: https://unsplash.com/

ハンズフリー通話が可能なオーディオグラスにはマイクが内蔵されています。通話がかかってきたとしても、スマホを手に取らずとも応答できて、スムーズに通話できるのがメリット。もちろん、ノートPCにも接続できるので、テレワークでも活躍してくれます。

オーディオグラスのデメリット

音漏れしやすい

オーディオグラスは耳をふさがない代わりに、一般的なイヤホンやヘッドフォンより音漏れしやすい傾向にあります。静かな環境で音量を大きくすると、音漏れが目立つので注意。環境に応じて適切な音量で使用すれば、音漏れを最小限に抑えられるでしょう。

イヤホンに比べて音質は良くない

オーディオグラスは、イヤホンやヘッドホンと比べて音質は劣っています。そもそも、搭載されているスピーカーは極小なので、音の再現性が限られてしまうでしょう。音質が良い製品もありますが、価格が高くなってしまうのはデメリットです。

オーディオグラスの選び方

軽量なモデルを選ぶ

サングラスを着けた男性
参照元: https://pixabay.com/ja/

快適に装着できる重さは30〜40グラムほどのモデルです。軽量オーディオグラスであれば、装着時の負担も軽減し疲れにくいため、快適に使用できます。仕事をしながら音楽や通話をする方ほど、軽量デザインの製品が最適です。

防水性能で選ぶ

画面に張り付いた水滴
参照元: https://pixabay.com/ja/

スポーツでの使用はIPX5かIPX6の防水性能がある製品を選びましょう。IPX5以上の防水性能のある製品であれば、汗や水に耐えられる性能なのでおすすめ。また、汗を大量にかく場面や激しいスポーツをする場合は、さらに防水性能の高いIPX7を選ぶのも有りでしょう。

デザインで選ぶ

テーブルに置かれたメガネ
参照元: https://pixabay.com/ja/

テレワークをしているい人はブルーライトカットモデル、アウトドアやスポーツなど外出先で使うならサングラス型がおすすめです。状況に応じて使いやすくなるので、デザインで選ぶのも重要。どんな場所で使いたいか考慮したうえで、最適なモデルを選択しましょう。

操作しやすいモデルを選ぶ

タッチ操作ができるモデルであれば、音楽の再生・停止、音量調節など簡単に操作できます。音声アシスタントを搭載したモデルなら、AlexaやGoogleアシスタントといったAI機能にもアクセスできて便利。

レンズ交換できるメーカーを選ぶ

度付きレンズを使えば、視力が低い方でもオーディオグラスを使いやすくなるでしょう。レンズ交換ができるメーカーは、ブルーライトカットレンズとサングラスレンズの両方を付属している「Razer」、全国のOWNDAYS店舗でレンズの交換が可能な「HUAWEI」など。

また、レンズ交換ができれば、屋外はサングラス、室内はブルーライトカットグラスなど、用途や環境で使い分けが可能になります。

オーディオグラスの値段相場

一般的な価格は1万〜2万円

オーディオグラスの一般的な価格は10,000円から20,000円になります。10,000円以下の安価な製品も販売されていますが、低音質で音漏れや操作性にも欠ける製品が大半です。長期間使用するためにも、最低10,000円からの製品を選びましょう。

性能を求めるなら3万〜4万円

30,000円から40,000円の製品は有名メーカーの高品質モデルが多いです。音質に関しては、価格が高い製品ほど良くなる傾向にあります。音質や機能性にこだわりがあり、妥協をしたくない方は30,000円から40,000円のモデルがおすすめです。

オーディオグラスのおすすめメーカー3選

Anker

モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホンなどで有名なAnker。オーディオグラスは、専用アプリ「soundcore」との連携に対応しており、音質やタッチ操作などのカスタマイズが可能です。リーズナブルな価格で提供しているので、コスパを求める方にもおすすめ。

HUAWEI

HUAWEIのオーディオグラスは、他のメーカーと比較して製品やフレームの種類が豊富です。カスタマイズ性にも優れており、OWNDAYS店舗ではレンズの交換が可能で、ブルーライトカットや度付きレンズなどを選べます。HUAWEIのオーディオグラスは快適な装着感とカスタマイズ性を求めている方におすすめです。

FAUNA

FAUNAはオーストリアのラグジュアリーアイウェアブランドです。FAUNAのオーディオグラスは音質と音の解像度が高いと定評があります。耳を塞がず、骨伝導も使わず、自然な音を再現。スタイリッシュなデザインと高級感があるので、ファッション感覚で取り入れられるのも魅力です。

オーディオグラスのおすすめ10選

1AnkerAnker Soundcore Frames Cafe

2,600

★★★★☆4.6
音質 5.0バッテリー持ち 5.0操作性 5.0防水性能 3.5

低価格なのにバランスの取れた多機能オーディオグラス

Anker Soundcore Frames Cafeは音質、デザイン、機能性のバランスが取れたオールラウンドなオーディオグラスです。音質は低音控えめで中高域を繊細に鳴らしてくれます。他のオーディオグラスと比較しても、低価格でコストパフォーマンスに優れているのも魅力。

また、バッテリーは最大5.5時間の連続再生が可能なので、長時間使用も安心です。装着検出機能が搭載されているため、グラスを着けると電源が自動でオン、外すとオフになり、電源ボタンを押さずに使用できるのも便利。

2HUAWEI×GENTLEHUAWEI×GENTLE MONSTER Eyewear II LANG

43,780

★★★★☆4.5
音質 4.5バッテリー持ち 4.5操作性 5.0防水性能 4.0

ファッション性にも優れた高性能オーディオグラス

HUAWEI×GENTLE MONSTER Eyewear II LANGはサングラスタイプのオーディオグラスで、装着感は実際のサングラスとほぼ変わりません。音質は中音域にフォーカスしており、ボーカルを重視したい方におすすめです。専用アプリ「HUAWEi AI Life」ではタッチ操作の変更やマイク録音が可能でカスタマイズ可能。サングラスとしても違和感のない装着感と、ファッション性を兼ね備えた高性能なオーディオグラスです。

3FAUNAFAUNA オーディオグラス

37,800

★★★★☆4.4
音質 5.0バッテリー持ち 4.5操作性 4.0防水性能 4.0

高解像度かつ高級感のあるオシャレオーディオグラス

FAUNAのオーディオグラスは解像度の高いクリアなサウンドで音楽を楽しめます。マイク感度、音質も良いため通話も快適に行えるのも魅力。カールツァイス社のメガネレンズ、フレームにはイタリア製マツケリ社のアセテートを採用しており、デザインもオシャレで高級感があります。「ファッション性を重視をしながら細かい音をしっかり聴きたい」、「音質には特にこだわりたい」という方におすすめなオーディオグラスです。

4HUAWEIHUAWEI Eyewear II

33,218

★★★★☆4.3
音質 4.5バッテリー持ち 4.5操作性 4.0防水性能 4.0

臨場感のあるサウンドが魅力のオーディオグラス

HUAWEI Eyewear IIは音全体の広がりを感じれるので、臨場感と迫力があるサウンドが特徴的です。第1世代のHUAWEI Eyewearと比較してより良い装着感と音質になっています。さらに、音楽再生時間は最大11時間、音声通話最大9時間とバッテリー持ちも向上。日本のメガネブランドOWNDAYS店舗ではレンズ交換に正式に対応しているので、サングラスやブルーライトカット、度付きレンズに変更も可能です。

5HUAWEIHUAWEI Eyewear

29,800

★★★★☆4.0
音質 4.5バッテリー持ち 4.0操作性 3.5防水性能 4.0

迫力のあるサウンドで長時間音楽を楽しみたい方におすすめ

HUAWEI Eyewearは重さ36gほどの軽量デザイン。長時間使用しても耳や鼻への負担もなく疲れにくいです。HUAWEI Eyeweaは第2世代のEyewear IIと比較してボーカルが聞き取りやすく、音に迫力があります。また、OWNDAYS店舗での正式なレンズ交換に対応しています。

6RazerRazer Anzu Smart Glasses Rectangle RZ82-03630600-R3M1 S Mサイズ

25,800

★★★☆☆3.9
音質 3.5バッテリー持ち 4.5操作性 4.0防水性能 3.5

しっかりとした低音を鳴らしてくれるオーディオグラス

Razer Anzu Smart Glasses Rectangle RZ82-03630600-R3M1は迫力のある低音が特徴。Bluetooth接続が安定しており、低遅延なので音が遅れて聴こえるような場面もなく、音飛びも少ないので音楽に集中できるのも魅力です。使用しない場合は折りたためば自動で電源がオフになるので、余計なバッテリー消費の心配もありません。また、ブルーライトカットとサングラスタイプ2種類のレンズが付属しているので、自宅や外出先などで用途に合わせて使い分けができます。

7HORIZONHORIZON Vocalskull Alien 5 Bone Conduction Sunglasses

15,157 15,157円

★★★☆☆3.8
音質 3.0バッテリー持ち 4.0操作性 3.0防水性能 5.0

IP67設計の高い防水性能でスポーツに最適な骨伝導タイプ

HORIZON Vocalskull Alien 5 Bone Conduction SunglassesはIP67と高い防水性能で、ほとんどのスポーツでの使用が可能です。ランニングや激しいスポーツで非常に汗をかく場面や、あらゆる方向からの強い水にも耐えれるため耐久性に優れています。重さは約30gで超軽量モデルでアウトドアでの使用には最適です。

外出先での使用が主な方には特におすすめな骨伝導のオーディオグラスです。

8RUIMENRUIMEN AJ01

8,999

★★★☆☆3.6
音質 3.0バッテリー持ち 5.0操作性 3.0防水性能 3.5

バッテリー持ちが良くて普段使いしやすい

RUIMEN AJ01は最大使用時間は8時間可能でバッテリーの持ちも良く、普段使いに最適です。重さ32.6gと軽量で長時間の使用も快適に行えます。低価格でも充分に普段使い可能なオーディオグラスなのでエントリーモデルとしてもおすすめ。ただし、最大音量は小さめなので音量調整を最大にしても交通道路や騒音が目立つ場所では音がかき消されてしまう場合もあります。

9RazerRazer Anzu Smart Glasses RZ82-03630800-R3M1

25,800 25,800円

★★★☆☆3.5
音質 3.0バッテリー持ち 4.5操作性 3.0防水性能 3.5

低遅延なラウンド型オーディオグラス

Razer Anzu Smart Glasses RZ82-03630800-R3M1はラウンド型のオーディオグラスです。Razer Anzu Smart Glasses Rectangleと同様に、ブルーライトカットとサングラスタイプと2種類のレンズが付属しています。音質面は他のオーディオグラスと比較すると劣る部分もあり、タッチ操作の感度が悪く、音漏れもしやすいです。音質や機能性を重視している方は他の製品をおすすめします。

10UniVisonUniVison 骨伝導オーディオグラス

24,500

★★★☆☆3.4
音質 3.0バッテリー持ち 4.0操作性 3.0防水性能 3.5

骨伝導タイプで低音が得意なオーディオグラス

UniVisonのオーディグラスは骨伝導タイプで低音の再現性が非常に良いと高評価。一般的なスピーカータイプのオーディオグラスと比較すると低音の再現性は良いものの、骨伝導タイプなので音の厚みや迫力が不足してしまいがちなので、音楽全体に物足りなさを感じてしまう場合もあります。

低音重視で骨伝導タイプのオーディオグラスを試してみたい方におすすめです。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。