著者

藤田 湯香 記事一覧

家電専門ライター/ECナビ比較 生活家電担当

一人暮らしを4年、二人暮らしを6年経験し、ライフステージに応じた家電選びを探求してきた専業ライター。掃除機やヒーター、エアコンなど生活家電を専門とし、これまでに比較検討した掃除機は100台を超える。自身の生活を通じて、購入した掃除機が重すぎて使いづらく買い替えた経験から「必要なのは多機能よりも、暮らしに寄り添う使いやすさ」であると痛感。以降は、ユーザー視点を大切にした検証を重ねている。数値上のスペックだけに頼らず、実際の使い勝手や生活へのなじみやすさを重視したレビューを執筆。特定メーカーに偏らない公平な姿勢を信条とし、一人ひとりの暮らしを豊かにする「最適な一台」を提案する。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

毛足の長いラグ向け掃除機の大事なポイントは?

吸引力・操作性・ラグへの優しさに注目

毛足の長いラグと掃除機
参照元: https://www.photo-ac.com/

毛足の長いラグ向け掃除機を選ぶ際は、「吸引力」「操作性」「ラグへの優しさ」の3点が特に重要です

奥に入り込んだゴミを吸い上げるために吸引力が必要ですが、強すぎると繊維を巻き込んで生地を傷めることもあるため、手元で吸引モードを調整できると安心です。

さらに、毛足の長いラグは摩擦抵抗が大きく、スムーズに動かせる自走式ヘッドは必須。加えて、ブラシの回転をオフにできる機能や、毛が絡まりにくい構造を備えていると、ラグを傷めず効率的に掃除できます。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント タイプ 集塵方法 電源 重量
日立 掃除機 かるパック 紙パック式クリーナー CV-KP300M N 日立日立 掃除機 かるパック 紙パック式クリーナー CV-KP300M N 29,700 繊細なラグも傷めない「パワーブラシ切スイッチ」を搭載 キャニスター 紙パック コード式 2.9kg
ダイソン コードレス掃除機 Dyson V8 Origin ダイソンダイソン コードレス掃除機 Dyson V8 Origin 29,900 毛足の長いラグに最適なスティック掃除機 スティック サイクロン コードレス 2.5kg
アイリスオーヤマ サイクロンスティッククリーナー AZSCD-185PM-H アイリスオーヤマアイリスオーヤマ サイクロンスティッククリーナー AZSCD-185PM-H 13,850 あえての「回転ブラシなし」でラグを優しく掃除 スティック サイクロン コードレス 1.4kg
日立 サイクロン式掃除機 CV-SP300L N 日立日立 サイクロン式掃除機 CV-SP300L N 31,080 軽量&パワフルで毛の絡みにくさも文句なし キャニスター サイクロン コード式 2.5kg
シャープ コードレススティッククリーナー EC-HR8-B シャープシャープ コードレススティッククリーナー EC-HR8-B 32,800 部屋の隅まですっきり!大容量バッテリー搭載モデル スティック サイクロン コードレス 1.5kg
パナソニック コードレス掃除機 MC-SB53K-HC パナソニックパナソニック コードレス掃除機 MC-SB53K-HC 32,000 操作性抜群!毛足の長いラグの上もスイスイ掃除 スティック サイクロン コードレス 1.5kg
東芝 コードレススティック掃除機 VC-CLS11-S 東芝東芝 コードレススティック掃除機 VC-CLS11-S 22,800 片手でささっと掃除できてゴミ捨ても楽 スティック サイクロン コードレス 1.2kg

毛足の長いラグ向け掃除機の選び方

スティック型かキャニスター型か選ぶ

特徴 スティック型 キャニスター型
コードレススティック型掃除機 キャニスター掃除機
取り回しの良さ 軽量で扱いやすい 階段や狭い場所の掃除は工夫が必要
吸引力 弱〜強までモデルによって差がある 吸引力が強くパワフルに吸い込む
使用時間 バッテリー式は約20〜40分 コード式で時間制限はなし
ラグとの相性 軽くてラグの上でも動かしやすい 奥に入り込んだゴミもしっかり吸い込む

掃除機のタイプは、「スティック型」と「キャニスター型」に分かれます。スティック型は取り回しが良く、ラグ表面の毛やホコリを取るのに便利。キャニスター型は吸引力が強く、毛足の奥に入ったゴミを吸い上げるのが得意です。

吸込仕事率は目安としてチェック

吸込仕事率は掃除機の吸引力の目安で、数値が高いほど細かいゴミまで取りやすくなります。ラグやカーペットには、100W前後の吸込仕事率があると安心です。

ただし、毛足の長いラグでは、吸引力に加えてパワーブラシやヘッドの設計も重要です。吸込仕事率は、吸引力の参考値として考えましょう。

毛足の深いラグにはパワーブラシ+ブラシ回転のオンオフ

ラグに掃除機をかける
参照元: https://www.amazon.co.jp

繊維の奥に入り込んだゴミを取り除くためには、吸引力が強力なパワーブラシの掃除機がおすすめです。ただし、ブラシの回転が強すぎるとラグを傷めることもあるため、手元で回転をオフにできるモデルが最適

普段はブラシを回転させて奥のゴミを掻き出し、デリケートな部分の掃除ではブラシを止めて吸引する、など1台で使い分けられると理想的です。

デリケートなラグには回転ブラシなし+弱モード

ウールやシルクといった柔らかい素材や手織りのデリケートなラグには、回転ブラシなし、またはソフトブラシ付きのフラットヘッドが適しています。

吸引力はラグに合わせて弱〜中モードに設定し、吸い込み過ぎて毛を引っ張らないようにしましょう。

集塵方法はサイクロン式と紙パック式

サイクロン式・紙パック式の比較

掃除機の集塵方式は、主に「サイクロン式」と「紙パック式」の2種類です。それぞれの特徴をチェックしておきましょう。

サイクロン式はカップに溜まったゴミを掃除後に捨てるタイプで、吸引力の持続性に優れています。一方、紙パック式はホコリが舞いにくく、パックごと捨てられるのが特徴です。

ラグ上では軽量モデルや自走式が動かしやすい

毛足の長いラグは掃除時に摩擦がかかるため、重い掃除機だと腕や肩が疲れます。扱いやすさを重視するなら2kg以下の軽量設計で、自走式ヘッドならさらにスムーズに動かせて楽ちんです

また、家具の隙間やラグの端まで届く可動域が広いヘッドを選ぶと、ラグを傷めず効率的に掃除できますよ。

運転音が60dBなら集合住宅でも騒音の心配なし

集合住宅に住んでいる方は、掃除機の運転音が気になりますよね。静音性にこだわるなら、会話程度の音量である60dB以下を目安に選びましょう。また、早朝や夜間に掃除が必要なときは、弱モードにするとさらに静かで安心です

毛足の長いラグ向け掃除機の値段相場

2万〜3万円台が相場、ドック付きモデルは5万円以上

毛足の長いラグ向けの掃除機は、一般的に2〜3万円台が相場です。吸引力が高く、ラグの毛が絡みにくい設計の掃除機を選びましょう。

一方、ドック付きモデルは5万円以上と高額ですが、掃除のたびに本体のゴミを自動で収集してくれるのが魅力。ゴミ捨ての手間を大幅にカットできて、吸引力も落ちにくいのが大きなメリットです。

みんなの予算は?

毛足の長いラグ向け掃除機のおすすめメーカー3選

日立

日立は、生活家電を中心に取り扱う大手電機メーカー。掃除機は繊細なラグにも対応する「パワーブラシ切/入スイッチ」を搭載していて、ハイパワーと優しい吸引を使い分けられます。キャニスター型も豊富に展開していて、吸引力を重視したい方にもおすすめです。

ダイソン

ダイソンは、吸引力が持続する掃除機で有名なメーカーです。ダイソンの掃除機は、独自のパワフルモーターにより、高い吸引力で微細なゴミまで吸い込みます。カーペットの奥に入り込んだ見えないゴミもきれいに掃除できますよ。

パナソニック

パナソニックは、生活家電や住宅設備などを展開する日本の大手メーカーです。パワーブラシを搭載した掃除機を多く扱っていて、カーペット向けの掃除機を探している方にぴったり。繊維の奥に入り込んだゴミも、パワフルなブラシでかきだします。

毛足の長いラグ向け掃除機のおすすめ7選

タイプ キャニスター 集塵方法 紙パック
電源 コード式 重量 2.9kg

繊細なラグも傷めない「パワーブラシ切スイッチ」を搭載

軽い力でぐんぐん進む「パワフルスマートヘッドlight」を採用したキャニスター掃除機。吸込仕事率630Wのハイパワーで、ラグの奥に入り込んだゴミもしっかり吸い込みます。

さらに、手元で操作できる「パワーブラシ切/入スイッチ」も注目ポイント。デリケートなラグを掃除するときも繊維を傷めず、ラグをふわふわに保ちます。

また、集塵方法は紙パック式で、手を汚さずに丸ごとゴミを捨てられるのも特徴です。

タイプ スティック 集塵方法 サイクロン
電源 コードレス 重量 2.5kg

毛足の長いラグに最適なスティック掃除機

カーペットやラグの奥に潜むゴミ・ダニまで吸い上げる、パワフルなスティック掃除機。繊維に入り込む構造で、毛足の長いラグにぴったりです。

また、モーターヘッド使用で30分の連続運転が可能なうえ、隙間ノズル、コンビネーションノズル、毛絡み防止スクリューツールと付属品も豊富。一台で部屋を隅々まできれいにできます。

タイプ スティック 集塵方法 サイクロン
電源 コードレス 重量 1.4kg

あえての「回転ブラシなし」でラグを優しく掃除

回転ブラシをあえて搭載せず、デリケートなラグも傷めにくい設計が特徴です。ブラシによる毛羽立ちや絡みの心配がなく、大切なラグを長く美しく保ちたい方にぴったり。

さらに、1.4kgの軽量ボディと自走式ヘッドで、毛足の長いラグの上でもスムーズに動かせます。ラグへの優しさを重視して選びたい方におすすめです。

タイプ キャニスター 集塵方法 サイクロン
電源 コード式 重量 2.5kg

軽量&パワフルで毛の絡みにくさも文句なし

2.5kgの軽量さと300Wのパワフルさを兼ね備えたキャニスター掃除機。「からまんブラシ」を採用していて、毛足の長いラグがブラシに絡むのを防ぎます。

また、運転音は会話レベルの約54〜59dBで、アパートやマンションでも騒音の心配がありません。コード式でバッテリーを気にせず使えるため、広い家も一気に掃除できますよ。

タイプ スティック 集塵方法 サイクロン
電源 コードレス 重量 1.5kg

部屋の隅まですっきり!大容量バッテリー搭載モデル

髪の毛や糸くずが絡みにくいブラシにこだわった掃除機です。高密度の毛ブラシがヘッドの端まで配置されていて、ラグの隅に溜まったゴミも逃しません。

さらに標準モードで約45分、強モードでも14分と大容量のバッテリーを備えていて、広いお家でも充電切れの心配なし。重さは1.5kgと軽量で、長時間使っても疲れにくいのが嬉しいポイントです。

タイプ スティック 集塵方法 サイクロン
電源 コードレス 重量 1.5kg

操作性抜群!毛足の長いラグの上もスイスイ掃除

人間工学に基づいたハンドルと斜め配置のローラーで、ラグの上でもスムーズに動けるのが特徴。約1.5kgと軽量で操作性がよく、女性やお年寄りも楽に扱えます。

髪の毛や糸くずがヘッドに絡みにくい「からまないブラシ」を採用していて、お手入れも簡単。取り回しやすさを重視し、ささっと掃除を済ませたい方におすすめです。

タイプ スティック 集塵方法 サイクロン
電源 コードレス 重量 1.2kg

片手でささっと掃除できてゴミ捨ても楽

約1.2kgと軽量で、片手でもスイスイ使えるスティッククリーナーです。ゴミを約1/3に圧縮する仕組みにより、ゴミ捨ての回数を減らせるのが大きなメリット。忙しい毎日でも、掃除後の処理が手間になりません。

さらに、ブラシは毛が絡みにくい設計で、面倒な手作業での毛の除去もほとんど不要。軽やかに使えて、お手入れも簡単に済ませたい方にぴったりです。

ラグを水洗いできるリンサークリーナーもチェック

ラグやカーペットを徹底的に掃除したい場合は、リンサークリーナーも選択肢です。お湯で汚れを浮かせ、ブラシでかき出しながら吸引するため、毛足の奥まできれいにできます。定期的な掃除や、汚れが目立つラグにおすすめです。

掃除機のおすすめ関連記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。