著者

東 理保 記事一覧

キッチン家電ライター|ECナビ比較 キッチン・生活家電担当

一人暮らし歴10年。「自炊は頑張るものじゃない」がモットーの、面倒くさがりな料理好き。節約と料理が好きで自炊を始めるも、仕事で疲れた日はキッチンに立つ気力もなく、コンビニ弁当に頼っては罪悪感を抱える日々。そんなジレンマを「時短調理家電」で解決し、現在はキッチン家電を使った「楽ちん自炊」を日々研究している。専門家ではない「面倒くさがりな自炊仲間」として、リアルな視点であなたの生活にフィットするキッチン家電を紹介している。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ人気ランキング比較表比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 吸引力の高さ 静音性の高さ コンパクトさ
1Airhood 卓上レンジフード AirhoodAirhood 卓上レンジフード 27,980円 27,980 57dBと静音性が高い卓上レンジフード(換気扇) 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
2Bolani 卓上レンジフード BolaniBolani 卓上レンジフード 17,600 強力な吸引力でニオイや油を抑えられる 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
3Kirnuo 卓上レンジフード KirnuoKirnuo 卓上レンジフード 13,499 鍋の大きさに合わせて高さと角度を調節できる 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
4MIR 卓上レンジフード ブラックゴールド MIRMIR 卓上レンジフード ブラックゴールド 5,999 まずは安い卓上レンジフードで試してみたい方におすすめ 3.5/5.0 3.0/5.0 4.5/5.0

卓上レンジフード(換気扇)の効果は?メリットも紹介

卓上レンジフードが設置された食卓
参照元: amazon.co.jp

調理中の油ハネやニオイ残りを防げる

卓上レンジフードとは、机の上や、キッチンの作業台に置いて使える換気扇。調理中の油や蒸気、煙などを吸引できるのが魅力です。

油ハネで壁や床、家具がベタついたり、カーテンや服に嫌なニオイが残ったりするのを防げます。キッチンで揚げ物調理をするときや、ホットプレートで焼肉やたこ焼きパーティーをするときにも重宝しますよ。

工事の必要がなく手軽に設置できる

卓上レンジフードは、コンセントに接続するだけで使えるため、工事不要なのが特徴。換気扇のない部屋で使いたい方や、マンションやアパートなどの賃貸に住んでいる方でも手軽に使えますよ。

パーツを分解してお手入れできる

卓上レンジフードは、吸引口やメッシュフィルター、油受けトレイなどのパーツを分解して丸洗いできるのも魅力。使うたびに洗う必要があるため、お手入れが面倒に感じるかもしれませんが、食べ物の近くに設置して使用する商品なので、丸洗いして清潔を保てるのは嬉しいポイントです。

持ち運びやすくリビングやバルコニーでも使える

卓上レンジフードはコンパクトなので、キッチンやリビング、バルコニーなど、家中持ち運んで使えるのも嬉しいポイント。また、折りたたむとバッグに入れて持ち運び可能な大きさになる商品もあり、友人の家でホームパーティーをする場合に持って行くと喜ばれるでしょう。

卓上レンジフード(換気扇)のデメリット

マグカップと卓上レンジフード
参照元: amazon.co.jp

大人数での食卓だとスペースを圧迫する場合もある

卓上レンジフードは、机の上に置いて使用するため、大人数での食卓で使用すると、テーブルのスペースを圧迫してしまう場合があります。大人数でホームパーティーをするときは、食材と卓上レンジフードをしっかり置ける大きめのテーブルを使用すると良いでしょう。

吸引音が大きく会話やテレビの音をさえぎってしまう

卓上レンジフードは吸引音が大きく、会話やテレビの音が聞こえにくくなるのがデメリット。中には、吸引力を弱と強の2段階で調節できる商品もあるため、食卓で会話を楽しみたい場合は、弱モードにして使用しましょう

卓上レンジフード(換気扇)の選び方

卓上レンジフードで鍋の湯気を吸う様
参照元: amazon.co.jp

吸引力を調節できる商品ならシーンに合わせて使える

卓上レンジフードの風量は、「◯m³/s」で表記されている場合が多いです。吸引力の強さを重視したい方は、数値が大きい商品を選びましょう。

また、卓上レンジフードの中には、吸引力を調節できる商品もあります。スープや鍋など油ハネの少ない料理は弱、焼肉や揚げ物、焼き魚なら強など、使用シーンに合わせて使い分けできますよ。

パーツが少なく分解して洗える商品ならお手入れ楽ちん

卓上レンジフードは、メッシュフィルター、吸引口、油受けトレイなど、細かく分解して丸洗いできるため、お手入れしやすいのが魅力。一方で、パーツが多くて洗うのが面倒と感じる方は、できるだけパーツの少ない商品を選びましょう

卓上レンジフード(換気扇)は静音性の高さも重要

卓上レンジフードは、静音性が50〜60dBの商品がほとんど。静かな事務所や、普通の会話と同じくらいの音量です。卓上レンジフードは吸引音が大きいため、食卓で会話やテレビを楽しみたい方は、静音性の高い商品がおすすめです。

卓上レンジフード(換気扇)の値段相場

安さ重視なら13000円以下

「まずは卓上レンジフードを試してみたい」「使用頻度は高くない」という方におすすめの価格帯です。基本的な吸引機能は備わっているものの、吸引力のレベル調整ができなかったり、運転音が少し大きめだったりするモデルもあります。機能をシンプルに絞ることで、手に取りやすい価格を実現しています。

価格と品質のバランスが良い13000円〜2万円

13000円〜2万円前後は、卓上レンジフードの売れ筋価格帯です。十分な吸引力と、会話の邪魔になりにくい静音性を両立したモデルが揃っています。風量調節機能や、お手入れのしやすさに配慮された商品も多く、価格と性能のバランスを重視する方にぴったり。日本メーカー製の商品もあるので、信頼性を重視したい方にもおすすめですよ。

機能性重視なら2万円以上

「静音性には特にこだわりたい」「デザインもおしゃれなものがいい」という方におすすめの価格帯です。運転音が非常に静かなモデルや、インテリアになじむスタイリッシュなデザインのモデルが多いです。吸引力の高さはもちろん、フィルター性能や付加機能も充実しているため、より快適な食卓の環境を求める方におすすめの選択肢ですよ。

リアルな予算は?8割以上が1.3万円以下と回答!

今回、ECナビ比較の読者の皆さんに「卓上レンジフードの予算はいくらですか?」というアンケートを実施したところ、実に80%以上の方が「13000円以下」と回答されました。多くの方が、できるだけ手頃な価格で製品を手に入れたいと考えていることがわかります。

一方で、卓上レンジフードはモーターやフィルターといった精密な部品で構成されていて、十分な吸引力や静音性、安全性を求めるなら、1万円台半ば以上の商品が中心となるのも事実です。自身の使い方や求める品質に合った、後悔しない一台を見つけるために、ぜひ参考にしてくださいね。

卓上レンジフード(換気扇)のおすすめランキング4選

1AirhoodAirhood 卓上レンジフード

27,980 【11/23(日)迄】ブラックフライデー先行セール開催中!【11/27(木)迄】ブラックフライデー開催中!27,980円

★★★★☆4.8
吸引力の高さ 5.0静音性の高さ 5.0コンパクトさ 4.5

57dBと静音性が高い卓上レンジフード(換気扇)

静音性の高さが特徴の卓上レンジフード。最小57dBと日常会話ほどの音量なので、卓上レンジフードの中では比較的静音性が高いです。家族や友人と会話を楽しみながら食事をしたい方におすすめですよ。

また、吸引力を3段階で調節できるのも嬉しいポイント。スープやおでんなど油ハネの少ない料理ならレベル1、焼肉や揚げ物ならレベル3など、用途に合わせて調節できます。さらに、キッチンやリビングになじむおしゃれなデザインも魅力のひとつです。

みんなの口コミ
煙も油もよく吸ってくれて掃除が楽になった!
小さいけどハイパワー

2BolaniBolani 卓上レンジフード

17,600 【11/23(日)迄】ブラックフライデー先行セール開催中!【11/27(木)迄】ブラックフライデー開催中!

★★★★☆4.5
吸引力の高さ 5.0静音性の高さ 4.5コンパクトさ 4.0

強力な吸引力でニオイや油を抑えられる

吸引力の高さが魅力の卓上レンジフード。ニオイを約85%、油や煙を約99%抑えられるため、ニオイがカーテンや服に残ったり、油で周囲がベタついたりするのを抑えられますよ。

また、専用の「HEPAフィルター」を使用すれば、空気清浄機として使えるのも嬉しいポイント。タバコの煙も吸引できるため、タバコによるニオイ残りや、壁の汚れが気になるという方はぜひチェックしてください。

みんなの口コミ
格段にニオイが残らなくなった!
フィルターも簡単に洗えるのがとても良い!

3KirnuoKirnuo 卓上レンジフード

13,499 【11/23(日)迄】ブラックフライデー先行セール開催中!【11/27(木)迄】ブラックフライデー開催中!

★★★★☆4.2
吸引力の高さ 4.0静音性の高さ 4.0コンパクトさ 4.5

鍋の大きさに合わせて高さと角度を調節できる

鍋やホットプレートの大きさに合わせて、高さと首の角度を調節できるのが特徴。油や煙を吸い込みやすい位置に合わせて使えるため、しっかり吸引し、油ハネやニオイ残りを抑えられます。

また、二層の吸着オイルヒュームフィルターを採用していて、油を逃さずキャッチし、周囲がベタついてしまうのを防げますよ。

4MIRMIR 卓上レンジフード ブラックゴールド

5,999 【11/23(日)迄】ブラックフライデー先行セール開催中!【11/27(木)迄】ブラックフライデー開催中!

★★★☆☆3.7
吸引力の高さ 3.5静音性の高さ 3.0コンパクトさ 4.5

まずは安い卓上レンジフードで試してみたい方におすすめ

1万円以下で購入できる安さ重視の方におすすめの卓上レンジフード。A4用紙より小さいコンパクトな設計なので、食材や食器でいっぱいのテーブルでも置き場所に困りません。

さらに、吸気口の角度を最大15度まで調節できるのも嬉しいポイント。鍋やホットプレートの高さに合わせて最適な位置を狙えるため、煙を効率よくキャッチできます。USB充電式なので使う場所を選ばず、後片付けは油受けカップを水洗いするだけで完了しますよ。

みんなの口コミ
USB充電式で、コンセントの位置を気にせず使える!
替えのフィルター複数枚あるので安心

【Q&A】卓上レンジフード(換気扇)のよくある質問

Q1. 卓上レンジフードって、本当に効果があるの?

A.想像以上に効果を実感できます

おうち焼肉や揚げ物など、煙や油ハネが多い調理の際に使うと、翌日の部屋のニオイ残りを軽減。壁や床のベタつきも抑えられるので、掃除が楽になりますよ。もちろん、業務用の換気扇と全く同じ効果を得られるわけではないものの、家庭で使う分には十分な性能を持っているモデルがほとんどです。

Q2.焼肉の煙以外にも使えますか? タバコや花粉への効果は?

A.フィルターの性能によってはさまざまな効果が期待できます

焼肉や焼き魚のニオイはもちろん、タバコの煙に含まれるニオイ成分の軽減には、脱臭効果の高い「活性炭フィルター」がおすすめ。お部屋の気になるニオイを手軽に対策したい方にぴったりです。

商品によっては、メーカーが「PM2.5や花粉の除去が可能」と謳っているモデルもありますよ。ただし、卓上レンジフードはあくまでテーブル周りの空気を部分的にきれいにするものです。お部屋全体の空気清浄を主な目的とする場合は、空気清浄機との併用も検討してみてください。

Q3.どこに売ってる?ニトリやドンキにはある?

A. 現在Amazonや楽天市場といったECサイトが品揃え豊富

ニトリやドン・キホーテ、カインズといったホームセンター、ヨドバシカメラやビックカメラなどの大手家電量販店では、定番商品としての取り扱いはほとんどないのが実情です。店舗によってはスポット的に入荷する場合もあるものの、多くの選択肢の中から比較検討したい場合は、オンラインでの購入がおすすめ

Q4.吸煙グリルや無煙ロースターとはどう違うの?

A.卓上レンジフードはお手持ち調理器具と組み合わせられる

吸煙グリルや無煙ロースターとの違いは「汎用性」です。卓上レンジフードは、お手持ちの調理器具(ホットプレート、カセットコンロなど)とも組み合わせられるのが魅力。一方、吸煙グリルや無煙ロースターは調理器具と吸煙機能が一体のため、手軽なももの用途は限定されてしまいます。調理器具は好きなものを使いたい方は「卓上レンジフード」、準備や片付けの手軽さを優先するなら「無煙ロースター」がおすすめです。

煙が出にくいバーベキューコンロのおすすめ

便利なキッチン家電のおすすめ関連記事

食品加工・下ごしらえの時短になる調理家電おすすめ人気ランキング

ヘルシー調理家電おすすめ人気ランキング

揚げ物・焼き物調理家電おすすめ人気ランキング

ご飯・主食の調理家電おすすめ人気ランキング

その他の調理家電おすすめ人気ランキング

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。