奏咲
著者

奏咲

ガジェット系ライター

ゲーミングPCまわりやスマートフォン、タブレットなどのいわゆるガジェットが大好きで、常に最新機器の情報を追いかけています。さまざまなメディアでガジェット関連情報を発信して参りましたので、kaubelでも皆さんに商品の魅力や選び方を詳しくお伝えできれば幸いです。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 解像度 CPU メモリ ストレージ 画面サイズ USB規格 OS ディスプレイ品質 処理性能 持ち運びやすさ
1REDMAGIC Nova ゲーミングタブレット REDMAGICREDMAGIC Nova ゲーミングタブレット 122,800 コンパクトで高性能 2880 × 1800 Snapdragon 8 Gen 3 16GB 512GB 10,9 USB Type-C 3.1 Gen 2 Android 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
2Apple 13インチ iPad Pro(M4) MVX63J/A AppleApple 13インチ iPad Pro(M4) MVX63J/A 322,800 大画面iPadを使いこなそう 2752 x 2064 M4 8GB 1TB 13 USB-C Type-C 4.0/Thunderbolt 3 iPadOS 4.5/5.0 5.0/5.0 2.5/5.0
3Apple iPad mini(A17 Pro) 256GB MXNE3J/A AppleApple iPad mini(A17 Pro) 256GB MXNE3J/A 94,800 持ち運びたい人の第一候補 2266 x 1488 A17 Pro 8GB 256GB 8.3 USB Type-C 3.2 Gen 1 iPadOS 3.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
4Samsung Galaxy Tab S10 Ultra 512GB SM-X920NZAEXJP SamsungSamsung Galaxy Tab S10 Ultra 512GB SM-X920NZAEXJP 251,109 ハイスペックAndroidタブレットが欲しいならこれ 2960 × 1848 Dimensity 9300+ 12GB 512GB 14.6 USB Type-C 3.2 Gen 1 Android 5.0/5.0 4.5/5.0 2.0/5.0
5Microsoft Surface Pro(第11世代) ZIA-00028 MicrosoftMicrosoft Surface Pro(第11世代) ZIA-00028 231,000 純正のWindowsタブレット 2880 x 1920 Snapdragon® X Elite 16GB 512GB 13 USB-C Type-C 4.0/Thunderbolt 4 Windows 3.5/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
6Xiaomi Pad 6S Pro XiaomiXiaomi Pad 6S Pro 84,800 圧倒的コスパがウリ 3048 × 2032 Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform 8GB 256GB 12.4 USB Type-C 3.2 Gen 1 Android 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
7Galaxy Tab S9 Ultra グラファイト SM-X910NZAEXJP SamsungGalaxy Tab S9 Ultra グラファイト SM-X910NZAEXJP 209,800 少しでも価格を抑えたい人におすすめな型落ちモデル 2960 x 1848 Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy 12GB 512GB 14.6 USB Type-C 3.2 Gen 1 Android 5.0/5.0 3.5/5.0 2.0/5.0
8OPPO Pad 2 OPPOOPPO Pad 2 63,991 お手頃価格で買えるハイエンドタブレット 2800 × 2000 Dimensity9000 8GB 256GB 11.6 USB Type-C 2.0 Android 4.0/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0
9Google Pixel Tablet Porcelain GA06156-JP GoogleGoogle Pixel Tablet Porcelain GA06156-JP 52,980 Googleの純正タブレット 2560 × 1600 Google Tensor G2 8GB 128GB 10.95 USB Type-C 3.2 Gen 1 Android 3.5/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
10Lenovo Tab P12 ZACH0002JP LenovoLenovo Tab P12 ZACH0002JP 49,800 大画面を安く手に入れたい人向け 2944 × 1840 Dimensity 9300 8GB 128GB 12.7インチ USB Type-C 2.0 Android 2.5/5.0 2.0/5.0 3.0/5.0

写真編集用タブレットのメリット

どこでもRAW現像やレタッチができる

椅子の上に座っているWindowsタブレット
参照元: https://unsplash.com

写真編集用タブレットがあると、場所を選ばずRAW現像をしたり、レタッチをできたりと、利便性が高いです。

従来、RAWの現像やレタッチはデスクトップやノート型のパソコンで行うのが普通でした。しかし、昨今はタブレットが高性能化したことや、Adobe Lightroomなどクリエイティブソフトがタブレット用のアプリをリリースし、タブレット単体でもRAW現像やレタッチがやりやすくなりました。いちいちパソコンを立ち上げる手間がなくなるので、写真の取り込みが楽になります。

PCを使わず編集できる

写真編集用タブレットを用意すれば、簡単な加工、編集であればPCいらずなのも大きなメリット。トリミングやちょっとした色調、コントラストの調整など、簡単な写真編集はタブレットでもすぐに実行できて便利です。

写真編集用タブレットのデメリット

ディスプレイや処理性能が必要になる

RAW現像や編集は、タブレットに一定の負荷がかかる処理です。ある程度は処理性能のあるタブレットが必要になるため、必然と価格が高くなってしまいます。また、ディスプレイの解像度や色味も重要のため、ハイエンドクラス、最低でもミドルハイ程度のタブレットが求められるでしょう。

PCのソフトウェアほど細かく編集できない

タブレットでもRAW現像や編集が行えますが、レタッチ、編集における細かさにおいては、パソコンには敵いません。その証拠に、Lightroom Classicのような編集ソフトはタブレットで使えないです。

とはいえ、レタッチをしたことない人や、カメラ初心者の人には十分でしょう。パソコンより手軽に取り組める分、かえってRAW現像やレタッチデビューにぴったりと言えるかもしれません。また、そもそもそこまでこだわって弄らない人にもおすすめです。

写真編集用タブレットの選び方

高品質なディスプレイを選ぶ

電源を入れたiPadを持つ人
参照元: https://unsplash.com/

ライトユーザーであれば、最低限フルHD解像度(1920 × 1080)は欲しいところ。一般的なパソコンのディスプレイと同程度の解像度です。また、色域はsRGB、Adobe RGB、NTSCといった数値で示されます。カメラ初心者の方なら、最低限sRGB99%のモデルを選ぶのが最適です。

本格的に写真編集に取り組むなら、WQXGA解像度(2560x1600)以上のタブレットを視野に入れましょう。sRGBに加えDCI-P3といった広い色域があると、タブレットでも好みの写真を編集しやすくなります。

高性能なCPUとメモリを選ぶ

Lightroomをはじめとする各Adobe系アプリを快適に使いたいなら、CPUはAppleならM1以上、AndroidならSnapdragon 8 Gen 1以上のものがおすすめです。

RAMに関しては、Lightroomを例にするとAndroidは8GB以上が推奨されています。一方、iOSの場合はiOS 16.0以上に対応しているモデルをサポート。iPadならAirかProモデルを選べば快適と言えるでしょう。

ストレージは256GB以上あると安心

HDDとSSDの前に置いてある車
参照元: https://unsplash.com/

よほど大量に写真を取り込まない限りは、256GBや512GBもあれば十分でしょう。RAWデータの場合、一枚あたりの容量目安は15MB。そのため、仮に100枚撮影したら1.5GBもの容量を消費します。全て転送、保存するわけではないかもしれませんが、写真編集用としてタブレットを買うのであれば、ある程度ストレージも欲しいところです。

とはいえ、容量が多いと価格も高くなるので、自分の撮影量と照らし合わせて決めるといいでしょう。

OSは好みで選ぶ

Apple 13インチiPad Pro(M4) Ultra Retina XDR
参照元: https://www.amazon.co.jp

Adobeの場合はAdobe Creative Cloudによる月額課金制となっているため、OSを問わず使用可能です。メインPCでPhotoshopやLightroomを使用しているのであれば、iPadやAndroidタブレットでも使えます。Lightroom classicのようなデスクトップのみ対応ソフトウェアを使いたいなら、Windowsを選ぶべきでしょう。

USB規格は3.2 Gen 1以上が理想

Type-C端子を搭載しているモデルであれば、高速なデータ転送ができます。なお、一口にType-Cといっても、さらに細分化されている点には注意が必要です。

例えばUSB 3.2 Gen 1の場合、理論上5Gbpsでのデータ転送が可能です。大量の写真を高速転送できるので、可能な限りUSB3.2 Gen 1に対応しているタブレットを選ぶと良いでしょう。

用途によって画面サイズを選ぶ

Apple 2024 11 インチiPad Air (M2)
参照元: https://www.amazon.co.jp
小さいものなら8インチクラス、大画面モデルなら13インチ〜14インチなどさまざまなサイズがあります。

画面が大きければ細部まで見やすいので、12インチ以上の大画面モデルがおすすめ。ただ、持ち運んで出先で軽く編集したいといったニーズであれば、10インチ前後のモデルも有り。

写真編集用タブレットの値段相場

安く済ませるなら5〜8万円ほど

軽い写真編集をしたいだけなら、コスパに優れているモデルで十分です。Androidタブレットであれば5〜8万円ほどで販売されているため、比較的手頃な価格で写真編集用タブレットが手に入ります。ただし、iPadやWindowsが欲しい場合、同価格帯では型落ちモデル以外手に入らないのでご注意ください。

性能重視なら10万円以上

あらゆる用途を快適に行いたいのであれば、10万円台後半から20万円ほどのタブレットを視野に入れましょう。高価格帯であれば、4K動画を編集できるレベルの性能です。RAW現像やレタッチも楽々行えます。

写真編集用タブレットのおすすめメーカー3選

REDMAGIC

REDMAGICは、ゲーミングモデルのスマートフォン、タブレットメーカーとして高い知名度を誇っています。ゲーミングと聞くと写真編集とは関係がないと思うかもしれませんが、ハイスペックなので編集ソフトを軽快に動かしやすいです。高性能な割に価格も特段高くないため、コスパ重視の人にもお勧めできるメーカーと言えます。

Apple

iPadはスペックに応じた複数モデルが展開されており、自分の求める性能に応じた製品を選べるでしょう。仮にMacユーザーなら、AirDropでPCとiPad間で即座に写真データのやり取りも可能です。Androidタブレットと比較するといずれもハイエンド並みの性能を持っているので、写真編集用タブレットで悩むならiPadがおすすめ。

Samsung

エントリーモデルからハイエンド、フラッグシップモデルまで、豊富なラインナップを誇ります。Androidタブレットの中でも安定して動作し、高い人気を獲得中。有機ELによる美しい発色と高い色域カバー率により、プロ向け写真編集用タブレットとしても大活躍間違いなしです。

写真編集用タブレットのおすすめ10選

1REDMAGICREDMAGIC Nova ゲーミングタブレット

122,800 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★★☆4.2
ディスプレイ品質 4.0処理性能 4.5持ち運びやすさ 4.0

解像度 2880 × 1800 CPU Snapdragon 8 Gen 3
メモリ 16GB ストレージ 512GB
画面サイズ 10,9 USB規格 USB Type-C 3.1 Gen 2
OS Android

コンパクトで高性能

REDMAGIC Novaは、いわゆるゲーミングタブレットとして販売されている高性能なモデルです。512GBのストレージを備えつつ、16GBものRAMを搭載。CPUにもSnapdragon 8 Gen 3 を搭載しており、スペックを考えるとかなりコスパが高いです。

スペックが高い分、処理が重くなりがちなRAW現像、レタッチも軽快に動作します。ストレージ容量も大きいため、撮影データを大量に保存できて便利。画面サイズは10.9インチとコンパクトなので、持ち運びたい人にもお手頃なサイズ感だと言えるでしょう。

2AppleApple 13インチ iPad Pro(M4) MVX63J/A

322,800 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★★☆4.0
ディスプレイ品質 4.5処理性能 5.0持ち運びやすさ 2.5

解像度 2752 x 2064 CPU M4
メモリ 8GB ストレージ 1TB
画面サイズ 13 USB規格 USB-C Type-C 4.0/Thunderbolt 3
OS iPadOS

大画面iPadを使いこなそう

Appleが販売する2024年モデルのiPad Proは、最新のM4チップを搭載した13インチ大画面タブレット。MacBookでも使われているM4チップを搭載しており、非常に高い性能を有しています。4K動画の編集すら任せられるスペックの持ち主なので、RAW現像やレタッチも軽快に行うことが可能です。

ストレージ容量の展開も豊富で、1TBに加えて256GB、512GB、2TBも選べます。ただ、1TBで30万円オーバー、2TBになると39万円と非常に高額。性能の高さは折り紙付きですが、全体的に価格が高いのがネックです。

3AppleApple iPad mini(A17 Pro) 256GB MXNE3J/A

94,800 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★★☆4.0
ディスプレイ品質 3.0処理性能 4.0持ち運びやすさ 5.0

解像度 2266 x 1488 CPU A17 Pro
メモリ 8GB ストレージ 256GB
画面サイズ 8.3 USB規格 USB Type-C 3.2 Gen 1
OS iPadOS

持ち運びたい人の第一候補

Appleが販売する2024年モデルのiPad miniは、8.3インチのコンパクトモデル。Snapdragon 8 Gen 3以上のスコアを叩き出しているA17 Proを搭載しており、コンパクトながら高い処理性能を有しています。

ただ小さいだけでなく、わずか293gという軽さも大きな魅力です。軽いので持ち運びも楽なので、どこに行くのにも携帯可能。小さいミラーレス一眼と組み合わせて使えば、どこでも気軽にRAW現像ができます。

4SamsungSamsung Galaxy Tab S10 Ultra 512GB SM-X920NZAEXJP

251,109 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★☆☆3.8
ディスプレイ品質 5.0処理性能 4.5持ち運びやすさ 2.0

解像度 2960 × 1848 CPU Dimensity 9300+
メモリ 12GB ストレージ 512GB
画面サイズ 14.6 USB規格 USB Type-C 3.2 Gen 1
OS Android

ハイスペックAndroidタブレットが欲しいならこれ

Samsungが手がけるGalaxy Tab S10 Ultraは、14.6インチの大画面を有するAndroidタブレット。タブレットとして販売されている製品の中では最大級の画面サイズです。

Samsungらしい高品質な有機ELディスプレイによるDCI-P3の広色域の表現力が特徴。自信作の一枚をしっかりレタッチ、編集できるでしょう。

5MicrosoftMicrosoft Surface Pro(第11世代) ZIA-00028

231,000 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★☆☆3.8
ディスプレイ品質 3.5処理性能 5.0持ち運びやすさ 3.0

解像度 2880 x 1920 CPU Snapdragon® X Elite
メモリ 16GB ストレージ 512GB
画面サイズ 13 USB規格 USB-C Type-C 4.0/Thunderbolt 4
OS Windows

純正のWindowsタブレット

Microsftが販売するSurface Proの第11世代は、Windowsを搭載しているいわば純正のタブレットPC。13インチ、約900gのサイズ&重量感。タブレットとしては少々重めですが、ノートパソコンと考えると軽量で持ち運びやすいモデルだと言えるでしょう。

使えるソフトはPCと同じなので、RAW現像や細かい部分までのレタッチ、こだわり抜いた写真編集を実現可能です。

6XiaomiXiaomi Pad 6S Pro

84,800 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★☆☆3.7
ディスプレイ品質 4.0処理性能 3.5持ち運びやすさ 3.5

解像度 3048 × 2032 CPU Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform
メモリ 8GB ストレージ 256GB
画面サイズ 12.4 USB規格 USB Type-C 3.2 Gen 1
OS Android

圧倒的コスパがウリ

Xiaomi Pad 6S Proは、12.4インチのタブレット。約7万円で販売されているにもかかわらず大画面、かつSnapdragon 8 Gen2、8GBのRAMを備えているという、いい意味で価格に見合っていないスペックの持ち主です。レタッチもしっかりこなせるでしょう。

ディスプレイは有機ELではなく液晶であるものの、12ビットの色深度とDCI-P3の色域をカバー。しっかりと表現してくれるので、写真編集においても問題なく活躍してくれます。何よりコスパがとにかく驚異的なので、低予算で済ませたい人にはぴったりです。

7SamsungGalaxy Tab S9 Ultra グラファイト SM-X910NZAEXJP

209,800 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★☆☆3.5
ディスプレイ品質 5.0処理性能 3.5持ち運びやすさ 2.0

解像度 2960 x 1848 CPU Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
メモリ 12GB ストレージ 512GB
画面サイズ 14.6 USB規格 USB Type-C 3.2 Gen 1
OS Android

少しでも価格を抑えたい人におすすめな型落ちモデル

Galaxy Tab S9 Ultraは型落ちモデルですが、Androidタブレットの中では上位に入る性能です。なんといっても14インチの大画面がメリットなので、細かい部分のレタッチをしたい方におすすめ。また、有機ELによる豊かな発色にも対応し、正確な色味を出しやすいのもポイント。

8OPPOOPPO Pad 2

63,991 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★☆☆3.5
ディスプレイ品質 4.0処理性能 3.5持ち運びやすさ 3.0

解像度 2800 × 2000 CPU Dimensity9000
メモリ 8GB ストレージ 256GB
画面サイズ 11.6 USB規格 USB Type-C 2.0
OS Android

お手頃価格で買えるハイエンドタブレット

OPPO Pad 2は、OPPPが手がけるハイエンドモデルのタブレット。Dimensity 9000とRAM8GBを積んでおり、写真編集もしっかりこなせます。

画面サイズは11.6インチ。最大の特徴はその画面比率で、白銀比と呼ばれる7:5となっています。色域もDCI-P3 97.4%をカバーしており、さまざまな写真を編集できるでしょう。

9GoogleGoogle Pixel Tablet Porcelain GA06156-JP

52,980 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★★☆☆3.2
ディスプレイ品質 3.5処理性能 3.0持ち運びやすさ 3.0

解像度 2560 × 1600 CPU Google Tensor G2
メモリ 8GB ストレージ 128GB
画面サイズ 10.95 USB規格 USB Type-C 3.2 Gen 1
OS Android

Googleの純正タブレット

Androidの開発元であるGoogleが手がけるPixel Tabletは、まさに純正タブレットと呼べる一品。Google Tensor G2にRAM8GBを積んでおり、RAW現像やレタッチもしっかりこなします。

ただしストレージ容量は128GBとやや心許ないので注意しましょう。

10LenovoLenovo Tab P12 ZACH0002JP

49,800 ブラックフライデー先行セール開催中!

★★☆☆☆2.5
ディスプレイ品質 2.5処理性能 2.0持ち運びやすさ 3.0

解像度 2944 × 1840 CPU Dimensity 9300
メモリ 8GB ストレージ 128GB
画面サイズ 12.7インチ USB規格 USB Type-C 2.0
OS Android

大画面を安く手に入れたい人向け

Lenovoが販売しているZACH0002JPは、12.7インチという画面の大きいAndroidタブレットです。大画面なタブレットは安くても7~8万円、高いものだと20万円が当たり前。そんな中でも本製品は4万5千円ほどというリーズナブルな価格で販売されており、大画面が欲しいけどそこまで予算はかけたくない人にぴったりでしょう。

反面、性能はやや控えめなので注意。Dimensity 7050にストレージは128GBと、やや心許ないスペック感です。ただ、RAMは8GB、CPUはDimensity 7050。Adobe Lightroomの推奨スペックを満たしているため使用には問題ありません。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。