著者

にしちゃん 記事一覧

ECナビ比較編集部 キッチン家電ライター

食べることが大好きなキッチン家電ライター。特におにぎりが好きで、こだわりの炊飯器でベストなごはんの炊き具合を日々研究しています。手間のかかる料理も簡単においしく作れる便利なキッチン家電を紹介しているので、みなさんの家電選びのお役に立てれば良いなと思っています。

Amazon Prime Day
ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 画面のサイズ ワンセグ フルセグ 給電方法 機能性の高さ 給電方法の豊富さ 価格の安さ
1innowa buddy Max 4WAY電源 ポータブル ラジオ・テレビ innowainnowa buddy Max 4WAY電源 ポータブル ラジオ・テレビ 19,980 ソーラー充電も可能な給電方法4WAYタイプ 5インチ × 乾電池・ソーラー・手回し・充電式 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
2山善 手回し充電テレビ+ラジオ JYTM-RTV430 山善山善 手回し充電テレビ+ラジオ JYTM-RTV430 14,682 劣化しにくく長期保管できるコンデンサー充電池を採用 4.3インチ × 乾電池・手回し・充電式 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
3innowa buddy 3WAYポータブルラジオ・テレビ innowainnowa buddy 3WAYポータブルラジオ・テレビ 15,480 災害時に役立つ機能や付属品が充実 4.3インチ × 乾電池・手回し・充電式 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
4ROOMMATE ポータブルラジオ&ワンセグTV i001 ROOMMATEROOMMATE ポータブルラジオ&ワンセグTV i001 7,460 7000円台と低価格でコスパ良好 3.2インチ × 乾電池・手回し・充電式 4.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
5Supeimco ポケットラジオ ワンセグポータブルテレビ SupeimcoSupeimco ポケットラジオ ワンセグポータブルテレビ 10,980 ポケットサイズでかさばらず持ち歩きに便利 2.8インチ × 乾電池・手回し・充電式 4.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
6seathestars 防水テレビ FMラジオ付き seathestarsseathestars 防水テレビ FMラジオ付き 10,580 フルセグ対応できれいな映像を楽しめる 7インチ 充電式 3.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0

テレビ付き防災ラジオは必要?メリットは?

innowaのテレビ付き防災ラジオ
参照元: amazon.co.jp

必要な情報を集めやすい

災害時には、避難情報や交通情報など、さまざまな情報が必要ですが、停電やインターネットの不具合などが発生してしまうと、情報を入手するのに時間がかかってしまいます。テレビ付き防災ラジオがあれば、スムーズに被害状況や避難について知れますよ。

また、テレビやインターネットなら、正確な情報を得られるため、インターネットの誤った情報に惑わされて不安な気持ちになる心配もありません。

映像を見られて情報を把握しやすい

テレビ付き防災ラジオは、視覚的にも情報を確認できるのが魅力。台風の進路図や被害の状況、地域ごとの避難状況なども映像で見られるため、情報を把握しやすいです。また、耳が聞こえにくい方でも、字幕や手話などでニュースを把握できます。

ラジオやテレビ以外の機能も豊富

テレビ付き防災ラジオは、災害時に便利な機能を搭載した商品が豊富。ライトやモバイルバッテリー、SOSサイレンなど、さまざまな機能があり、1台持っていると安心です。また、コンパクトで持ち運びやすいサイズの商品が多く、防災リュックに入れてもかさばりませんよ。

テレビ付き防災ラジオの選び方

ROOMMATEのテレビ付き防災ラジオ
参照元: amazon.co.jp

対応する周波数帯をチェック

ラジオには、「AM放送」と「FM放送」があります。近年では、AM放送の送信所が津波や台風などの被害を受けてしまった場合でも、FM放送の周波数を使って、AM放送を高音質で聴ける「ワイドFM」対応の商品が増えています。災害時の情報収集に重宝するので、要チェックですよ。

周波数帯 メリット デメリット
AM ・電波が遠くまで届きやすい
・障害物の影響を受けにくい
・山間部での情報収集に便利
・雑音が入りやすい
・音質が悪い
FM ・音質が良い
・音楽番組も放送されている
・電波が遠くまで届きにくい
・障害物の影響を受けやすい
ワイド
FM
・高音質でAM放送を聞ける
・災害時に重宝する
・対応していない商品もある

画面サイズは4.3インチ前後の商品がほとんど

テレビ付き防災ラジオは、4.3インチ前後の商品がほとんど。大きい画面でテレビを見たい方は、4.3インチ以上の商品がおすすめです。持ち運びやすさを重視するなら、コンパクトな3.2インチ前後の商品を選ぶと良いでしょう。

画質の良さで選ぶ

「ワンセグ」なら電波の弱いところでも受信できる

「ワンセグ」とは、13のセグメントに分割された地上デジタル放送のうち、1セグメントを利用する放送。受信するデータが小さいため、電波の弱い場所でもテレビを視聴できるのが魅力です。

ただし、画質が粗いというデメリットも。ドラマや映画を楽しみたいという方には不向きですが、災害時の情報収集に使用できれば十分という方におすすめですよ。

「フルセグ」なら高画質な映像を楽しめる

「フルセグ」は、家庭用テレビと同じく、13セグメントすべてを利用する放送。地上デジタル放送を高画質で見られるのが魅力です。

ただし、データ量が多いため、電波が弱い場所では受信できないのがデメリット。災害時に利用するなら、電波状況に合わせて自動でワンセグとフルセグを切り替えられる商品を選びましょう。

電池・手回し・ソーラー給電なら電気がなくても使える

給電方法 特徴 メリット・デメリット
乾電池 乾電池をセットして使用する 電池のストックがあれば使える
電池を切らしてしまうと使えない
手回し ハンドルを手で回して使用する 電気がなくても使える
手が疲れやすく体力を使う
ソーラー ソーラーパネルを日光に当てて充電する 置いておくだけで簡単に充電できる
雨や曇りの日は使用できない
充電式 コンセントやUSBポートで充電する モバイルバッテリーやパソコンでも充電できる
充電できる機器がないと使えない

防災ラジオの給電方法は、乾電池や手回し、ソーラー、充電式の4種類が一般的。防災用なら、電気がなくても使える乾電池、手回し、ソーラー対応の商品を選びましょう。

中には、複数の給電方法対応の商品もあります。停電が長期にわたる場合でも使用できるため、ぜひチェックしてくださいね。

防水性能IPX4以上なら雨がかかっても壊れにくい

テレビ付き防災ラジオは、雨が降っていたり、濡れている地面に落としたりすると、壊れてしまう場合もあるため、防水性能をチェックしましょう。防水性能は、「IPX◯」のように表記されています。

テレビ付き防災ラジオは、あらゆる方向からの水しぶきによっても影響を受けにくいIPX4以上の商品を選ぶと良いでしょう。より防水性が高い商品が欲しい方は、IPX0〜8の間で、右側の数字が大きい商品を選んでくださいね。

便利な機能をチェック

テレビ付き防災ラジオには、災害時に役立つ便利な機能を搭載した商品があります。機能が豊富なほど、いざというときに便利なので、災害の備えとして購入するなら、できるだけ機能性の高い商品を選ぶと良いでしょう。

機能 特徴
ライト機能 停電時や夜でも明るさを確保できる
モバイルバッテリー機能 スマートフォンやタブレットを充電できる
SOSサイレン 音で自分の居場所を知らせられる
テレビ録画機能 microSDカードを使えば好きな番組を録画できる

テレビ付き防災ラジオの値段相場

10000〜20000円が相場

テレビ付き防災ラジオは、10000〜20000円が相場。給電方法の種類が豊富な商品や、モバイルバッテリー、ライト、SOSサイレンなどの緊急時に役立つ便利機能を搭載した商品も手に入ります。

中には、モバイルバッテリーやLEDライト機能を搭載していて7000円台で購入できる商品もあるので、予算を抑えたい方はぜひチェックしてください。

みんなの予算は?

テレビ付き防災ラジオのおすすめメーカー2選

innowa

機能性の高いテレビ付き防災ラジオを販売

innowaは、ドライブレコーダーや、AV機器、防災グッズなどを販売する日本のメーカー。innowaが販売する防災ラジオ「buddy」が人気を集めていますよ。

innowaのテレビ付き防災ラジオは、給電方法が充実しています。電池、手回し、ソーラー、充電式の4種類対応商品もあるため、停電が長期にわたる場合でも使用できるので安心ですよ。

また、ラジオやテレビ以外にも、LEDライトやSOSサイレンなどの災害時に役立つ機能が豊富なのも嬉しいポイントです。

山善

コスパの良いテレビ付き防災ラジオが魅力

山善は、大阪府大阪市西区に本社を構える日本の有名家電メーカー。キッチン家電や季節家電、家具など、幅広いジャンルの商品を取り扱っています。

山善のテレビ付き防災ラジオは、4.3インチと画面が大きく、見やすいのが特徴。また、モバイルバッテリー機能やSOSサイレンといった機能も豊富で、使い勝手が良好です。さらに、20000円以下と低価格で購入できるため、コスパを重視する方はぜひチェックしてください。

テレビ付き防災ラジオのおすすめランキング6選

1innowainnowa buddy Max 4WAY電源 ポータブル ラジオ・テレビ

19,980 【7/11〜14迄】プライムデー開催中!

★★★★☆4.7
機能性の高さ 5.0給電方法の豊富さ 5.0価格の安さ 4.0

画面のサイズ 5インチ ワンセグ
フルセグ × 給電方法 乾電池・ソーラー・手回し・充電式

ソーラー充電も可能な給電方法4WAYタイプ

ソーラー充電も可能なテレビ付き防災ラジオ。ソーラーパネルを日光に当てるだけと手間がかからず、簡単に充電できます。災害時はもちろん、キャンプや登山などのアウトドアでも重宝しますよ。

給電方法は、ソーラー充電のほかに、乾電池、手回し、充電が対応可能。停電が長引く場合や、乾電池を切らしてしまっても使えるので安心です。さらに、テレビの画面は5インチと大きく、見やすいのも嬉しいポイントですよ。

2山善山善 手回し充電テレビ+ラジオ JYTM-RTV430

14,682 【7/11〜14迄】プライムデー開催中!

★★★★☆4.5
機能性の高さ 5.0給電方法の豊富さ 4.5価格の安さ 4.0

画面のサイズ 4.3インチ ワンセグ
フルセグ × 給電方法 乾電池・手回し・充電式

劣化しにくく長期保管できるコンデンサー充電池を採用

劣化しにくく、長期保管に適したコンデンサー充電池採用モデル。メンテナンスや電池の交換をせずに、約10年間ほったらかしにしても充電して使えるので、防災バッグに入れておくのにぴったりです。

また、スマートフォンやタブレットを充電できるモバイルバッテリー機能や、LEDライト、SOSサイレンなど、災害時に役立つ機能も搭載しています。さらに、手回し充電は、約5分回すだけで満充電になるため、電気や電池がなくてもサッと情報収集できるのも嬉しいポイントですよ。

3innowainnowa buddy 3WAYポータブルラジオ・テレビ

15,480 【7/11〜14迄】プライムデー開催中!

★★★★☆4.5
機能性の高さ 5.0給電方法の豊富さ 4.5価格の安さ 4.0

画面のサイズ 4.3インチ ワンセグ
フルセグ × 給電方法 乾電池・手回し・充電式

災害時に役立つ機能や付属品が充実

ラジオ、テレビ以外に、スマートフォンを充電できるモバイルバッテリー機能、停電時や夜間でも明かりを確保できるライト機能、緊急時に自分の居場所を音で知らせられるSOSサイレンなどの便利機能を豊富に搭載。加えて、持ち歩きに便利なハンドストラップや、暗闇で光る蓄光シールも付属しているので、災害時の備えにぴったりです。

また、充電しながらでもラジオやテレビを視聴できるため、緊急で情報を集めたい場合に重宝しますよ。

4ROOMMATEROOMMATE ポータブルラジオ&ワンセグTV i001

7,460 【7/11〜14迄】プライムデー開催中!

★★★★☆4.5
機能性の高さ 4.0給電方法の豊富さ 4.5価格の安さ 5.0

画面のサイズ 3.2インチ ワンセグ
フルセグ × 給電方法 乾電池・手回し・充電式

7000円台と低価格でコスパ良好

7000円台と安く、予算を抑えたい方におすすめなテレビ付き防災ラジオ。低価格ながら、スマートフォン充電可能なモバイルバッテリー機能や、2段階で明るさを調節できるライト機能も搭載していて、停電時に重宝します。

さらに、1回の充電で連続約40時間使用できるのも嬉しいポイント。停電が長期にわたる場合でも使用できますよ。

5SupeimcoSupeimco ポケットラジオ ワンセグポータブルテレビ

10,980 【7/11〜14迄】プライムデー開催中!

★★★★☆4.3
機能性の高さ 4.0給電方法の豊富さ 4.5価格の安さ 4.5

画面のサイズ 2.8インチ ワンセグ
フルセグ × 給電方法 乾電池・手回し・充電式

ポケットサイズでかさばらず持ち歩きに便利

サイズが高さ12.9×幅8.1×奥行き3cmで、ポケットにすっぽり入るコンパクトさが魅力。持ち歩きやすく、防災リュックに入れてもかさばりません。

また、モバイルバッテリーやLEDライト機能を搭載していて、災害時はもちろん、普段のお出かけや、キャンプ、登山などのアウトドアに持って行くのにもおすすめですよ。

6seathestarsseathestars 防水テレビ FMラジオ付き

10,580 【7/11〜14迄】プライムデー開催中!

★★★☆☆3.8
機能性の高さ 3.5給電方法の豊富さ 3.5価格の安さ 4.5

画面のサイズ 7インチ ワンセグ
フルセグ 給電方法 充電式

フルセグ対応できれいな映像を楽しめる

フルセグとワンセグ両方対応モデル。電波状況に合わせて自動でフルセグとワンセグの切り替えができるため、移動中でも快適に視聴できますよ。

また、防水性能はIPX6と高く、あらゆる方向からの噴流に対する防水性能があるため、災害時はもちろん山でのキャンプにもおすすめですよ。

防災グッズのおすすめ関連記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。