著者

藤田 ゆか 記事一覧

家電専門ライター/ECナビ比較 生活家電担当

一人暮らしを4年、二人暮らしを6年経験し、ライフステージに応じた家電選びを探求してきた専業ライター。掃除機やヒーター、エアコンなど生活家電を専門とし、これまでに比較検討した掃除機は100台を超える。自身の生活を通じて、購入した掃除機が重すぎて使いづらく買い替えた経験から「必要なのは多機能よりも、暮らしに寄り添う使いやすさ」であると痛感。以降は、ユーザー視点を大切にした検証を重ねている。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

【軽量・コンパクト】10.8Vシリーズ

商品名 リンク 最安価格 ポイント 集塵方法 スイッチ 運転時間(標準) 運転モード
マキタ コードレス掃除機 CL108FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL108FD 14,464 コスパ抜群!直感的に使えて運転モードも充実 カプセル ワンタッチ 25分 パワフル/強/標準
マキタ コードレス掃除機 CL116DW マキタマキタ コードレス掃除機 CL116DW 11,664 操作の手間を最小限に抑えてささっと掃除 カプセル トリガ 15分 モード切替なし
マキタ コードレス掃除機 CL102DW マキタ コードレス掃除機 CL102DW 14,545 ゴミ捨てが衛生的な紙パック式モデル 紙パック ワンタッチ 21分 強/標準
マキタ コードレス掃除機 CL100DW マキタマキタ コードレス掃除機 CL100DW 12,809 片手でラクラク掃除できる最軽量モデル カプセル トリガ 12分 モード切替なし

【バランス型】14.4Vシリーズ

商品名 リンク 最安価格 ポイント 集塵方法 スイッチ 運転時間(標準) 運転モード
マキタ コードレス掃除機 CL141FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL141FD 28,691 長持ちバッテリーで家中をまとめて掃除できる カプセル ワンタッチ 40分 強/標準
マキタ コードレス掃除機 CL142FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL142FD 29,091 長時間使える大容量バッテリーを備えた紙パック式モデル 紙パック ワンタッチ 40分 強/標準
マキタ コードレス掃除機 CL140FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL140FD 26,425 機能を絞ったシンプルモデル カプセル トリガ 20分 モード切替なし

【パワフル吸引】18Vシリーズ

商品名 リンク 最安価格 ポイント 集塵方法 スイッチ 運転時間(標準) 運転モード
マキタ コードレス掃除機 CL286FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL286FD 17,000 サイクロン一体式で吸引力をキープ! サイクロン一体式 ワンタッチ 21分 パワフル/強/標準/エコ
マキタ コードレス掃除機 CL182FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL182FD 28,998 ハイパワー&長時間バッテリーで隅々までキレイに 紙パック ワンタッチ 40分 強/標準
マキタ コードレス掃除機 CL280FD マキタマキタ コードレス掃除機 CL280FD 34,473 高性能なブラシレスモーターで掃除を効率化 カプセル トリガ 20分 モード切替なし

マキタの掃除機はプロ品質のパワーと実用性が魅力

マキタのコードレス掃除機は、パワフルなのに軽くて扱いやすいのが特徴です。18Vのハイパワーモデルも約1.5kgと軽量で、取り回しもスムーズ。

機能はムダを削ぎ落とし必要な性能に絞ったシンプルな設計で、誰でも直感的に操作できます。

また、着脱式バッテリーも他にはないポイントです。バッテリー単体で充電できて、予備バッテリーがあれば充電切れを気にせず長時間の掃除が可能。さらに、他のマキタ製品とバッテリーを共有できます。

手軽さと本格的な掃除性能を両立したい方は、ぜひマキタの掃除機をチェックしてください。

主なシリーズは3種類

10.8V 14.4V 18V
10.8Vのマキタの掃除機 14.4Vのマキタの掃除機 18Vのマキタの掃除機

10.8Vシリーズ:手軽さと収納性を重視する方に

とにかく軽くて取り回しが楽ちん
コンパクトで収納スペースを取らない
他の電圧シリーズに比べて価格がリーズナブル

こんな人におすすめ
掃除の負担を減らしてさっと使いたい方
一人暮らしや、2台目のサブ機が欲しい方

14.4Vシリーズ:パワーと軽さのバランスを求める方に

パワーと軽さを両立し毎日の掃除に便利
標準モードで20〜40分ほど運転可能

こんな人におすすめ
パワーも欲しいけれど、重すぎるのは避けたい方

18Vシリーズ:パワフルな吸引力を最優先する方に

強力な吸引力でカーペットのゴミやDIY後の木くずもキレイに
マキタ製品とのバッテリーの互換性が高い

こんな人におすすめ
プロ仕様の「パワフル吸引」を求める方
マキタの18V対応電動工具を持っている方

マキタのコードレス掃除機の選び方

集じん方法は紙パック式とカプセル式が主流

紙パック カプセル
掃除機の紙パック 掃除機のカプセル

マキタのコードレス掃除機の集塵方法は、「紙パック式」と「カプセル式」が主流です。紙パック式は、ゴミを紙パックごと捨てるためホコリが舞わず、衛生的なのがメリット。また、ゴミ捨ての回数も少なく済みます。

一方、カプセル式は掃除後にカプセルに溜まったゴミを捨てるタイプで、紙パックの交換コストが掛かりません。さらに、「サイクロンアタッチメント」付きのモデルなら強い吸引力が長続きします。

スイッチはワンタッチ式とトリガ式の2種類

トリガ式スイッチ
参照元: https://www.makita.co.jp

スイッチは「ワンタッチ式」と「トリガ式」があります。ワンタッチスイッチは一般的な掃除機と同様、一度ボタンを押すと運転し続けるため、広範囲を掃除するときも指が疲れません。部屋中を掃除するならワンタッチ式がおすすめ。

トリガスイッチはボタンから指を離すと運転が止まる仕組みで、バッテリーの節約になります。床に落ちた髪の毛や食べこぼしなど、気になった場所をサッと掃除するのに便利です。

吸引力と互換性はV(ボルト)をチェック

マキタの掃除機は、10.8V・14.4V・18Vの3種類の電圧をメインに展開しています。それぞれ特徴が異なり、手軽さを重視するなら10.8V、重さと吸引力のバランスなら14.4V、パワフルさを最優先するなら18Vがおすすめです。

また、マキタの同じV数の電動工具ならバッテリーを共有できます。普段マキタの工具を使っている方は、V数をチェックしておきましょう。

運転モード切り替えの有無をチェック

掃除機のスイッチ
参照元: https://www.amazon.co.jp

マキタの掃除機は、「パワフル」「強」「標準」と3段階で切り替えられるタイプと、運転モードの切り替えなしのモデルがあります。切り替えなしモデルの吸引力は、基本的に「強」相当のパワーです。

フローロングは標準、カーペットはパワフルと使い分けたい方や、掃除する時間帯によって運転音を抑えたい方は、モード切り替えできるモデルがおすすめ。

バッテリーの運転可能時間をチェック

バッテリーの運転時間も大事なチェックポイント。一部屋あたりの掃除機がけにかかる時間は、10〜15分が目安です。

部屋と廊下をまとめて掃除するなら、20分以上持つと安心です。「強モード」は一気にバッテリーを消費するので、フローリングや畳では「標準モード」にすると長持ちします。部屋の数や広さに合わせて、必要な運転時間を確認しましょう。

バッテリー・充電器付きかをチェック

掃除機のバッテリーと充電器
参照元: https://www.amazon.co.jp

マキタの掃除機をAmazonや楽天から購入する場合、「バッテリー・充電器付き」の商品と、「本体のみ」の商品があるので事前に確認しましょう。本記事では、主に「バッテリー・充電器付き」のページを紹介しています。

また、マキタの掃除機に対応するバッテリーと充電器をすでに持っている方は、本体のみで安く購入も可能です。

マキタのコードレス掃除機の値段相場

10.8Vは1万円台、14.4Vや18Vは2〜3万円台

マキタの掃除機の価格帯は、V数によって差があります。手軽にささっと掃除できる10.8Vは1万円台から購入可能。吸引力の高い14.4Vや18Vは2〜3万円台が相場です。

他のメーカーと比較すると、マキタは高品質かつ低価格でコストパフォーマンスに優れています。

みんなの予算は?

【シリーズ別】マキタのコードレス掃除機おすすめ10選

【軽量・コンパクト】10.8Vシリーズのおすすめ

集塵方法 カプセル スイッチ ワンタッチ
運転時間(標準) 25分 運転モード パワフル/強/標準

コスパ抜群!直感的に使えて運転モードも充実

扱いやすい軽量ボディ、ゴミ捨てが簡単なカプセル式、ボタンを押し続けなくて良いワンタッチスイッチと、使い勝手の良さが詰まった一台です。

運転モードはパワフル、強、標準と3段階で調整できて、毛が絡まりやすいカーペットの掃除にも対応。価格は1万円台とコストパフォーマンスが高く、Amazonではベストセラー1位を獲得しています。

扱いやすさと吸引力を両立したコードレス掃除機を求めている方は、ぜひチェックしてください。

集塵方法 カプセル スイッチ トリガ
運転時間(標準) 15分 運転モード モード切替なし

操作の手間を最小限に抑えてささっと掃除

スイッチを押している間だけ運転するトリガ式で、ささっと掃除するのに便利です。また、モード切り替えはなく、最小限の手間で使えるのがポイント。

運転時間は約15分と短めで、ワンルームの一人暮らしや、車内掃除用におすすめです。また、子供の食べこぼしやペットの毛が気になった時のサブ掃除機としても重宝します。

集塵方法 紙パック スイッチ ワンタッチ
運転時間(標準) 21分 運転モード 強/標準

ゴミ捨てが衛生的な紙パック式モデル

今回ご紹介する10.8Vシリーズの中では唯一の紙パック式掃除機です。ゴミ捨ての回数が少なく済み、ホコリが舞わず衛生的なのもメリット。

運転モードは2段階あり、ゴミを吸いやすいフローリングや畳では標準、毛が絡みやすいカーペットでは強と、使い分けが可能です。

集塵方法 カプセル スイッチ トリガ
運転時間(標準) 12分 運転モード モード切替なし

片手でラクラク掃除できる最軽量モデル

約880gと、今回紹介する商品の中で最軽量のモデルです。片手でスイスイ動かせて、腰や腕の負担を軽減できるのが嬉しいポイント。

また、階段の上り下りや、高い場所の掃除も楽ちんです。一方、運転時間が約12分と短く、家中をまとめて掃除するとバッテリー不足になる場合があるので気をつけましょう。

【バランス型】14.4Vシリーズのおすすめ

集塵方法 カプセル スイッチ ワンタッチ
運転時間(標準) 40分 運転モード 強/標準

長持ちバッテリーで家中をまとめて掃除できる

パワーと軽量さのバランスが良い14.4Vシリーズの掃除機。スイッチはワンタッチ式で押しっぱなしにする必要がなく、運転時間も約40分と長いため、家中をまとめて掃除したいときも便利です。

運転モードは強と標準で切り替えられます。また、ゴミ詰まりを防ぐ構造をヘッドの左右に配置していて、スムーズに吸引できるのもメリットです。

集塵方法 紙パック スイッチ ワンタッチ
運転時間(標準) 40分 運転モード 強/標準

長時間使える大容量バッテリーを備えた紙パック式モデル

CL141と同じくワンタッチ式で、40分使える大容量バッテリーを搭載。バッテリー残量を気にせず家中を掃除できます。

集塵方法は紙パック式を採用していて、ゴミ捨て時にホコリが舞わないため、衛生面を重視したい方におすすめ。また、交換用の紙パックを10枚付属していて、すぐに追加購入しなくて良いのも嬉しいポイントです。

集塵方法 カプセル スイッチ トリガ
運転時間(標準) 20分 運転モード モード切替なし

機能を絞ったシンプルモデル

シンプルな機能に絞り、14.4Vの中では比較的リーズナブルな価格で購入できるモデルです。運転モードの切り替えなし、スイッチを押している間のみ運転するトリガ式で、ささっと使いたい方におすすめ。

吸引力は「強モード」に相当する強さで、ラグやカーペットのゴミもしっかり吸い込めます。

【パワフル吸引】18Vシリーズのおすすめ

集塵方法 サイクロン一体式 スイッチ ワンタッチ
運転時間(標準) 21分 運転モード パワフル/強/標準/エコ

サイクロン一体式で吸引力をキープ!

パワフルな吸引力が持続する「サイクロン一体式」を採用した掃除機。運転モードはパワフル、強、標準、エコの4段階があり、床材や用途に応じて使い分けられます。

特に、エコモードは他のモデルにはない特徴で、バッテリー消費を抑えつつ静かに運転できるため、早朝や赤ちゃんのお昼寝中の掃除も騒音の心配がありません。

Amazonで購入する場合、バッテリーと充電器が別売のため、持っていない方は合わせて購入しましょう。

集塵方法 紙パック スイッチ ワンタッチ
運転時間(標準) 40分 運転モード 強/標準

ハイパワー&長時間バッテリーで隅々までキレイに

18Vのハイパワーと、標準モードで約40分連続運転できるバッテリーを兼ね備えた掃除機。広い家でも隅々まで掃除できて、細かいゴミも逃しません。

集塵方法は紙パック式で、ゴミ捨ての回数を減らせるのもポイント。しっかり掃除できるメイン掃除機を探している方におすすめです。

集塵方法 カプセル スイッチ トリガ
運転時間(標準) 20分 運転モード モード切替なし

高性能なブラシレスモーターで掃除を効率化

マキタ上位モデルの「ブラシレスモーター」搭載の掃除機です。摩擦による電力ロスがないため、吸引力が高く、バッテリー持ちも良好。

さらに、モーターを小型化できるため掃除機本体が1.4kgと軽く、取り回しやすさも優れています。価格は3万円台と高めですが、性能と使い勝手の良さにこだわって選びたい方はぜひチェックしてください。

掃除機のおすすめ関連記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。