著者

ヤマダ 記事一覧

ガジェットライター

最新ガジェットの情報を収集したり、使ったりするのが趣味。ブログやWebライターとしての経験を活かし、魅力的なコンテンツ作りを目指しています。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント CPU メモリ ストレージ インターフェース Officeバージョン 処理性能 拡張性 コスパ
1【整備済み品】 レノボ ThinkCentre M700 Tiny Lenovo【整備済み品】 レノボ ThinkCentre M700 Tiny 36,800 高コスパなミニPC Core i5-6500T 16GB 512GB USB3.0×6、DP×2、RJ45×1 2019 4.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
2レノボ・ジャパン  ThinkCentre M710Q レノボジャパンレノボ・ジャパン ThinkCentre M710Q 2,110 非常にスリムなサイズ感が魅力 Core i5-7400T 16GB 756GB USB3.0×6、VGA×1、DP×2、RJ45×1 2019 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
3VETESA ミニpc B40N VETESAVETESA ミニpc B40N 29,999 安定した性能のミニPC Alder Lake N100 16GB 512GB USB3.0×2、USB2.0×2、HDMI×1、DP×1、RJ45×1、 2019 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
4【整備済み品】 Dell OptiPlex 3050 DELL【整備済み品】 Dell OptiPlex 3050 34,800 2台のモニターに同時出力しても安定な性能 Core i5-6500T 16GB 512GB USB3.0×4、USB2.0×2、HDMI×1、DP×1、RJ45×1 2019 4.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
5【整備済み品】HP ミニPC 400G2 HP【整備済み品】HP ミニPC 400G2 17,800 サブのミニPCとしておすすめ Celeron G3900T 8GB 128GB VGA×1、USB2.0×2、RJ45×1、DP×1、D-Sub×1、USB3.0×4 2019 3.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
6FUNYET  XT-C5VH-XNYW FUNYETFUNYET XT-C5VH-XNYW 22,980 WIndows 11 Proを搭載したモデル Alder Lake N95 8GB 256GB USB3.2×4、DP×1、HDMI×1、USB-C×1、RJ45×1 ×(WPS Office搭載) 3.5/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0
7【整備済み品】wajun ミニPC Pro-x2 wajun【整備済み品】wajun ミニPC Pro-x2 19,800 Bluetoothと無線LANに対応 Celeron N4500 8GB 128GB VGA×1、USB2.0×2、RJ45×1、HDMI2.0×1、USB3.0×2、マイクロSDリーダー×1 2019 3.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
8【整備済み品】HP ProDesk 400G3 HP【整備済み品】HP ProDesk 400G3 15,800 安いミニPCを使いたい方におすすめ Celeon G3900T 8GB 128GB USB2.0×6m、VGA×1、シリアルポート×1、DP×1、RJ45×1 2019 3.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0

Office搭載ミニPCの選び方

Office2019付きの製品を選ぶ

Office搭載のミニPCを選ぶなら、マイクロソフトのOffice2019バージョンを搭載したモデルがおすすめ。ミニPC自体、Office付きのモデルは少ないものの、2019バージョンなら付属している製品もあります。ただしOffice2019は2025年10月14日にサポートが終了するので、それ以降は最新バージョンのOfficeに買い替える必要があるでしょう。

Core i5やメモリ16GB搭載なら快適

小型ゲーミングPC
参照元: https://www.amazon.co.jp/

Officeソフトによる事務作業を行うなら、IntelのCore i5や、メモリ16GBを搭載したモデルなら快適。マルチタスクを難なくこなせるため、テレワークや資料作成で活躍しやすいです。予算を抑えたいなら、Core i3やメモリ8GBのモデルも視野に入るでしょう。

ストレージは512GBあれば充分

HDDとSSDの前に置いてある車
参照元: https://unsplash.com/

ExcelやPowerPointのファイルを大量に保存するなら、512GBほどあれば余裕です。とはいえ製品によってストレージが128GBのモデルもあるため、そういった場合は外付けSSDを使って拡張させるのもおすすめ。

インターフェースが豊富なら作業効率UP

PCとタブレット
参照元: https://pixabay.com/

有線キーボードやマウスを利用するなら、PC本体のUSBポートが多いと快適です。ポートが少ないとUSBハブを利用しないといけませんが、標準で使えた方が楽でしょう。また、マルチモニター環境にしたいなら、HDMIポートが複数あるかも要チェックです。

Office搭載ミニPCのおすすめ8選

1Lenovo【整備済み品】 レノボ ThinkCentre M700 Tiny

36,800

★★★★☆4.0
処理性能 4.5拡張性 4.0コスパ 3.5

CPU Core i5-6500T メモリ 16GB
ストレージ 512GB インターフェース USB3.0×6、DP×2、RJ45×1
Officeバージョン 2019

高コスパなミニPC

安定した性能のCore i5-6500Tや、メモリ16GBも搭載。SSDは512GBもあるため、オフィスワークで不満は少ないでしょう。モニター3台への出力も可能なため、マルチタスクも行いやすいです。また、光学ドライブも搭載しているので、CDやDVDの読み書きも可能。幅広く使えるミニPCとしておすすめ。

2レノボジャパンレノボ・ジャパン ThinkCentre M710Q

2,110

★★★★☆4.0
処理性能 4.0拡張性 4.0コスパ 4.0

CPU Core i5-7400T メモリ 16GB
ストレージ 756GB インターフェース USB3.0×6、VGA×1、DP×2、RJ45×1
Officeバージョン 2019

非常にスリムなサイズ感が魅力

手のひらに乗るほどコンパクトなデザインでありながら、高性能なCPU「Core i5-7400T」を搭載。さらにメモリは16GBでストレージは756GBも使える大容量のため、事務作業を快適に行えます。USBポート数も多く、作業効率を向上させやすいのもメリット。コンパクトかつ高性能なミニPCを求める方におすすめです。

3VETESAVETESA ミニpc B40N

29,999

★★★☆☆3.7
処理性能 4.0拡張性 3.5コスパ 3.5

CPU Alder Lake N100 メモリ 16GB
ストレージ 512GB インターフェース USB3.0×2、USB2.0×2、HDMI×1、DP×1、RJ45×1、
Officeバージョン 2019

安定した性能のミニPC

低価格帯にしては安定した性能のIntel N100プロセッサを採用しており、優れたバランスを発揮します。4Kモニターへの画面出力に対応し、大画面の作業も難なくこせるでしょう。さらに静音性の高い構造となっており、安定したパフォーマンスを実現しやすいのもメリット。

4DELL【整備済み品】 Dell OptiPlex 3050

34,800

★★★☆☆3.7
処理性能 4.0拡張性 4.0コスパ 3.0

CPU Core i5-6500T メモリ 16GB
ストレージ 512GB インターフェース USB3.0×4、USB2.0×2、HDMI×1、DP×1、RJ45×1
Officeバージョン 2019

2台のモニターに同時出力しても安定な性能

Core i5-6500Tを搭載し、メモリは16GB。さらにHDMIとDisplay Portを使えるので、2つのモニターに画面出力が可能です。低スペックになるとマルチモニターで動作が不安定になりますが、本製品なら処理性能が高いので安心。マルチタスクを行いたい方におすすめです。

5HP【整備済み品】HP ミニPC 400G2

17,800

★★★☆☆3.3
処理性能 3.0拡張性 3.5コスパ 3.5

CPU Celeron G3900T メモリ 8GB
ストレージ 128GB インターフェース VGA×1、USB2.0×2、RJ45×1、DP×1、D-Sub×1、USB3.0×4
Officeバージョン 2019

サブのミニPCとしておすすめ

ペットボトル1個分のサイズ感なので、どこでにも配置しやすいのがメリット。性能は控えめですが、オフィスソフトは普通に動かせます。価格が安いので、サブのPCとして使うのがおすすめです。

6FUNYETFUNYET XT-C5VH-XNYW

22,980

★★★☆☆3.3
処理性能 3.5拡張性 3.5コスパ 3.0

CPU Alder Lake N95 メモリ 8GB
ストレージ 256GB インターフェース USB3.2×4、DP×1、HDMI×1、USB-C×1、RJ45×1
Officeバージョン ×(WPS Office搭載)

WIndows 11 Proを搭載したモデル

豊富なポート数を搭載していたり、Windows 11 Proに対応していたりと、低価格でも充実した性能です。Windows 11 Proに対応していればリモートデスクトップを使えるので、出先でもミニPCを操作できます。特殊な使い方をしたい人にとっておすすめです。

7wajun【整備済み品】wajun ミニPC Pro-x2

19,800

★★★☆☆3.2
処理性能 3.0拡張性 3.0コスパ 3.5

CPU Celeron N4500 メモリ 8GB
ストレージ 128GB インターフェース VGA×1、USB2.0×2、RJ45×1、HDMI2.0×1、USB3.0×2、マイクロSDリーダー×1
Officeバージョン 2019

Bluetoothと無線LANに対応

安いミニPCは無線LANやBluetoothに対応していないモデルがありますが、本製品は2万円以下の価格でも対応しています。USBポートの数も多いので、幅広くデバイスを扱えるでしょう。

8HP【整備済み品】HP ProDesk 400G3

15,800

★★★☆☆3.0
処理性能 3.0拡張性 3.0コスパ 3.0

CPU Celeon G3900T メモリ 8GB
ストレージ 128GB インターフェース USB2.0×6m、VGA×1、シリアルポート×1、DP×1、RJ45×1
Officeバージョン 2019

安いミニPCを使いたい方におすすめ

約15000円で購入できる格安ミニPCです。性能はまずまずですが、ポート数が多いため作業効率は高め。超小型サイズで設置しやすいため、持ち運んで使いたい方にもおすすめです。

パソコンのおすすめ記事

種類別

用途別

機能別

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。