ECナビ比較 編集部
著者

ECナビ比較 編集部

暮らしを変える家電がサクっと見つかる!ECナビ比較は「ファストリサーチ」をコンセプトに運営するお買い物サポートメディアです。本当におすすめしたい商品のみを厳選、比較し、さまざまな人にぴったり寄り添った情報を発信していきます。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント Bluetooth接続 テンキー バッテリー持ち キーボードの種類
Keychron K4 Pro  K Pro 赤軸(ホットスワップ) KeychronKeychron K4 Pro K Pro 赤軸(ホットスワップ) 20,790 効率的に作業できる日本語配列メカニカル 最大400時間(バックライトなし) メカニカル
Keychron K8 Pro Gateron G Pro 茶軸 KeychronKeychron K8 Pro Gateron G Pro 茶軸 18,480 タイピングに集中しやすいキー配列 最大300時間(バックライトなし) メカニカル
ロジクール ワイヤレスキーボード K295GP ロジクールロジクール ワイヤレスキーボード K295GP 2,900 コスパの高い薄型テンキー付き静音キーボード 最長24ヶ月 メンブレン
ロジクール K835GPB 有線 メカニカルキーボード 青軸 K835 ロジクールロジクール K835GPB 有線 メカニカルキーボード 青軸 K835 8,100 低価格で購入できる有線メカニカルキーボード バッテリー非搭載 メカニカル
ロジクール MX KEYS mini KX700GRd ロジクールロジクール MX KEYS mini KX700GRd 15,465 打鍵感と機能性の両方が優秀 最長5ヶ月(バックライトなし) パンタグラフ
HHKB Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS HHKBHHKB Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS 35,200円 35,200 至高のタイピング体験ができる高級キーボード 約3ヶ月 静電容量無接点
ロジクール PEBBLE KEYS 2 K380sGR グラファイト ロジクールロジクール PEBBLE KEYS 2 K380sGR グラファイト 4,800 カラフルなラインナップを揃えたミニマムデザインが魅力 最長36ヶ月 パンタグラフ
REALFORCE R3 R3HC11 REALFORCEREALFORCE R3 R3HC11 34,540 独自の打鍵感で仕事にもゲームにも使いやすい 約3ヶ月 静電容量無接点
iClever ワイヤレスキーボード シルバーホワイト DK02 iCleveriClever ワイヤレスキーボード シルバーホワイト DK02 3,699 持ち運びしやすい安価なコンパクトキーボード 約200時間 パンタグラフ
REALFORCE R3S 変荷重 ブラック R3SC12 REALFORCEREALFORCE R3S 変荷重 ブラック R3SC12 23,100 REALFORCEの高コスパモデル PCから給電 静電容量無接点

仕事用キーボードのメリット

作業効率を上げられる

ロジクールの黒いテンキーレスキーボード
参照元: https://unsplash.com/

仕事向けに作られたキーボードなら、効率的に作業できます。例えば、キーマッピング機能があれば好きなようにキー配置を変更可能。複雑なショートカットキーをボタン1つ押せば動かせるので、快適な作業が可能です。

他にも、マルチペアリング機能によって複数デバイスをワイヤレス接続し、簡単に切り替えが可能です。複数のPCを1つのキーボードで作業したい場合に役立ちます。

少しでも作業効率を上げたい場合、機能性の高いキーボードを使いましょう。

タイピングしやすい製品が多い

オレンジとピンクのテンキーレスキーボード
参照元: https://unsplash.com/

テンキーが搭載していない、いわゆる「テンキーレス」モデルなら外付けキーボードとして使いやすいです。ノートパソコンにキーボードを繋げたい場合、テンキー付きのデザインは場所を取ってしまいタイピングしづらくなります。しかし、テンキーレスなら省スペースなので、使いやすいように配置できるのがメリット。

他にも、メカニカルキーボードや静電容量無接点方式など、種類によってタイピングのしやすさが変わります。どれを選ぶかは好みによるので、家電量販店で実機に触れるのがおすすめです。

耐久性が高い

仕事向けのキーボードは価格こそ高いですが、どれも品質は優れています。例えば、国内ブランドの「REALFORCE」は、長時間のタイピングにも耐えられる「静電容量無接点」を採用。荒っぽい使い方をしない限り、壊れにくいのが特徴です。

人気のブランドならほとんど耐久性が高く、機能性も優れているため、長時間キーボードを使う方に向いています。

仕事用キーボードのデメリット

種類が多すぎて選びづらい

メンブレンやメカニカルなど、キーボードにはさまざまな種類があります。格安のキーボードは基本的にパンタグラフ方式を採用していますが、価格が上がるにつれ、メンブレンやメカニカル、静電容量無接点など選択肢が増加。どれを選べばいいか悩みやすくなるのがデメリットです。

使う場所に応じて配慮する必要がある

白いテーブルの上に置かれたメカニカルキーボード
参照元: https://unsplash.com/

職場でキーボードを使う際、タイピング音がうるさいと周りの迷惑になってしまいます。他にも、カフェや図書館など人の多い場所では、タイピング音は静かな方が好ましいです。

とはいえ、メンブレンや静電容量無接点のキーボードなら静音性が高いです。タイピング音が目立ちづらい製品ばかりなので、周りを気にせず使いやすいのがメリット。

仕事用キーボードの選び方

Bluetooth接続できれば取り回しやすい

白色のワイヤレスキーボード
参照元: https://unsplash.com/

出先や職場でも作業する場合、Bluetoothによるワイヤレス接続ができると便利。PCのUSBポートを使わずに接続できるので、汎用性の高さが魅力です。

また、マルチペアリング対応のキーボードなら複数デバイスとの接続が可能。仕事もプライベートも1つのキーボードで使い分けたい方におすすめ。

USBレシーバーが付属しているキーボードでもワイヤレス接続できるので、Bluetooth非対応のPCでも安心して使えます。

テンキーの有無で作業効率が変わる

  • テンキーの特徴
    • 数字入力が快適
    • 計算ソフトで出番が多い
    • 資料作成で役立つ
  • テンキーレスの特徴
    • 省スペースで使いやすい
    • 持ち運びやすい
    • 簡単な数字入力なら事足りる

テンキーは、計算ソフトを使ったりエクセルで資料作成したり、頻繁に数字入力する方に必要です。

対して、数字キーを使う頻度が少ないなら、テンキーレスの方が使いやすいです。テンキーが省かれているので、省スペースでも使いやすいコンパクトサイズが魅力。持ち運びにも適しています。ファンクションキーがあれば簡単な数字入力もできるので、不自由はありません。

いずれにせよ、自分の作業環境に合わせてテンキーかテンキーレスを選びましょう。

メカニカルならカスタマイズ性が高い

メカニカルとは?
各キーにそれぞれ個別の「キースイッチ」を搭載。着け外しが可能なので、自分が使いたいキースイッチにすれば打鍵感を調整できます。キースイッチは数百万回の打鍵に耐えられるので、耐久性も高いです。

タイピングが好きな方におすすめなのがメカニカルキーボード。さまざまな種類のキースイッチを使えるので、自分好みの打鍵感にできるのがメリットです。タイピング体験を変えられるので、作業効率UPに繋がります。

ただし、キーボードによってはホットスワップに対応していないとキースイッチを交換できません。通常のメカニカルキーボードは分解しないとキースイッチを外せませんが、ホットスワップ対応なら分解の工程を省き、簡単に外せる仕組みになります。

自由にカスタマイズしたい方は、ホットスワップに対応しているかどうか、商品ページをよく確認しましょう。

静電容量無接点はタイピングしやすい

静電容量無接点とは?
通常のキーボードと違い、キーを押したときに物理的な接点が存在しません。つまり、キーを底打ちしなくても入力できるので、滑めらなかタッチが可能。

静電容量無接点方式なら、タイピングするとき軽く押すだけでキーを入力できるため、早打ちしやすいのがメリット。さらに、耐久性も高いので、一般的なキーボードより寿命が長いです。

ただし、基本的にコストの高い製品ばかりなので、予算に余裕があれば選んでください。

仕事用キーボードの値段相場

コスト重視なら1万円前後

とりあえず文字入力できて、品質の良いキーボードが欲しいなら1万円前後がおすすめ。人気ブランドのキーボードはだいたい1万円から購入できるので、品質で満足しやすいです。

機能性重視なら2万円以上

タイピングのしやすさ、耐久性を求めるなら2万円以上の製品を選びましょう。コストが高い分、優れたクオリティのキーボードが多いため、長く使っていけます。オシャレなデザインのキーボードも多いので、見た目を重視する方は注目です。

みんなの予算は?

仕事用キーボードのおすすめメーカー3選

東プレ

ハイエンドキーボード「REALFORCE」シリーズを手掛ける国内メーカー。抜群のキータッチと、静音性の高さが優秀な静電容量無接点方式のキーボードを数多くリリースしています。クオリティの高い製品として信頼性が高く、日本のみならず海外からの人気も高いです。

ロジクール

キーボードやマウスなど、パソコン周辺機器を幅広く扱っているメーカー。ゲーマー向けの製品や、ビジネス向けの商品を数多く手掛けているため、豊富な製品を揃えています。コスパの高い製品も多いので、キーボード好きからの信頼も高いです。

Keychron

香港のキーボードメーカーである「Keychron」は、メカニカルキーボード好きからの絶大な人気を誇ります。海外製のキーボードでありながら、日本語配列に対応している製品が多いのも魅力。扱いやすい製品が多いので、メカニカルキーボード入門におすすめです。

仕事用キーボードのおすすめ10選

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 最大400時間(バックライトなし) キーボードの種類 メカニカル

効率的に作業できる日本語配列メカニカル

「Keychron K4 Pro」はテンキーで数字入力もできる日本語配列メカニカルキーボード。「VIA」というソフトを使えばキーのリマッピングが可能なので、作業効率を容易に上げられます。キースイッチには赤軸を使用しているので、静音かつ滑らかな打鍵感で快適。

また、WindowsやMacへのBluetooth接続のほか、有線接続も可能です。ホットスワップ対応で好きなキースイッチに変えられるのもメリット。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 最大300時間(バックライトなし) キーボードの種類 メカニカル

タイピングに集中しやすいキー配列

「Keychron K8 Pro」はテンキーレスモデルですが、十字キーが独立しているためタイピングに集中しやすいモデルです。文章作成で誤って十字キーに触れてしまうストレスが皆無なので、Webライターやブロガーにおすすめ。ホットスワップにも対応しているので、好みのキースイッチに付け替えて打鍵感を調整できます。

また、本体には吸音フォームが施されているので、心地の良いタイピング音を楽しめるのもメリット。VIAでキーリマッピングやマクロの登録できたり、最大3台のデバイスを無線接続できたり、機能性の高いメカニカルキーボードです。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 最長24ヶ月 キーボードの種類 メンブレン

コスパの高い薄型テンキー付き静音キーボード

ロジクールの「K295GP」はテンキーが付いているだけでなく、静音仕様になっている薄型ワイヤレスキーボード。タイピング音を90%以上もカットできる独自技術を採用しているので、場所を気にせず使いやすいです。最長24ヶ月使える電池持ちも魅力で、職場用キーボードとして活躍してくれます。

ファンクションキーの上に8個のショートカットキーも搭載されており、ミュートや音量調整などボタン1つで使えるのが便利。これほど機能を揃えているのに3000円前後で購入できるという、非常にコスパの高いキーボードです。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち バッテリー非搭載 キーボードの種類 メカニカル

低価格で購入できる有線メカニカルキーボード

高価なメカニカルキーボードが多い中、ロジクールの「K835GPB」は1万円以下で購入できるのが魅力。打鍵音が目立つ「青軸」スイッチを使用しているため、気持ちの良いタイピングを楽しめます。メカニカルキーボードを試してみたい方にもおすすめな価格設定です。

ただし、通常のキーボードよりも打鍵音が大きいので、周りの迷惑になりやすいのがデメリット。自室で使うのに向いているキーボードです。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 最長5ヶ月(バックライトなし) キーボードの種類 パンタグラフ

打鍵感と機能性の両方が優秀

「MX KEYS mini」はテンキーレスで薄型コンパクトなデザインが特徴。滑らかで静音なタイピングを体験できるので、場所を選ばず使いやすいキーボードです。

また、本体のファンクションキーにはそれぞれ独自の機能を搭載し、専用のソフトウェアを使えば自由にカスタマイズできます。複雑なショートカットキーもボタン1つで実行できるようになるので、非常に機能性が高いです。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 約3ヶ月 キーボードの種類 静電容量無接点

至高のタイピング体験ができる高級キーボード

「HHKB Professional HYBRID Type-S」は、耐久性と静音性の高い静電容量無接点方式を採用したキーボード。極上のタッチでタイピングできるので、文章作成やプログラミングなど頻繁にキーボード作業する方におすすめ。

ワイヤレス接続ができてコンパクトなモデルなので、持ち運び用のキーボードとしても最適です。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 最長36ヶ月 キーボードの種類 パンタグラフ

カラフルなラインナップを揃えたミニマムデザインが魅力

ロジクールの「PEBBLE KEYS 2」は、テンキーレスデザインかつワイヤレス接続できるコンパクトモデル。さらに、重さ約415gという軽量なので、持ち運び用キーボードとしても向いています。5種類のカラーから選べるので、デザインにこだわる方にもおすすめ。キー設定をカスタマイズ可能なファンクションキーも搭載しているため、機能性も優秀です。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 約3ヶ月 キーボードの種類 静電容量無接点

独自の打鍵感で仕事にもゲームにも使いやすい

タイピング好きに人気の「REALFORCE R3」は、ワイヤレス接続と有線接続も可能なモデル。静電容量無接点方式を採用しているので、静音かつ快適な打鍵感を楽しめます。また、APC機能によりキーの入力範囲を4段階で調整可能。軽く触れるだけで文字入力もできれば、深く押してから反応するように設定できるので、タイピングしやすいキーボードです。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち 約200時間 キーボードの種類 パンタグラフ

持ち運びしやすい安価なコンパクトキーボード

厚さ28.5cmという薄型と、テンキーレスなコンパクトサイズが特徴のワイヤレスキーボード。USBレシーバーでも接続できるので、Bluetoothも含むて最大4台のデバイスとマルチペアリング可能です。バッテリー持ちも良いので、持ち運んで使う方におすすめ。

Bluetooth接続 テンキー
バッテリー持ち PCから給電 キーボードの種類 静電容量無接点

REALFORCEの高コスパモデル

高級キーボードとして有名なREALFORCEですが、「REALFORCE R3S」は2万円前後で購入できるコスパの高さが魅力です。機能性はほとんど上位モデルと同じなので、REALFORCE入門としてもおすすめ。極上の打鍵感を味わえるところが魅力なので、タイピング好きにピッタリです。ただし、有線接続しかできないため、主に在宅ワーカー向けのキーボードです。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。