著者

ECナビ比較 編集部 記事一覧

暮らしを変える家電がサクっと見つかる!ECナビ比較は「ファストリサーチ」をコンセプトに運営するお買い物サポートメディアです。本当におすすめしたい商品のみを厳選、比較し、さまざまな人にぴったり寄り添った情報を発信していきます。

Amazon Prime Day
ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

文字書き・イラスト用

商品名 リンク 最安価格 パームリジェクション 傾き感知 磁気吸着 ペアリング不要 ペン先の種類 充電方法 充電時間 連続使用時間 コスパの高さ 多機能 充電持ちの長さ
1VIVID TECH iPadタッチペン VIVID TECHVIVID TECH iPadタッチペン 1,660 1種類 Type-Cケーブル 約15分 約10時間 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
2HJCE iPad用ペン 722549214624 HJCEHJCE iPad用ペン 722549214624 1,139 1種類 Type-Cケーブル 約20分 約12時間 5.0/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
3viangs タッチペン viangsviangs タッチペン 2,378 2種類 Type-Cケーブル
ワイヤレス充電
約1時間30分 約12時間 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
4Mixoo iPadペンシル Mixoo iPadペンシル 2,464 1種類 Type-Cケーブル 約15分 約11時間 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
5Ciscle iPadスタイラスペン CiscleCiscle iPadスタイラスペン 3,599 1種類 Type-Cケーブル
ワイヤレス充電
約50分 約10時間 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
6ベルモンド スラスラかける君 B1055#6 ベルモンドベルモンド スラスラかける君 B1055#6 2,698 2種類 Type-Cケーブル 約80分 約8時間 4.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
7JAMJAKE タッチペンiPad JAMJAKEJAMJAKE タッチペンiPad 3,199 1種類 Type-Cケーブル 約35分 約10時間 4.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0

検索・入力用

商品名 リンク 最安価格 ポイント コスパの高さ 多機能 連続使用時間の長さ
1ELECOM タッチペン 六角鉛筆型 P-TPENSEBU ELECOMELECOM タッチペン 六角鉛筆型 P-TPENSEBU 918 キッズのタブレット学習におすすめ 5.0/5.0 2.5/5.0 5.0/5.0
2ソニック タッチペン LS-5244-K ソニックソニック タッチペン LS-5244-K 404 2週類のペン先を使い分けできる 5.0/5.0 2.0/5.0 5.0/5.0
3エレコム P-TPSLIMBK エレコムエレコム P-TPSLIMBK 627 ペン先4.5mmの細い球状ペン先 5.0/5.0 2.0/5.0 4.0/5.0

Apple Pencilは高い!安いタッチペンで代用は可能?

サイズ 長さ:166 mm
直径:8.9 mm
重量 19.15 g
接続 Bluetooth 機能 ワイヤレス充電
傾き・筆圧感知
触覚機能
線の太さ・色変更
マグネット取付 等

Apple Pencilの代用となると非常に難しいです。Apple Pencilはクリエイター向け最高峰ともいえる機能を備えており、非純正と同じような機能であっても精度が段違い。プロ並みの技術を持っている人にとっては、たとえ高価であってもApple Pencilの快適性には大きな価値があります。

しかし、安くて書きやすい非純正タッチペンは多数ありますし、高い性能を求めない日常使いであれば勉強用、イラスト用として十分に代用可能ともいえます。

安いタッチペンのデメリット

悪い点
フィルムの上から書くと反応が悪い
紙での書き心地とギャップがある
接続・充電不良が起きやすい
機能性が低い
電池の持ちが悪い

100円ショップでも安いタッチペンが売られていますが、1,000円以下の格安モデルはおすすめできません。反応が悪かったり、すぐに充電できなくなったりと早期の故障が珍しくないからです。

また、書き心地にも期待は禁物。特にイラスト制作の場合は影響が大きいです。値段重視でも格安モデルは避け、少し予算を上げた方が失敗せずに済みます。

iPad用安いタッチペンの値段相場

タブレットで学習する子ども
参照元: https://www.photo-ac.com/

安定性重視なら2000円前後

iPad対応の非純正タッチペンは、500円〜4000円以内の価格帯が主流。ペン先が細いタイプは書き心地、機能性が重要なので、1500円〜2000円前後を目安にしておきたいところです。ペン先が太いタイプはそもそも機能が少ないため、1000円以下でも使いやすいモデルがたくさんあります。

みんなの予算はいくら?

iPad用安いタッチペンの選び方

使い方に適したペン先を選ぶ

極細タイプのタッチペン 極細タイプ
・文字書き、イラスト用に最適
・細かい書き込みがしやすい
・機能が豊富
・充電切れに注意が必要
・画面が傷つきやすい
球状タイプのタッチペン 球状タイプ
・タブレット学習、ネット検索、ゲーム向き
・スピーディーなタッチ入力が可能
・1000円以下で安く買える
・充電不要
・便利な機能は付かない

文字書き、イラスト制作には極細一択。ただし、勉強の仕方によっては球状タイプの方が使いやすい場合もあります。

動画で英会話の練習をしたり、ネットで調べものをしたり、検索や入力など「押す作業」が多い場合は、滑りにくい球状タイプもおすすめです。

ワイヤレスやiPadと同じ端子で充電できると楽

USB充電方式のタッチペン

USB充電式 主流の充電方式
ワイヤレス充電式 iPadの側面にくっつけて充電
乾電池式 充電のストレスが無い代わりにコスパが悪い
充電不要(静電容量方式) タブレット側の電流によって反応する仕組み

タッチペンの充電切れは死活問題。数時間作業できないと非常にストレスなので、ワイヤレス充電タイプや手間がないタイプを選びましょう。

とはいえワイヤレスモデルは少なく、主流はUSB充電が主流。iPadの最新モデルに合わせType-C対応が多いですが、2018年以前のiPadはLightningケーブルです。端末とペンのケーブルが異なると、充電し忘れたり机周りがごちゃついてストレスになります。自分のiPadと同じ端子で充電できるか必ずチェックしましょう。

電池残量が見やすいかも大切!
タッチペンのほとんどは電池残量を知らせるライトがあります。バッテリーが少なくなると色が変わったり、%で表示されたり、いくつか種類があるので、自分が気づきやすいか確認してみましょう。

イラスト用は「パームリジェクション機能」必須!

パームリジェクション.jpg
参照元: https://www.amazon.co.jp/

機能 詳細 安いタッチペン
パームリジェクション 画面に手を置いても反応しない
傾き感知 ペン先を傾けると太さ、濃淡を調整可能
ショートカット割当 ボタン1つで取り消しや画面切り替え可能
筆圧感知 筆圧の強弱で太さ、濃淡を調整可能

イラスト制作用なら、「パームリジェクション機能」は最優先。iPadで絵を描く場合、画面に手を置きながらの作業が基本ですが、「パームリジェクション機能」がないと意図しない操作が頻発し非常に描きにくいです。

他にも「傾き感知機能」は安いタッチペンに備わってる場合が多く、塗りがやりやすかったり、絵のクオリティも上がるのでチェックしておきたいところ。

筆圧感知機能が欲しいなら純正しかない

イラスト用のペンは筆圧で線の太さや濃淡を自動調整する「筆圧感知機能」を重視する人も多いかと思いますが、iPadに対応するモデルはApple Pencil以外ほぼ存在しません。

「筆圧感知機能」が無いと、線がくっきりとした1本線になり強弱のない平面的な作品になってしまいます。ラフに絵を書くだけであれば十分という意見も多いですが、スキルが高く本格的な絵を描く人は、値段を上げて純正の購入を検討しましょう。

20g前後なら適度な重みで持ちやすい

ペンの種類 重量目安
蛍光マーカー 10g前後
3色ボールペン 15g前後
重めのボールペン 20〜24g程度

重量は握り心地、書き心地を左右する重要なポイント。10g程度の軽量タイプであれば手首が疲れにくいのは確かですが、適度な重さがないと持ちにくくペン先が安定しない場合もあります。純正のApple Pencilが20g前後で作られているので、目安にしてみましょう。

タッチペンは紛失しやすい!磁気吸着で対策

磁気吸着のタッチペン

持ち運びが多い場合、タッチペンを無くして買い替える人は意外と多いです。磁気でタブレットにピタッとくっつく「磁気吸着機能」があれば、紛失防止に役立ちます。

Apple Pencilは吸着したまま充電までできますが、安いタッチペンには少なく、「磁気吸着」と書いていてもくっつくだけのモデルがほとんど。「磁気吸着=ワイヤレス充電ではない」という点に注意しましょう。

iPad用安いタッチペンのおすすめメーカー

ベルモンド

日本メーカーであるベルモンドは、Appleユーザーから人気のiPadアクセサリーを多数手がけています。機能や価格だけでなく、デザイン面にもこだわっている商品を販売しているので、個性的なiPad用ペンが欲しい方におすすめのメーカーです。

エレコム

パソコン関連の周辺機器でおなじみのエレコムは、iPad用のタッチペンを数多く販売しているメーカー。安いモデルから高額で機能性の高いモデルなどバリエーション豊かなので、自分の求める機能や予算感に応じた商品を選べます。

【文字書き・イラスト用】iPad用安いタッチペンのおすすめ7選

1VIVID TECHVIVID TECH iPadタッチペン

1,660 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.8
コスパの高さ 5.0多機能 5.0充電持ちの長さ 4.5

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 1種類 充電方法 Type-Cケーブル
充電時間 約15分 連続使用時間 約10時間

学生さんに!かわいくても多機能で優秀

おしゃれなマカロンカラーが目を引きますが、非純正として優秀すぎるほどフルで機能を備えています。

急速充電で10時間も使用可能。磁気吸着、自動電源オフ、iPad本体で充電もできたりと、充電周りの便利機能が多いです。

手書き文字の自動認識もできますし、握り心地にもこだわって作られています。授業や自習でタブレットを使う学生さんには特におすすめ。

2HJCEHJCE iPad用ペン 722549214624

1,139 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.7
コスパの高さ 5.0多機能 4.0充電持ちの長さ 5.0

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 1種類 充電方法 Type-Cケーブル
充電時間 約20分 連続使用時間 約12時間

コスパが高い!長時間使えて機能も豊富

約1000円と格安でも、文字書き、お絵描き用として必要な機能をしっかり揃っています。

たった20分でフル充電でき、12時間連続使用できるパワフルな性能。接続も簡単で電池残量も見やすいので感覚的に使えます。初めてのタッチペンにぜひおすすめしたい1本。

3viangsviangs タッチペン

2,378 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.7
コスパの高さ 4.5多機能 4.5充電持ちの長さ 5.0

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 2種類 充電方法 Type-Cケーブル
ワイヤレス充電
充電時間 約1時間30分 連続使用時間 約12時間

Apple Pencilの代替を探すならコレ!

Apple Pencil第2世代に性能を近づけており、反応速度が速いのが特徴。遅延がなく、イラスト用の基本機能も一通り揃っています。

iPadに磁気吸着するだけでなく、充電まで可能。家用としてはもちろん、学校や外出先での使用も多い人なら、移動中に充電できるのが非常に便利です。

4Mixoo iPadペンシル

2,464 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.5
コスパの高さ 4.5多機能 4.5充電持ちの長さ 4.5

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 1種類 充電方法 Type-Cケーブル
充電時間 約15分 連続使用時間 約11時間

安定抜群!文字書きやビジネスにも!

文字の書きやすさ、握りやすさ、接続の安定性など、普段使い用に優れたスタイラスペンです。

電池残量が%表示でわかるのは大きなメリットで、LED点灯タイプよりも充電タイミングが格段にわかりやすいです。基本的な機能は一通り揃っており、わずか15分でフル充電が可能です。

5CiscleCiscle iPadスタイラスペン

3,599 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.5
コスパの高さ 4.5多機能 4.5充電持ちの長さ 4.5

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 1種類 充電方法 Type-Cケーブル
ワイヤレス充電
充電時間 約50分 連続使用時間 約10時間

ワイヤレス充電に対応した高コスパモデル

Apple Pencilと同じようにiPad側面にくっつけて充電できるほか、USB Type-Cケーブルでの充電にも対応しています。

4段階の検知機能やパームリジェクション、クイックスクリーンショットなど便利機能を多数搭載しているのも魅力です。さらに、価格は4,000円以下とリーズナブルで、機能性に優れていながら予算を抑えられます。

6ベルモンドベルモンド スラスラかける君 B1055#6

2,698 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.2
コスパの高さ 4.5多機能 4.0充電持ちの長さ 4.0

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 2種類 充電方法 Type-Cケーブル
充電時間 約80分 連続使用時間 約8時間

スラスラ書ける!イラスト用におすすめ

パームリジェクションや傾き検知、磁気吸着といった多数の機能を搭載。3,000円以内の製品としては十分すぎる機能性を誇ります。

替え芯が4本付属しているのも嬉しいポイント。 またカラーバリエーションが豊富で、全13色がラインナップされています。iPad用のタッチペンは似通ったデザインが多いですが、かわいい色が選べるのは嬉しいですね。

7JAMJAKEJAMJAKE タッチペンiPad

3,199 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.0
コスパの高さ 4.0多機能 3.5充電持ちの長さ 4.5

パームリジェクション 傾き感知
磁気吸着 ペアリング不要
ペン先の種類 1種類 充電方法 Type-Cケーブル
充電時間 約35分 連続使用時間 約10時間

ポップなデザインで気分も上がる!

JAMJAKEのタッチペンはパステルカラーのデザインが印象的なタッチペン。可愛らしいデザインとは裏腹に高機能で、傾き検知機能やパームリジェクション機能を搭載しています。交換用のペン先が3個付属しているので長く使えるでしょう。

【検索・入力用】iPad用安いタッチペンのおすすめ3選

1ELECOMELECOM タッチペン 六角鉛筆型 P-TPENSEBU

918 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.2
コスパの高さ 5.0多機能 2.5連続使用時間の長さ 5.0

キッズのタブレット学習におすすめ

六角形の鉛筆型タッチペンです。ペン先は導電繊維なので、つい筆圧が強くなりがちな子どもでも使いやすいです。

実際の鉛筆と同じ形状をしているため、鉛筆の持ち方を指導に使えます。加えて、名前を記入する欄があったり筆箱に入るサイズだったりと子どもが使いやすいよう設計されているのも嬉しいポイント。

2ソニックソニック タッチペン LS-5244-K

404 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.0
コスパの高さ 5.0多機能 2.0連続使用時間の長さ 5.0

2週類のペン先を使い分けできる

上下端でそれぞれペン先の太さが異なるタッチペンです。5mmと7mmの2種類のシリコン製ペン先が備わっているので、使用アプリやシチュエーションに応じて使い分けられます。1本でさまざまなニーズに応じてくれるにも関わらず、リーズナブルなのもポイント。

3エレコムエレコム P-TPSLIMBK

627 【7/8〜10迄】プライムデー先行セール開催中!【7/11(金)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★☆☆3.7
コスパの高さ 5.0多機能 2.0連続使用時間の長さ 4.0

ペン先4.5mmの細い球状ペン先

本体もペン先も細めでスリムなシリコン製タッチペン。ペン先は4.5mmと細かな描き込みもしやすいです。引っ掛けて持ち運びできるクリップが付いており、胸ポケットやカバンからサッと取り出せます。ビジネスシーンにも向いています。

イラスト用のおすすめ記事

デバイス

関連用品・アクセサリー

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。