ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | |
---|---|---|---|---|
![]() |
LaCieLaCie ポータブルHDD 2TB Rugged Mini LAC9000298 | 16,109 | コンパクトなのに頑丈 | |
![]() |
LaCieLaCie 外付けHDD 1TB STLP1000400 | 18,800 | Appleと親和性が高いデザイン | |
![]() |
LaCieLaCie ポータブルHDD 1TB STHG1000400 | 12,177 | 12000円前後で購入可能 | |
![]() |
アイ・オー・データアイ・オー・データ ポータブルハードディスク 1TB HDPX-UTSC1S | 13,662 | 安心して使える品質 | |
![]() |
iDiskkiDiskk 外付けハードディスク1TB HDD001 | 19,999 | iPadの充電もできるHDD |
iPad対応外付けHDDのメリット
低コストで保存容量を拡張できる
iPad対応外付けHDDは1万円台で購入でき、1〜2TBのストレージを拡張できます。本体容量が多いモデルを買うより安上がりのため、経済的と言えるでしょう。主に動画や写真など大量のファイルを保管したい人に向いています。ただしアプリの保存には対応していないため、大容量のゲームは外部ストレージへインストールできない点に注意。
iPad対応外付けHDDのデメリット
電力不足で動作しない場合もある
iPad対応外付けHDDは携帯性に優れているものの、ほとんどがバスパワー型です。Type-Cポート搭載のiPadなら問題なく動作する可能性は高いですが、Lightning端子の場合は電力不足になりやすく、変換ケーブルが必須。古いモデルのiPadを使っているユーザーは、使いづらいと感じるでしょう。
iPad対応外付けHDDの選び方
exFAT対応の製品を選ぶ
HDDには複数の規格がありますが、難しいことを気にせず使いたい場合はexFAT規格に対応した製品がおすすめ。iPadはもちろんのこと、MacやWindowsなど幅広いOSに対応しているため、スムーズにデータ移行が可能です。
ちなみにexFAT以外の規格でも使えないことはありませんが、NTFSだけはデータの書き込みに対応していないため要注意。
用途に合わせて容量を選ぶ
とにかく大量の写真や動画を保管したいなら、2TB以上がおすすめ。フルHD動画なら約400時間、スマホで撮った写真なら約60万枚くらい保存できます。しかし価格が高いので、コスト優先で選ぶなら500GBか1TBを選ぶのがベター。
MFi認証付きなら互換性が高い
参照元: https://www.amazon.co.jp
MFI認証はAppleによる認定が付いている周辺機器のこと。Appleお墨付きなので、安全かつ高品質、正常に動作しやすい製品です。逆にMFI認証が付いていない製品は、動作が不安定になりがち。できればMFI認証付きの製品を選ぶのが安全です。
価格相場
1〜2万円
iPad対応外付けHDDは一般的な外付けと違い、携帯性や耐久性に優れています。その分コストが上がりやすく、最低でも1万円以上の予算は必要です。とはいえ安すぎるHDDはiPadと互換性がない場合もあるため、高くてもiPad対応製品を選ぶのが安全。
おすすめメーカー
LaCie
高品質なHDD・SSDを製造しているメーカーで、クリエイターから評価が高いです。Appleに溶け込むようなデザイン性や、耐久性の高さが魅力。Macにも使えるため、iPad含めAppleデバイスに最適です。
iPad対応外付けHDDのおすすめ5選
携帯性抜群のHDDLaCieLaCie ポータブルHDD 2TB Rugged Mini LAC9000298 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16,109 |
コンパクトなのに頑丈
片手で持てるほどコンパクトなサイズでありながら、耐衝撃性や耐落下性に優れているのが魅力。さらUSB3.0に対応し、最高130MB/sの転送速度を実現できます。2年保証もあるため、初めて使う人にもおすすめ。
シンプルなデザインが魅力LaCieLaCie 外付けHDD 1TB STLP1000400 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18,800 |
Appleと親和性が高いデザイン
高級感のあるアルミボディと、シンプルなシルバーカラーにより、Apple製品と親和性が高いです。iPadはもちろん、Macbook用のストレージとしても使いやすいでしょう。さらに3年保証も付き、長く使えるHDDと言えます。
コスパの高さがウリLaCieLaCie ポータブルHDD 1TB STHG1000400 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12,177 |
12000円前後で購入可能
高品質がウリのLaCie製品としては、比較的安い価格なのが魅力。12000円前後で購入でき、安さを重視する人におすすめです。さらにTime Machineに対応し、簡単にデータをバックアップ可能。シンプルに使いやすい性能です。
日本製の安心感アイ・オー・データアイ・オー・データ ポータブルハードディスク 1TB HDPX-UTSC1S | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
13,662 |
安心して使える品質
I-O DATAは日本製のHDDのため、耐久性や品質の信頼性が高いです。作動音の静音性も優れており、静かに使えるのもポイント。Macとの互換性もあり、iPadのデータをMacに送りたい場合でも使いやすいでしょう。
モバイルバッテリーとしても使えるiDiskkiDiskk 外付けハードディスク1TB HDD001 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19,999 |
iPadの充電もできるHDD
ハードディスクとモバイルバッテリーを兼用できるモデル。携帯性の高いデザインでもあり、持ち運びやすいのもポイントです。それでいてiPhoneやiPadの充電も可能。価格は高いですが、汎用性の高いHDDとして活躍するでしょう。
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。