ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 容量 | 注ぎ口のタイプ | 素材 | 消費電力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ティファールティファール ディスプレイ ロック コントロール 0.8L KO8568JPA | 9,980 | 安全性とデザイン性を重視したい方にぴったり | 800ml | 三角口 | 外側:プラスチック 内側:ステンレス |
1250W | |
![]() |
デロンギデロンギ 電気カフェケトル KBOE1230J-GY | 10,573 | クラシカルなデザインと温度調節のしやすさが魅力 | 1.0L | 細口 | ステンレス | 1200W | |
![]() |
バルミューダバルミューダ 電気ケトル KPT01JP-BK ブラック | 14,960 | 600mlとコンパクトで1人暮らしにもぴったり | 600ml | 細口 | ステンレス | 1200W | |
![]() |
タイガー魔法瓶タイガー魔法瓶 電気ケトル PCJ-A102HA | 7,480 | 安全機能搭載で子どもがいるご家庭におすすめ | 1.0L | 三角口 | 外側:プラスチック 内側:ステンレス |
1300W | |
![]() |
エペイオスエペイオス ドリップケトル ブラック | 13,200 | 1℃単位で温度調節できてコーヒーの風味を引き出す | 900ml | 細口 | ステンレス | 1200W | |
![]() |
HAGOOGIHAGOOGI ガラス製電気ケトル | 4,980 | 耐熱ガラスで割れにくく透明感も楽しめる | 1.2L | 三角口 | ガラス | 900W | |
![]() |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 電気ケトル 0.8L ABKT-800-B | 2,980 | 口径10.5cmの広口タイプで底までしっかり洗える | 800ml | 三角口 | プラスチック | 1250W | |
![]() |
HAGOOGIHAGOOGI 電気ケトル ブラック | 7,980 | 黒いボディに木目調の取っ手とフタが映える | 1.0L | 細口 | ステンレス | 1200W | |
![]() |
山善山善 電気ケトル YKPA-1215(B) | 3,980 | コーヒー9杯分を一度に沸かせる大容量タイプ | 1.5L | 三角口 | 外側:プラスチック 内側:ステンレス |
1200W | |
![]() |
ヒロコーポレーションヒロコーポレーション 電気ケトル HKT-100 | 1,550 | 2000円以下で購入できてコスパ重視の方におすすめ | 1.0L | 三角口 | プラスチック | 1000W |
黒い電気ケトルのメリット
参照元: amazon.co.jp
メリット |
---|
スタイリッシュな雰囲気で生活感が出にくい |
モノトーン調の部屋やシックな雰囲気のキッチンに合う |
黄ばみや経年劣化が目立ちにくく美しさを保てる |
結婚祝いや誕生日プレゼントにも喜ばれる |
黒い電気ケトルは、置きっぱなしでも生活感が出にくく、モノトーンで統一した空間やシックなインテリアになじみやすいのが魅力。キッチン全体を引き締めて、洗練された雰囲気を演出してくれます。
また、白いケトルに比べて黄ばみや経年劣化など汚れが目立ちにくいため、きれいな状態を長く保てるのも嬉しいポイント。デザイン性と実用性を兼ね備えているので、結婚祝いや誕生日などの贈り物にもおすすめです。
黒い電気ケトルの選び方
参照元: amazon.co.jp
容量で選ぶ
電気ケトルの容量は、使う人数やシーンに合わせて選びましょう。一人暮らしなら、コーヒー1〜2杯分にちょうどいい500〜800ml、2〜3人暮らしなら1Lサイズ、大人数の家族やオフィスで使うなら、1.5L以上の大容量タイプがおすすめです。
容量 | 特徴 |
---|---|
500〜800ml | ・コーヒーなら1〜2杯分カップ麺なら1杯分 ・省スペースで設置できるコンパクトサイズ ・1人暮らしの方におすすめ |
1L | ・コーヒーなら3〜5杯分カップ麺なら2杯分 ・友人とのティータイムに重宝する ・2〜3人暮らしの方におすすめ |
1.5L | ・コーヒーなら7〜10杯分 ・麦茶をまとめて作るときや料理にお湯を使うときに便利 ・大人数の家族やオフィスで使いたい方におすすめ |
ライフスタイルに合った素材をチェック
電気ケトルの素材は、ライフスタイルやこだわりに合わせて選びましょう。予算を抑えたい方は2000円以下と低価格なプラスチック製、スタイリッシュでおしゃれなデザインの商品が欲しい方はステンレス製がおすすめ。コーヒーや紅茶など飲み物の風味にこだわりたい方は、ニオイ移りしにくいガラス製をチェックしてみてください。
素材 | 特徴 |
---|---|
プラスチック | ・軽量で片手でも扱いやすい ・落ち着いたカジュアルなデザイン ・転倒湯漏れ防止や空焚き防止などの安全機能を豊富に搭載している商品が多い ・2000円以下と安く予算を抑えたい方におすすめ |
ステンレス | ・保温性が高くお湯が冷めにくい ・重厚感と高級感のあるデザイン ・デザイン性の高い商品が欲しい方におすすめ |
ガラス | ・ニオイ残りしにくくお湯にニオイが移らない ・透明感のある美しいデザイン ・コーヒーや紅茶など飲み物の風味にこだわりたい方におすすめ ・落としたりぶつけたりすると割れやすい |
用途に合わせて注ぎ口のタイプで選ぶ
電気ケトルの注ぎ口には、湯量を調節しやすくコーヒーのハンドドリップに使いやすい細口タイプと、お湯を一気に注ぎやすく3000円前後と安い三角口タイプの2種類があります。用途や予算に合わせて選びましょう。
タイプ | 特徴 |
---|---|
細口 | ・注ぎ口が細く湯量を細かく調節しやすい ・コーヒーのハンドドリップをしたい方におすすめ |
三角口 | ・お湯を一気に注ぎやすい ・3000円前後の安い商品が多い ・予算を抑えたい方におすすめ |
火災や故障のリスクを減らせる安全機能をチェック
小さな子どもやペットがいるご家庭では、安全機能もチェックしましょう。「転倒湯漏れ防止機能」があればうっかりケトルを倒してもお湯がこぼれにくく、やけどのリスクを減らせます。さらに「空焚き防止機能」や「自動OFF機能」搭載なら、消し忘れによる火災や故障のリスクを抑えられ、忙しい朝でも安心して使えますよ。
機能 | 特徴 |
---|---|
転倒湯漏れ防止機能 | ・ケトルを倒してもお湯がこぼれにくい ・やけどのリスクを減らせる ・小さな子どもやペットがいるご家庭におすすめ |
空焚き防止機能 | ・水が入っていないと自動で電源がOFFになる ・空焚きによるケトルの故障や火災を防ぐ ・うっかり水を入れ忘れても安心 |
自動OFF機能 | ・お湯が沸騰すると自動で電源がOFFになる ・消し忘れによるケトルの故障や火災を防止 ・忙しい朝や外出前でも安心して使える |
スチームカット機能 | ・沸騰時に注ぎ口から蒸気が出にくい ・蒸気によるやけどを防ぐ ・置き場所の壁や棚を蒸気で傷めにくい |
本体二重構造 | ・沸騰しても本体が熱くなりにくい ・うっかり触れてもやけどしにくい ・両手で支えながら持ち運べる |
用途が広がる便利な機能で選ぶ
毎日電気ケトルを使うなら、便利な機能もチェックしておきましょう。「温度調節機能」があれば、好みの温度でお湯を沸かせるので、コーヒーやミルクなど幅広い飲み物に使えます。また、「保温機能」搭載なら再加熱の手間がなくすぐに飲み物を用意できるため、来客が多い方におすすめですよ。
機能 | 特徴 |
---|---|
温度調節機能 | ・コーヒーや紅茶など飲み物に合わせて温度調節できる ・1℃単位で細かく設定できるタイプもある ・飲み物を適した温度で楽しみたい方におすすめ |
保温機能 | ・お湯の温かさをキープできる ・20〜60分程度保温できる商品が多い ・再度沸かす手間が省ける |
消費電力1000W以上なら1〜2分とすぐに沸かせる
電気ケトルは、消費電力が大きいほどお湯が沸くスピードは早くなります。消費電力が1000W以上あれば、コップ1杯分の水を約1〜2分で沸かせますよ。短時間でお湯を準備できるので、忙しい朝や来客時に飲み物を用意するときはもちろん、料理の下ごしらえをサッと済ませたいときにも便利です。
分解できる広口タイプはお手入れが簡単
電気ケトルを選ぶときは、お手入れのしやすさもチェックしましょう。フタやパッキンなどパーツが分解できるタイプなら、細かい部分まで汚れをしっかり落とせます。さらに、口径7cm以上の広口タイプであれば、スポンジがケトルの底まで届き、すみずみまで洗いやすいため日々のお手入れも簡単ですよ。
黒い電気ケトルの値段相場
4000〜10000円で購入できる
黒い電気ケトルの価格は、素材によって異なります。プラスチック製は、2000円以下のモデルや、温度調節機能を搭載した高性能な商品も1万円ほどで購入可能。予算を抑えたい方はぜひチェックしてください。
また、ニオイ残りしにくく透明感が美しいガラス製は5000円前後、保温力が高くおしゃれなデザインのステンレス製は1万〜1万5000円で購入できます。用途や部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。
みんなの予算は?
黒い電気ケトルのおすすめメーカー3選
ティファール
ティファールは、キッチン用品や調理家電を展開するフランスの人気ブランド。取っ手がとれるフライパンや、「あっという間にすぐに沸く」のキャッチフレーズで知られています。
ティファールの黒い電気ケトルは、光沢感あふれるシックなデザインが魅力。本体二重構造や転倒湯漏れ防止、空焚き防止などの安全機能を搭載しているので、小さな子どもがいるご家庭におすすめですよ。
デロンギ
デロンギは、オイルヒーターやコーヒーメーカーなどを展開しているイタリア発の老舗家電ブランド。上質なデザインと使いやすさを兼ね備えた商品が特徴で、世界中から支持されています。
デロンギの黒い電気ケトルは、シックな黒にシルバーを合わせたクラシカルなデザインが魅力。さらに、ワンタッチで5段階の温度設定ができるので、コーヒーやハーブティーなど飲み物に合わせて適した温度のお湯を手軽に準備できますよ。デザイン性と使いやすさどちらも重視したい方はぜひチェックしてください。
バルミューダ
バルミューダは2003年に東京で生まれた家電ブランド。洗練されたおしゃれなデザインの扇風機やオーブンレンジなどが人気を集めています。
バルミューダの黒い電気ケトルは、高級感のあるエレガントなデザインが魅力。マットな質感で主張しすぎず、テーブルやキッチンに置くだけで空間がおしゃれにまとまりますよ。さらに、空焚き防止や自動OFFなど安全機能が充実。見た目だけでなく機能性にもこだわりたい方や、結婚祝い、誕生日プレゼントにもおすすめです。
黒い電気ケトルのおすすめ10選
ティファールティファール ディスプレイ ロック コントロール 0.8L KO8568JPA | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9,980 |
容量 | 800ml | 注ぎ口のタイプ | 三角口 |
素材 | 外側:プラスチック 内側:ステンレス |
消費電力 | 1250W |
安全性とデザイン性を重視したい方にぴったり
光沢感のあるシックなデザインに、大きなデジタルディスプレイがクールな印象を与える1台。モダンな雰囲気でキッチンに置いても生活感が出にくく、空間をスタイリッシュに見せてくれます。
また、内側はステンレス、外側はプラスチックで覆われた本体二重構造タイプ。表面が熱くなりにくいので、たっぷりお湯を沸かしても両手で支えながら持ち運べます。さらに転倒湯漏れ防止や自動OFF、空焚き防止などの安全機能も搭載しているので、小さい子どもやペットがいるご家庭におすすめです。
みんなの口コミ |
---|
カップ1杯分を1分程度で沸かせて便利! |
温度が大きく表示されて見やすい! |
デロンギデロンギ 電気カフェケトル KBOE1230J-GY | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10,573 |
容量 | 1.0L | 注ぎ口のタイプ | 細口 |
素材 | ステンレス | 消費電力 | 1200W |
クラシカルなデザインと温度調節のしやすさが魅力
黒い本体にシルバーのフタがアクセントになった、クラシカルなデザインのステンレス製電気ケトル。シックなたたずまいでキッチンが上品な印象になります。独自の凹凸加工が施された表面は指紋がつきにくく、高級感を保ちながらきれいに使えるのも嬉しいポイントです。
温度は50℃、60℃、80℃、95℃、100℃の5段階で調節可能。ワンタッチで簡単に温度を選べて、玉露なら50℃、ハーブティーなら100℃など、飲み物ごとに適した温度で淹れられます。香りや風味をしっかり引き出し、美味しく飲めるので毎日のティータイムが楽しくなりますよ。
みんなの口コミ |
---|
細口タイプの注ぎ口でドリップコーヒーに便利! |
レトロなデザインが素敵! |
バルミューダバルミューダ 電気ケトル KPT01JP-BK ブラック | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14,960 |
容量 | 600ml | 注ぎ口のタイプ | 細口 |
素材 | ステンレス | 消費電力 | 1200W |
600mlとコンパクトで1人暮らしにもぴったり
黒いマットな質感が主張しすぎず、キッチンに自然となじむデザインが特徴。洗練されたフォルムでグッドデザイン賞の受賞実績もあり、結婚祝いや誕生日プレゼントにも喜ばれる1台です。
容量は600mlとコンパクトで、1人暮らしの狭いキッチンでもすっきり置けるサイズ感。重さは約600gと軽いので、片手でサッと扱えます。1人暮らしの方や、握力が弱い女性、お年寄りの方はぜひチェックしてください。さらに、空焚き防止や自動OFFなど安全機能も搭載しているので、火災や故障の心配が少ない点も嬉しいポイントですよ。
みんなの口コミ |
---|
コーヒーを美味しく淹れられる! |
場所を取らない! |
タイガー魔法瓶タイガー魔法瓶 電気ケトル PCJ-A102HA | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,480 |
容量 | 1.0L | 注ぎ口のタイプ | 三角口 |
素材 | 外側:プラスチック 内側:ステンレス |
消費電力 | 1300W |
安全機能搭載で子どもがいるご家庭におすすめ
本体二重構造に加え、転倒湯漏れ防止、空焚き防止、自動OFF、スチームカットなど、安全機能が豊富。うっかり倒したり、沸騰中に本体を触ったりしてもやけどの心配が少なく、小さな子どもやお年寄りがいるご家庭でも安心して使えますよ。
また、消費電力が1300Wとハイパワーなのも魅力。コップ1杯の水なら約45秒、1Lでも約5分と短時間で沸かせて、忙しい朝でも身支度をしている間にサッとお湯を準備できるため、時間を有効活用できます。さらに、落ち着いた黒いデザインで、キッチンに生活感を出したくない方にもおすすめです。
みんなの口コミ |
---|
湯気が出ないから狭い場所でも使える! |
すぐお湯が沸いて便利! |
エペイオスエペイオス ドリップケトル ブラック | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
13,200 |
容量 | 900ml | 注ぎ口のタイプ | 細口 |
素材 | ステンレス | 消費電力 | 1200W |
1℃単位で温度調節できてコーヒーの風味を引き出す
ゴールドの温度調節ダイヤルが目を引く、高級感が魅力。デザインだけでなく、電源プレートのダイヤルを回すだけで、38~100℃まで1℃単位で細かく温度を調節できるのも嬉しいポイントです。浅煎りなら90℃前後、深煎りなら85℃前後など、コーヒー豆の種類や焙煎具合に合わせて適した温度に設定できるので、コーヒーの美味しさにこだわりたい方はぜひチェックしてください。
また、注ぎ口は細く設計されていて、繊細なドリップからスピーディーな注ぎまでコントロールしやすいのも特徴。自宅にいながらカフェのようなハンドドリップコーヒーが楽しめますよ。
みんなの口コミ |
---|
スタイリッシュでかっこいい! |
保温もできてゆっくりティータイムを楽しめる! |
HAGOOGIHAGOOGI ガラス製電気ケトル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4,980 |
容量 | 1.2L | 注ぎ口のタイプ | 三角口 |
素材 | ガラス | 消費電力 | 900W |
耐熱ガラスで割れにくく透明感も楽しめる
透き通るガラスがきれいで、キッチンが清潔感ある印象になるのが魅力。沸騰時のポコポコとした気泡も美しく、見た目にも癒されます。
また、衝撃に強い耐熱ガラスを採用していて、うっかりぶつけても割れにくいのが特徴。さらに、お湯にニオイが移りにくく、コーヒーやハーブティーなど飲み物本来の香りを楽しみたい方にもおすすめです。
みんなの口コミ |
---|
保温もできて赤ちゃんのミルク用に重宝している! |
ニオイ残りしないから白湯にもぴったり! |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 電気ケトル 0.8L ABKT-800-B | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,980 |
容量 | 800ml | 注ぎ口のタイプ | 三角口 |
素材 | プラスチック | 消費電力 | 1250W |
口径10.5cmの広口タイプで底までしっかり洗える
口径10.5cmと広口なのに加えてフタも取り外し可能で、スポンジを底まで入れてしっかり洗えるのが特徴。お手入れのしやすさを重視する方はぜひチェックしてください。
また、本体は約700gと軽く、片手でラクに扱えるのも嬉しいポイント。さらに、カップ1杯分を約1分とすばやく沸かせるので、忙しい朝にすぐコーヒーを淹れられますよ。加えて、転倒湯漏れ防止や自動OFF、空焚き防止など安全機能も充実しています。
みんなの口コミ |
---|
1人暮らしにちょうど良い! |
少量ならすぐに沸かせて便利! |
HAGOOGIHAGOOGI 電気ケトル ブラック | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,980 |
容量 | 1.0L | 注ぎ口のタイプ | 細口 |
素材 | ステンレス | 消費電力 | 1200W |
黒いボディに木目調の取っ手とフタが映える
シックな黒いボディに映える木目調の取っ手とフタがおしゃれな電気ケトル。アンティーク調やナチュラルなキッチンにもなじみやすいです。
また、注ぎ口は直径6mmと細めに設計されていて、水切れがよくこぼれにくいのも魅力。狙ったところにお湯を注ぎやすく、コーヒーのハンドドリップにぴったりで、初心者でも扱いやすいですよ。さらに、取っ手とフタは断熱素材でできているため熱くなりにくく、沸騰後に触れてもやけどの心配がありません。
みんなの口コミ |
---|
ハンドドリップが楽になった! |
蒸気が少なくて壁のカビが気にならない! |
山善山善 電気ケトル YKPA-1215(B) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3,980 |
容量 | 1.5L | 注ぎ口のタイプ | 三角口 |
素材 | 外側:プラスチック 内側:ステンレス |
消費電力 | 1200W |
コーヒー9杯分を一度に沸かせる大容量タイプ
お湯を一度に沸かせる1.5Lの大容量タイプで、コーヒー9杯分のお湯を沸かせます。家族みんなでティータイムを楽しむときはもちろん、オフィスの休憩時間にお湯をシェアする場面でも活躍しますよ。
また、表面が熱くなりにくい本体二重構造タイプなので、お湯を注ぐときや持ち運ぶときに両手で支えられて、こぼしたりやけどしたりする心配がありません。さらにフタやパッキンは取り外して丸洗いできるため、お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。
みんなの口コミ |
---|
1.5Lを7分で沸かせる! |
1.5Lのメモリしかなく計量カップで入れる必要がある |
ヒロコーポレーションヒロコーポレーション 電気ケトル HKT-100 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1,550 |
容量 | 1.0L | 注ぎ口のタイプ | 三角口 |
素材 | プラスチック | 消費電力 | 1000W |
2000円以下で購入できてコスパ重視の方におすすめ
2000円以下と安く購入できるリーズナブルなプラスチック製電気ケトル。安いだけでなくコロンと丸いデザインも魅力で、カジュアルなキッチンにも自然になじみます。
また、自動OFFや空焚き防止など安全機能も搭載されているので、やけどの心配が少なく安心して使えますよ。さらに、本体には水量をひと目で確認できる大きな窓が付いていて、給水時や残りの湯量をチェックしやすいです。コスパ重視の方はぜひチェックしてください。
みんなの口コミ |
---|
安いのに使いやすい! |
プラスチックのニオイがやや気になる |
ケトル・ポットのおすすめ関連記事
用途別おすすめ人気ランキング
素材・構造別おすすめ人気ランキング
ユーザー層別おすすめ人気ランキング
価格・メーカー別おすすめ人気ランキング
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。