著者

穐田 純也 記事一覧

ECナビ比較 黒物家電・カメラ担当|元家電量販店員

元家電量販店員。その後、国内最大手の商品比較メディア「マイベスト」に入社し、商品比較する専門家として黒物家電やガジェット、カメラなど数百点を超える商品を触って比較検証してきた。ヨドバシアキバでのカメラ・周辺機器販売6年、カメラセミナー講師、YouTube出演、日テレ「ZIP!」などのテレビ番組出演、経済誌への掲載も経験。自身の経験を活かし、現在はECナビ比較にてユーザーに寄り添う本質的な選び方やおすすめ情報を発信中。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

【小型】Apple Watch用充電器のおすすめ6選!

【モバイルバッテリー型】Apple Watch用充電器のおすすめ5選!

商品名 リンク 最安価格 ポイント Apple認証 急速充電 対応デバイス 重量 持ち運びやすさ 機能性の高さ 設置のしやすさ
1Anker MagGo Power Bank AnkerAnker MagGo Power Bank 7,990 大容量でApple Watchとスマホを同時充電 Made for WATCH認証 Apple Watch
各種スマホ
各種タブレット
AirPods
約250g 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2CIO SMARTCOBY Ex02 CIOCIO SMARTCOBY Ex02 4,980 カードサイズでポケットにもすっきり収まる

【2in1・3in1】Apple Watch用充電器のおすすめ7選!

2025年、今人気のApple Watch用充電器は?

Apple Watchだけでなくスマホも充電できると便利

ズバリおすすめなのは、Apple Watchとスマホを同時に充電できるモバイルバッテリーです。Apple Watchの連続使用時間は約18時間ほどなので、バッテリー持ちはとても良くはありません。通勤・通学前に充電しておかないと、丸1日使うのは難しい場合もあるでしょう。

しかし、Apple Watch充電器付きのモバイルバッテリーなら、どこでもApple Watchを充電できるのがメリット。特にAnkerの『Anker MagGo Power Bank (10000mAh, 35W, For Apple Watch) 』ならApple Watchもスマホも急速充電できる優れモノです。充電ケーブルを持ち歩く必要がなく、Apple Watchユーザーにとって救世主となるアクセサリーでしょう。

純正とサードパーティー製品の違いは?

サードパーティー製品は純正よりコスパが高い

純正 サードパーティー
価格 高い 安い
品質 高い 製品によってばらつきあり
充電速度 急速充電対応 急速充電非対応もある
デザイン USB接続のパッドタイプ スタンド型・モバイル型など豊富

高価格でモデルが限定される純正に対し、サードパーティー製は安価で種類が豊富。スタンド型やモバイル型など、さまざまな充電器が気軽に買えます。そもそもサードパーティー製でもAnkerやBelkinなどAppleから認証された製品を使えば、純正同様の品質で充電可能。よほど純正品を使いたい理由がない限り、サードパーティー製を選んだ方が快適と言えます。

ただし、サードパーティー製品はクオリティにばらつきがあります。口コミや製品ページのチェックは欠かせませんが、製品が多いと確認するのも大変です。本記事では評判の良い製品をおすすめしているので、ぜひランキングを参考してください。

Apple Watch用充電器のデメリット

Apple Watch以外は充電不可

Apple WatchはMagSafeやQiに対応していないので、専用の充電器が必要。他のスマートウォッチやスマホと共用できないのがデメリットです。

充電器をまとめたい場合は、MagSafeやQiのパッドも搭載した2in1、3in1の製品を使うのがおすすめ。複数デバイスを1台で充電できるので、省スペースな上にコンセント穴も埋まりません。

Apple Watch用充電器の選び方

サードパーティー製はApple認証モデルなら安全

 Anker MagGo Power Bank
参照元: https://www.amazon.co.jp

Apple認証を受けたモデルは、Appleの基準を満たす高品質な充電器です。過充電や発熱でWatchにダメージを与えるリスクが低く、安心して使えます。

さらに、充電速度が純正に近いのでスピーディーな充電が可能。デザインの種類も多く、用途や好みに合わせて選べます。BelkinやAnkerなどの「Made for Apple Watch」と記載された製品が認証モデルなので、チェックしてみてください。

モバイル型は出先でもコンパクトに使える

USB C to Lightning
参照元: https://www.amazon.co.jp

モバイル型なら、電源のない移動中や出先での充電も可能。頻繁に通知を確認したり、GPS機能を使ったりしてバッテリーの消耗が速い人には特におすすめです。

特にケーブルのないコンセント付きモデルは、コンパクトなので旅行や出張で持ち運ぶのに最適。省スペースに置けるため、卓上やベッドサイドでも使いやすいです。

スマホも同時に充電したいなら2in1タイプがおすすめ

Belkin [Apple公認] 2-in-1 Qi2
参照元: https://www.amazon.co.jp

充電パッドが2つある2in1モデルなら、Apple Watchを2台同時充電できます。家族や友人と充電器をシェアしたい場合に便利です。さらにMagSafeやQi対応のパッドが付いていれば、スマホや他のスマートウォッチの充電も可能。

パッド3つの3in1なら、スマホ、Apple Watchの他にもAirPodsやワイヤレスイヤホンもセットできます。デバイスをまとめて充電したい人は利用してみてください。

Series 7以降なら急速充電対応モデルを選ぶ

急速充電の条件
Apple Watch 7以降、Ultraシリーズなら急速充電対応
出力20W以上の電源アダプターがある
サードパーティーはPD対応のモデルを選ぶ

急速充電対応なら、約45分ほどの充電で0%~80%まで充電できます。忙しい朝や仕事の休憩、入浴中などの短時間で効率良く充電したい人におすすめです。なお、Apple Watch SEシリーズは急速充電に対応していないので注意してください。

PD充電器とは
USB Power Deliveryの略。最大100Wの電力供給をサポートできる、大きな電力対応の急速充電規格。

Apple Watch用充電器の値段相場

5千円以下の製品が多くお手頃

純正や認証モデルでも、5千円以下で買えるものが多く価格帯が安め。2in1や3in1の多機能な充電器でも3〜4千円なので、予算が少なくても気軽に買えます。

ただし、ケーブルが長いものやデザイン性にこだわったものは、5千円以上と高め。使用感や見た目を重視する場合は、検討してみてください。

みんなの予算は?

Apple Watch用充電器のおすすめメーカー3選

Anker

Ankerは、安く高品質な充電器で知られる大手メーカー。Apple認証を受けたモデルも多く、品質とコスパを両立した充電器が見つかります。急速充電に対応している製品もあり、Apple Watchをヘビーユーズする人にもおすすめです。モバイル型や2in1型など種類が豊富で、用途や好みに合わせて選べます。

Belkin

Belkinは、スマホ、スマートウオッチの充電器を幅広く展開しています。Apple認証を受けた製品も多く、iPhoneやApple Watch、AirPodsのユーザーに人気です。スタイリッシュなデザインが特徴的で、見た目を重視する人には特におすすめ。

エレコム

エレコムは、デバイスの周辺機器を販売している日本のメーカー。Apple WatchやiPhone、AirPodsを同時に充電できる2in1、3in1のモデルが豊富です。デバイスをまとめて充電できる充電ステーションが欲しい人は要チェック。

【小型】Apple Watch用充電器のおすすめ6選

【モバイルバッテリー型】Apple Watch用充電器のおすすめ5選

1AnkerAnker MagGo Power Bank

7,990

★★★★☆4.8
持ち運びやすさ 4.5機能性の高さ 5.0設置のしやすさ 5.0

Apple認証 Made for WATCH認証 急速充電
対応デバイス Apple Watch
各種スマホ
各種タブレット
AirPods
重量 約250g

大容量でApple Watchとスマホを同時充電

スマホを約2回充電できる10000mAh大容量バッテリーを搭載。Apple WatchとiPhoneを同時充電できる便利なモバイル充電器です。ケーブル内蔵で、移動中や出先でもサッと使えます。

Apple認証モデルなので、Appleデバイスを安心してつなげるのも魅力。最大出力が35Wと大きめで、タブレットやPCの充電も可能です。パススルー設計を採用していて、Apple Watchやスマホを充電しつつ本体バッテリーもチャージできます。

2CIOCIO SMARTCOBY Ex02

4,980

★★★★★NaN

Apple認証 急速充電
対応デバイス 重量

カードサイズでポケットにもすっきり収まる

重さ約140gのカードサイズで、ポケットやバッグにすっきり収まるモバイルバッテリーです。Apple Watchだけでなく、AirPodsやiPhoneにも対応しています。

5000mAhバッテリー搭載で、Apple Watch series9なら9.7回充電可能。大容量なので、旅行や出張などの移動中、バッテリー残量を気にせず使えます。有線とワイヤレスを利用すれば、2台同時充電できるのもポイント。

【2in1・3in1】Apple Watch用充電器のおすすめ7選

モバイルバッテリー・充電器のおすすめ記事

価格重視

持ち運びやすさ重視

機能性重視

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。