ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 通信方式 | 付属品 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
パナソニックパナソニック ワイヤレステレビドアホン VS-SGZ20L | 14,000 | LEDライト付きで夜間の来客も確認しやすい | DECT方式 | ドアホン親機、玄関子機、ワイヤレスモニター壁掛け用ねじ(長さ20mm)×2本、充電台×1、ACアダプタ×1、電池パック×1、ワイヤレス玄関子機壁掛け用ねじ(長さ25mm)×2本、防水シート×2 | |
![]() |
アイホンアイホン ワイヤレステレビドアホン ZA-TD3 | 19,800 | 4.3インチの大型モニターで来客を確認しやすい | DECT方式 | カメラ付きワイヤレス玄関子機、モニター付きワイヤレス親機、工事説明書×1、安全上のご注意×1、簡単操作マニュアル×1、ネジ(25mm)×4、木ネジ(16mm)×4、取付金具×1 | |
![]() |
アイホンアイホン ワイヤレステレビドアホン WL-11 | 11,264 | 持ち運べる親機で家の好きなところに設置できる | DECT方式 | カメラ付きワイヤレス玄関子機、モニター付きワイヤレス親機、電池パック×1、充電台×1、電源アダプター×1、充電台壁掛用木ねじ(長さ25mm)×2、玄関子機取付用木ねじ(16mm)×2、玄関子機取付用ねじ(25mm)×2、取扱説明書×1 | |
![]() |
TP-LinkTP-Link Tapo D230S1/A | 14,065 | スマホと連携すると外出先からも来客対応できる | Wi-Fi | Tapo D230S1本体、Tapo H200、Tapo A100バッテリー、DC電源バッテリー、USBアダプター、USBアダプターケーブル、RJ45 LANケーブル、傾斜位置決めシール、位置決めシール×2、取り付け用台座、15°角度調整用パーツ、取り外し用ピン ネジ&アンカー×2、かんたん設定ガイド |
|
![]() |
GoogleGoogle Nest Doorbell GA01318-JP | 21,870 | 全身や地面に置かれた荷物も映し出す広角カメラが特徴 | Wi-Fi | Google Nest Doorbell×1、ベースプレート×1、取り外し用ツール 壁用アンカー×2、壁面取り付けネジ×2、配線コネクタ 角度調整用パーツ(20 度) スペーサー×2、取り付けネジ×2、充電ケーブル(1m)、クイック スタートガイド、安全と保証に関する説明書 |
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)のメリット
配線工事いらずで簡単に設置できる
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)の大きなメリットは、配線工事不要で簡単に設置できる点。製品によっては両面テープで貼るだけで使えるため、賃貸に住んでいる方にもおすすめです。
また、録画機能を搭載しているアイテムも多く、防犯性能を高められるのも嬉しいポイント。チャイムのみのドアホンを使っている方は、カメラ付きを検討してみてくださいね。
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)のデメリット
電池交換や充電をする手間がかかる
電気工事が不要な代わりに、電池式や充電式を採用しているモデルが多く、定期的な電池交換や充電の手間がかかるのはデメリット。電池切れのままだと、正常に反応しない場合もあるので、電池やバッテリー残量をこまめにチェックする必要があります。
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)の選び方
参照元: https://www.amazon.co.jp
通信方法で選ぶ
DECT式はスムーズに通信できて途切れにくい
DECT式の特徴は、ほかの電化製品との電波干渉が起こりにくいように設計されている点。安定した通信が期待できるため、子機と親機の間に距離があっても接続が途切れにくいです。モニター付きの製品がほとんどのため、訪問者の顔を一目で確認できます。
Wi-Fiを利用するタイプはスマホ連携できる製品に多い
自宅にあるWi-Fiルーターを経由して接続するタイプは、スマートフォンとの連携機能を持つ製品に多いです。モニター不要で、スマホアプリから来客の応答、確認ができるうえ、外出先からでも応答できます。
しかし、Wi-Fiルーターとの距離や、壁などの障害物によっては電波が届きにくくなる可能性も。ため、自宅のWi-Fi環境を確認して、設置予定場所まで電波が届くか事前にチェックしておきましょう。
高齢の方が使うならモニターサイズは大きめがおすすめ
モニターが大きければ、訪問者の顔をはっきりと確認しやすくなります。特に、高齢の方やお子さんが対応することの多い家庭では、視認性の高い3.5インチ以上のモニターがおすすめです。
ただし、モニターサイズが大きくなると、本体サイズも大きくなります。設置スペースに限りがある場合は、事前に本体サイズを確認して、圧迫感が出ないかチェックしてから購入しましょう。
録画機能があると防犯性が高まる
防犯性能を重視するなら、録画は欠かせない機能です。訪問者が呼び出しボタンを押したり、センサーが反応したりしたときに、自動で静止画や動画を記録するので、留守中に誰が来たのかを確認できます。万が一のトラブルが起きたときも、証拠として役立つでしょう。
また、記録できる件数や時間、保存方法なども確認しておきましょう。SDカード対応モデルであれば、容量の大きいカードに交換すると、多くの映像を長期間保存できます。
防水・防塵性能をチェック
カメラが付いた玄関子機は、屋外に設置することがほとんどなので、雨風にさらされることを想定した防水、防塵性能は重要なポイントです。防塵、防水、性能は「IP」や「IPX」という等級で表示されていて、数字が大きいほど保護性能が高くなります。
防塵と防水性能の両方を持ち合わせている場合は、1番目の数値が防塵等級を、2番目の数値は防水等級を表します。例えば「IP45」なら、防塵等級が4、防水等級は5であることを意味します。
設置場所にもよりますが、防水等級は最低でもIPX4以上があるかをチェックするのがおすすめです。雨風が直接当たるような場所に設置するのであれば、IP55以上あると良いでしょう。
防塵等級
等級 | 保護内容 |
---|---|
IP0X | 無保護 |
IP1X | 直径50mm以上の大きさの外来固形物に対し保護されている。 大人の握り拳が危険個所へ接近しないように保護されている。 |
IP2X | 直径12.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている。 大人の指での危険個所への接近に対して保護されている。 |
IP3X | 直径2.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている。 工具での危険個所への接近に対して保護されている。 |
IP4X | 直径1.0mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている。 針金での危険個所への接近に保護されている。 |
IP5X | 防塵試験用粉塵(直径75μm)が入ったとしても所定の動作および安全性を損なわないように保護されている。 |
IP6X | 耐塵試験用粉塵(直径75μm)が入らないように保護されている。 |
防水等級
等級 | 保護内容 |
---|---|
IPX0 | 無保護 |
IPX1 | 製品上部から垂直に滴下する水に対して保護されている。 |
IPX2 | 製品を15度傾けた状態で施品上部から垂直に滴下する水に対して保護されている。 |
IPX3 | 製品上部から両側に60度までの角度で噴霧された水に対して保護されている。 |
IPX4 | 製品に対するあらゆる方向からの水の飛まつに対して保護されている。 |
IPX5 | 製品に対するあらゆる方向からの噴流水(12.5ℓ/min)に対して保護されている。 |
IPX6 | 製品に対するあらゆる方向からの暴噴水(100ℓ/min)に対して保護されている。 |
IPX7 | 水に浸しても影響がないように保護されている。製品を水中で使用するもの。 |
IPX8 | 潜水状態での使用に対して保護されている。7より厳しい条件の中で使用するもの(試験環境は協議により決定します) |
出典元:一般財団法人 日本品質保証機構
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)の値段相場
約1万円〜約2万円で販売されている
工事不要なカメラ付きインターホンは、おおよそ1万円〜2万円で販売されています。設置工事が必要なタイプは、本体の価格にプラスして1万円〜4万円ほどの工事費用がかかるため、安く手軽にドアホン(インターホン)を取り付けられますよ。
製品によって録画や広角レンズ、センサー付きといった高機能なアイテムもあり、防犯目的でしっかりと監視や記録をしたい方におすすめです。
みんなの予算は?
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)のおすすめメーカー3選
パナソニック
洗濯機やエアコンなど生活家電のイメージがあるパナソニックですが、ドアホン(インターホン)や防犯カメラ、屋内用カメラなど防犯に役立つアイテムも多数展開しています。
パナソニックのカメラ付きドアホン(インターホン)は、「通話」や「終了」などの操作ボタンが大きく、誰でも操作しやすいのが魅力。高齢の方の一人暮らしにもおすすめです。
アイホン
アイホンはインターホン専門の日本メーカー。住宅やマンション向け以外に、医療現場でのナースコールにも展開しています。工事不要なタイプは、家中に持ち運んで使えるコンパクトなモニター付き親機や、壁掛けも卓上への設置もできるワイドモニター付き親機を付属したアイテムを販売しています。
TP-Link
TP-Linkは、Wi-Fiルーターやスマートホーム製品を展開する中国のメーカー。販売しているスマートドアホン「Tapo」は、スマートフォンに専用アプリをダウンロードすると、外出先からでも映像確認や通話ができます。ネジで取り付けられるだけでなく、両面テープで貼り付けることもできるため、設置が簡単です。
工事不要なカメラ付きドアホン(インターホン)おすすめ5選
パナソニックパナソニック ワイヤレステレビドアホン VS-SGZ20L | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14,000 |
通信方式 | DECT方式 | 付属品 | ドアホン親機、玄関子機、ワイヤレスモニター壁掛け用ねじ(長さ20mm)×2本、充電台×1、ACアダプタ×1、電池パック×1、ワイヤレス玄関子機壁掛け用ねじ(長さ25mm)×2本、防水シート×2 |
LEDライト付きで夜間の来客も確認しやすい
カメラ付き子機と、モニター搭載の親機がセットになったアイテム。カメラの取り付けも簡単で、取り付けカバーを付属の木ねじで壁に取り付け、本体をはめ込んだら取り付けカバーのビスで固定するだけです。
親機は、1件あたり3枚の連続画像を最大100件まで録画可能。不在中の来客もゆっくり確認できます。「呼出ボタン」が押されると、LEDライトが周囲の明るさによって自動的につくため、夜間の来客確認もバッチリできます。
アイホンアイホン ワイヤレステレビドアホン ZA-TD3 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19,800 |
通信方式 | DECT方式 | 付属品 | カメラ付きワイヤレス玄関子機、モニター付きワイヤレス親機、工事説明書×1、安全上のご注意×1、簡単操作マニュアル×1、ネジ(25mm)×4、木ネジ(16mm)×4、取付金具×1 |
4.3インチの大型モニターで来客を確認しやすい
4.3インチの大型モニターを備えたワイヤレステレビドアホンです。映像が大きく映し出せるうえ、来客を動画で自動記録する機能も搭載しているため、高齢者が住む家に取り付けるのもおすすめ。
親機のモニターは、壁掛けと、別売りのスタンドを使って設置することができます。キッチンカウンター、リビングの棚など、お好きな場所に置いて使えますよ。
アイホンアイホン ワイヤレステレビドアホン WL-11 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11,264 |
通信方式 | DECT方式 | 付属品 | カメラ付きワイヤレス玄関子機、モニター付きワイヤレス親機、電池パック×1、充電台×1、電源アダプター×1、充電台壁掛用木ねじ(長さ25mm)×2、玄関子機取付用木ねじ(16mm)×2、玄関子機取付用ねじ(25mm)×2、取扱説明書×1 |
持ち運べる親機で家の好きなところに設置できる
コンパクト設計のモニター付きワイヤレス親機なので、家中のどこでも持ち運べるのが特徴。玄関カメラと親機の距離は、障害物のない見通せる状態で、約100mの距離まで通信可能です。
留守中は自動録画ができるので、不在中の来客が確認できます。補正機能も搭載していて、逆光で映像が見にくいときは「みやすさ」ボタンを押すと補正して確認しやすくします。
TP-LinkTP-Link Tapo D230S1/A | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14,065 |
通信方式 | Wi-Fi | 付属品 | Tapo D230S1本体、Tapo H200、Tapo A100バッテリー、DC電源バッテリー、USBアダプター、USBアダプターケーブル、RJ45 LANケーブル、傾斜位置決めシール、位置決めシール×2、取り付け用台座、15°角度調整用パーツ、取り外し用ピン ネジ&アンカー×2、かんたん設定ガイド |
スマホと連携すると外出先からも来客対応できる
スマホに専用アプリをダウンロードすると、外出先からも来客対応ができるカメラ付きドアホン。音声通話ができる環境であれば通話をする感覚で、できない場合もワンタップで対応できるのも魅力です。
2K 5MPの高画質カメラを搭載していて、暗がりでも鮮明に来客を映し出します。ライトも付いているので、夜間でも明るいです。
GoogleGoogle Nest Doorbell GA01318-JP | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21,870 |
通信方式 | Wi-Fi | 付属品 | Google Nest Doorbell×1、ベースプレート×1、取り外し用ツール 壁用アンカー×2、壁面取り付けネジ×2、配線コネクタ 角度調整用パーツ(20 度) スペーサー×2、取り付けネジ×2、充電ケーブル(1m)、クイック スタートガイド、安全と保証に関する説明書 |
全身や地面に置かれた荷物も映し出す広角カメラが特徴
AI機能が充実したスマートドアホン。人はもちろん、ペット、荷物などを判別してスマホに通知し、外出先から専用アプリで来客と会話できます。
縦長の画角により人物は全身映し出せるだけでなく、地面に置かれた荷物までカメラから確認できます。ただし、顔認識や動画の保存期間を延ばしたい場合は、月額サービスの加入が必要になる点は注意しましょう。
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。