ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
【1〜3合】白いおしゃれな炊飯器のおすすめ5選
| 商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 容量 | 炊飯方式 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ マイコン式炊飯器 3合 ホワイト RC-MGA30-W | 11,892 | 炊き分けや自動調理機能でメニューの幅が広がる | 3合 | マイコン | |
![]() |
BRUNOBRUNO コンパクトマルチ炊飯器 アイボリー BOE154-IV | 6,050 | 蒸し料理や煮物も作れるマルチな炊飯器 | 2合 | マイコン | |
![]() |
タイガー魔法瓶タイガー魔法瓶 tacook 炊きたて JAJ-A552-WS | 39,980 | ごはんとおかずをまとめて作れる同時調理機能あり | 3合 | マイコン | |
![]() |
BALMUDABALMUDA The Gohan 3合炊き電気炊飯器 K03A | 36,800 | 粒立ちが良いごはんを楽しめるかまどモチーフの炊飯器 | 3合 | マイコン | |
![]() |
象印マホービン象印マホービン マイコン炊飯ジャー 極め炊き ホワイト NS-NH05 | 8,694 | コンパクトながら420Wのハイパワーでおいしく炊ける | 3合 | マイコン |
【4合〜一升】白いおしゃれな炊飯器のおすすめ5選
| 商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 容量 | 炊飯方式 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
象印マホービン象印マホービン IH炊飯ジャー NW-SB10-WA | 35,800 | 離乳食を手軽に作れて子育て世帯にぴったり | 5.5合 | IH | |
![]() |
象印マホービン象印マホービン 炎舞炊き フラッグシップモデル NW-FC18-WZ | 91,800 | お米を舞わせてふっくら炊き上げる「炎舞炊き」搭載 | 一升 | 圧力IH | |
![]() |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 5.5合 ホワイト RC-PGA50 | 22,020 | スリム形状で狭いキッチンにも設置しやすい | 5.5合 | 圧力IH | |
![]() |
パナソニックパナソニック 圧力IHジャー炊飯器 SR-R10B-W | 22,862 | 丸みを帯びたデザインとコンパクトさが魅力 | 5合 | 圧力IH | |
![]() |
山善山善 マイコン式炊飯器 4合 ホワイト YJS-CM072 | 7,600 | キッチンに並べたくなるおしゃれなキューブ型 | 4合 | マイコン |
白いおしゃれな炊飯器のメリット
参照元: amazon.co.jp
| メリット |
|---|
| 生活感が出にくくインテリアになじむ |
| キッチンが明るい雰囲気になる |
| キッチンが清潔感のある印象になる |
白いおしゃれな炊飯器の魅力は、インテリアになじみやすく出しっぱなしでも生活感が出にくい点。白色は光を反射するので、キッチンが明るくなり圧迫感が出にくいうえに清潔感のある印象になります。部屋をさわやかな雰囲気にしたい方はぜひチェックしてください。
白いおしゃれな炊飯器のデメリット
| デメリット |
|---|
| 汚れが目立ちやすい |
| 経年劣化による黄ばみが気になる場合もある |
白いおしゃれな炊飯器のデメリットは、指紋や油、水滴などによる汚れが目立ちやすい点。黒やグレーなどほかの色では気になりにくい汚れも、白だと特に目立ってしまいます。
また、長く使用していると、経年劣化による黄ばみが気になる場合も。黄ばみの原因は蓄積した汚れや紫外線である場合が多いため、汚れたらすぐにお手入れをし、直射日光を避けて設置するようにしましょう。
白いおしゃれな炊飯器の選び方
参照元: amazon.co.jp
デザインで選ぶ
白いおしゃれな炊飯器は、質感や形状で印象が大きく異なります。表面の質感がマットだと落ち着きのある上品な印象で、ナチュラルや北欧風のキッチンにぴったり。一方、光沢感のある質感はモダンでスタイリッシュな印象になり、インテリアをモノトーンで揃えたい場合や、クールな雰囲気のキッチンによく合います。
また、角が丸いラウンド型は優しく親しみやすい雰囲気で、どんなキッチンにも自然になじみますよ。対して、直線的なスクエア型はシャープでクールな印象を与え、スタイリッシュなインテリアを好む方におすすめです。ほかにも、鍋型や箱型など、一見炊飯器に見えないユニークな形をした炊飯器もあるので、自分の好みやインテリアにマッチするデザインを探してみてください。
容量で選ぶ
炊飯器の容量は、使用人数や用途に合わせて選びましょう。自炊の頻度が少ないなら1〜2合炊き、自炊を頑張る1人暮らしや2人暮らしなら3合炊き、3〜5人家族なら5合炊き、大人数の家族や食べ盛りの子がいるなら一升炊きがおすすめです。
| 容量 | 特徴 |
|---|---|
| 1〜2合 | ・お茶碗2~4杯分のごはんを炊ける ・サイズが小さいため省スペースで設置できる ・1人暮らしの方やあまり自炊をしない方におすすめ |
| 3合 | ・お茶碗5~6杯分のごはんを炊ける ・1日分のごはんをまとめて炊ける ・自炊を頑張りたい1人暮らしの方や2人暮らしの方におすすめ |
| 5合 | ・お茶碗10~15杯分のごはんを炊ける ・家族全員分のごはんやお弁当を準備できる ・3〜5人家族におすすめ |
| 一升 | ・お茶碗約20杯分のごはんを炊ける ・冷凍保存用にストックできる ・6人以上の大家族や食べ盛りの子どもがいる家庭におすすめ |
炊飯方式で選ぶ
炊飯方式は、予算や炊き上がりのおいしさで選びましょう。価格が安く予算を抑えたいなら「マイコン式」コスパ重視なら「IH式」ごはんのおいしさにとことんこだわりたいなら「圧力IH式」がおすすめです。
| 炊飯方式 | 特徴 |
|---|---|
| マイコン式 | ・底面のヒーターでお米を加熱するシンプルな方式 ・1万円前後と安く買える ・やや炊きムラが出やすい ・予算を抑えたい方におすすめ |
| IH式 | ・電磁誘導の力で釜全体を均一に加熱できる ・高火力でお米の芯までしっかり加熱できる ・コスパ重視の方におすすめ |
| 圧力IH式 | ・IH加熱と圧力をかけあわせて高温で加熱する方式 ・高温で一気に加熱できるためふっくらもちもちに仕上がる ・お米の旨味が引き出されて冷めてもおいしい ・ごはんのおいしさにとことんこだわりたい方におすすめ |
便利な機能で選ぶ
| 機能 | 特徴 |
|---|---|
| 保温機能 | ・ごはんの温かさを長時間キープできる ・保温中もうるおいをキープしパサつかない ・家族全員が揃って食事できないときに重宝する |
| 早炊き機能 | ・1合程度の少量なら最短20~30分程で炊飯できる ・朝や帰宅後など時間がなくてもすぐに炊けて便利 ・炊き忘れてもすぐにごはんを食べられる |
| 炊き分け機能 | ・お米の銘柄に応じて加熱時間や温度を自動調整できる ・「やわらかめ」「かため」など好みに合った食感にできる ・「カレー」「おにぎり」「酢飯」などメニューに合わせて食感を選べる |
| 調理機能 | ・「低温調理」や「煮込み料理」「ケーキ」などを作れる ・ほったらかしで調理できてほかの家事を効率的にできる ・難しい料理も簡単に作れる |
| 蒸気レス機能 | ・蒸気が出にくく家具や壁の変色を防ぐ ・小さな子どもやペットが火傷するのを防げる ・狭いスペースにも設置しやすい |
お手入れのしやすさで選ぶ
パーツが少ない商品や食洗機対応ならお手入れ楽ちん
炊飯器は毎日のように使うキッチン家電なので、洗いやすさも重要なポイント。パーツが少ない商品なら、お手入れが楽ちんですよ。中には内蓋が食洗機で洗える商品もあるため、手洗いの手間を省きたい方はぜひチェックしてください。さらに、内釜にフッ素加工やダイヤモンドコーティングが施されていると、汚れがこびりつきにくく、落としやすいです。
白いおしゃれな炊飯器の値段相場
1万~3万5000円で購入できる
白いおしゃれな炊飯器の値段は、1万~3万5000円が相場。3合以下でマイコン式のモデルは1万円前後で買える場合が多く、予算を抑えたい方や基本的な炊飯ができれば十分という方におすすめです。
5合以上でIH方式や圧力IH方式のモデルは2~3万円が相場。炊飯だけでなく、銘柄による炊き分け機能や低温調理モードなどを搭載したモデルも多くあります。ごはんのおいしさにこだわりたい方やおかず作りにも活用したい方はぜひチェックしてください。
みんなの予算は?
白いおしゃれな炊飯器のおすすめメーカー3選
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマは、1958年に創業した日本の生活用品メーカー。アイリスオーヤマからは、コロンとした丸いフォルムが可愛らしい炊飯器が販売されています。銘柄による炊き分けや低温調理にも対応していて、ごはんのおいしさにこだわりたい方や、メニューを増やしたい方におすすめです。
象印マホービン
象印マホービンは、1918年創業の老舗メーカー。象印マホービンの白いおしゃれな炊飯器は、角の丸いキューブ型が特徴です。
また、複数のヒーターでお米を舞い上げながらふっくら炊き上げる「炎舞炊き」が搭載されているモデルもあります。見た目と炊き上がりのおいしさ両方とも重視したい方はぜひチェックしてください。
BRUNO
BRUNOは2012年に誕生したライフスタイルブランド。BRUNOの炊飯器は、一般的な炊飯器とは異なる、インテリアにマッチするレトロモダンなデザインが魅力。インテリアにこだわりがあり生活感を出したくない方にぴったりですよ。
白いおしゃれな炊飯器のおすすめ10選
【1〜3合】白いおしゃれな炊飯器のおすすめ5選
| アイリスオーヤマアイリスオーヤマ マイコン式炊飯器 3合 ホワイト RC-MGA30-W | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11,892 |
| 容量 | 3合 | 炊飯方式 | マイコン |
炊き分けや自動調理機能でメニューの幅が広がる
コロンと丸みを帯びた形状が可愛らしいアイリスオーヤマの炊飯器。柔らかい印象になるため、ナチュラルな雰囲気の部屋にぴったりです。
また、食感は3通りから選べて、50種類もの銘柄に応じた炊き分け機能も搭載。さらに、玄米や低糖質ごはん、雑穀米、麦飯モードなども搭載していてヘルシー志向の方や、ごはんのおいしさにこだわりたい方におすすめですよ。
| みんなの口コミ |
|---|
| パンとケーキ、煮込み料理も作れる! |
| 1万円以下で買えてコスパ良好! |
| BRUNOBRUNO コンパクトマルチ炊飯器 アイボリー BOE154-IV | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6,050 |
| 容量 | 2合 | 炊飯方式 | マイコン |
蒸し料理や煮物も作れるマルチな炊飯器
レトロでかわいらしいデザインが魅力。2合炊きと小さめなので、狭いキッチンにも設置しやすく、1人暮らしの方におすすめです。
また、白米以外にも、玄米やおかゆ、煮物、蒸し料理などを作れる調理機能を搭載しているため、料理のレパートリーを増やしたい方にもぴったり。さらに、蒸しカゴやシリコンシートなど、一般的な炊飯器にはあまりない付属品が付いているのも嬉しいポイントで、手軽にシュウマイや蒸し野菜を楽しめます。
| みんなの口コミ |
|---|
| 予約機能がついていて帰宅時間に合わせて炊き上がりを設定できる! |
| 炊き上がりも早くて助かる! |
| タイガー魔法瓶タイガー魔法瓶 tacook 炊きたて JAJ-A552-WS | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
39,980 |
| 容量 | 3合 | 炊飯方式 | マイコン |
ごはんとおかずをまとめて作れる同時調理機能あり
丸みのあるキューブ型が特徴の炊飯器。ごはんとおかずをまとめて作れる同時調理機能を搭載しているのが魅力で、忙しい共働き世帯や家事を時短でこなしたい方におすすめです。
また、ごはんのおいしさを保ったまま冷凍保存できる「冷凍ご飯」メニューも搭載。まとめて炊いてストックしたいときに重宝します。さらに、40種以上のレシピが掲載されたメニューブックが付属していて、献立がマンネリ化するのを防げますよ。
| みんなの口コミ |
|---|
| 炊飯器に見えないデザインがお気に入り! |
| 同時調理で「時短」と「節電」につながる! |
| BALMUDABALMUDA The Gohan 3合炊き電気炊飯器 K03A | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
36,800 |
| 容量 | 3合 | 炊飯方式 | マイコン |
粒立ちが良いごはんを楽しめるかまどモチーフの炊飯器
「かまど」をイメージした鋳物のような質感と、なめらかで美しい曲面が特徴。一見炊飯器には見えないため、生活感が出にくいスタイリッシュなデザインの商品が欲しい方はぜひチェックしてください。
デザインだけでなく、外釜に入れた水を加熱して発生した水蒸気の力で、お米を動かさずにじっくりと炊き上げる独自構造も魅力。お米同士がぶつからないので傷がつきにくく、粒立ちが良いごはんに炊き上がります。ごはんのおいしさにとことんこだわりたい方にぴったりです。
| みんなの口コミ |
|---|
| ツヤツヤでふわっとしていておいしい! |
| キッチンが一気におしゃれな雰囲気になる! |
| 象印マホービン象印マホービン マイコン炊飯ジャー 極め炊き ホワイト NS-NH05 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8,694 |
| 容量 | 3合 | 炊飯方式 | マイコン |
コンパクトながら420Wのハイパワーでおいしく炊ける
一般的な炊飯器とは少し異なる珍しい形が目を引く炊飯器。1~2人暮らしにぴったりな3合炊きとマイコン式のシンプルな構造により、1万円以下と安く、予算を抑えたい方にぴったりです。
また、420Wとハイパワーで、少量でもおいしく炊けるのも嬉しいポイント。さらに、内釜は「まる底」を採用していてお米が対流しやすく、マイコン式ながら炊きムラが少ないため、安さと炊き上がりのおいしさを両立した炊飯器が欲しい方におすすめですよ。
| みんなの口コミ |
|---|
| シンプル構造でお手入れ楽ちん! |
| 保温機能で時間が経ってもあたたかくておいしい! |
【4合〜一升】白いおしゃれな炊飯器のおすすめ5選
| 象印マホービン象印マホービン IH炊飯ジャー NW-SB10-WA | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
35,800 |
| 容量 | 5.5合 | 炊飯方式 | IH |
離乳食を手軽に作れて子育て世帯にぴったり
キューブ状の本体と、下部のアクセントカラーがおしゃれ。ナチュラルな部屋やカントリー調の部屋になじみやすいデザインです。
デザインだけでなく、内釜自体が発熱するIH方式により、お米を芯までしっかりと加熱できます。また、白米のほかに酢飯や炊き込み、雑穀米、玄米などもふっくら美味しく炊ける炊飯モードを搭載しているのも嬉しいポイント。さらに、離乳食をまとめて作れる「ベビーごはん」モードもあり、小さな子どもがいる家庭におすすめです。
| みんなの口コミ |
|---|
| 洗うパーツが2つしかなくてお手入れ楽ちん! |
| お料理系YouTuberが愛用していて気になった! |
| 象印マホービン象印マホービン 炎舞炊き フラッグシップモデル NW-FC18-WZ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
91,800 |
| 容量 | 一升 | 炊飯方式 | 圧力IH |
お米を舞わせてふっくら炊き上げる「炎舞炊き」搭載
内釜にある6つのIHヒーターによる高温加熱で、お米を勢いよく舞い上がらせながら一粒一粒までふっくら炊き上げる「炎舞炊き」を搭載。お茶碗約20杯分のごはんを炊ける一升モデルなので、大家族や食べ盛りの子どもがいるご家庭におすすめです。
また、麦ごはんや雑穀米、玄米などを炊けるため、ヘルシー志向の方にもおすすめ。さらに、洗うパーツは内釜と内蓋のみと少なく、毎日のお手入れに手間がかかりません。デザインは、無駄な装飾のないシンプルなキューブ型で、どんなキッチンにも自然になじみます。
| みんなの口コミ |
|---|
| ごはんがもちもちでとにかくおいしい! |
| メニューや好みに合わせて食感を調節できる! |
| アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 5.5合 ホワイト RC-PGA50 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22,020 |
| 容量 | 5.5合 | 炊飯方式 | 圧力IH |
スリム形状で狭いキッチンにも設置しやすい
5.5合炊きながら、横幅が約24.1cmとスリムなので、キッチンスペースが狭くても設置しやすい点が魅力。また、上下Wヒーターの高火力と圧力で、お米一粒一粒の甘みや旨味を引き出しながらふっくらと炊き上げられます。
また、50種類の銘柄に応じた炊き分けも可能。炊飯以外にも、カレーや魚料理、スープやヨーグルト、チーズなどさまざまな調理に使えて、メニューの幅が広がりますよ。さらに、蒸気口セットと内蓋は食洗機で洗えるため、お手入れも楽ちんです。
| みんなの口コミ |
|---|
| 圧力IHにしては2万円台と安い! |
| デザインがシンプルでインテリアの邪魔にならない! |
| パナソニックパナソニック 圧力IHジャー炊飯器 SR-R10B-W | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22,862 |
| 容量 | 5合 | 炊飯方式 | 圧力IH |
丸みを帯びたデザインとコンパクトさが魅力
コロンとした形状がかわいらしく、どんな雰囲気の部屋にも合わせやすいです。5合炊きながら、同メーカーの3合炊きよりもサイズがコンパクトなので、狭いキッチンにもすっきり設置できますよ。
また、加圧IH方式と遠赤効果を高めるダイヤモンドハードコートにより、ムラなくしっかりと加熱できてふっくらおいしく炊き上げられます。さらに、洗うパーツは内釜と内蓋加熱板のみなうえに、ふた加熱板は食洗機に対応しているため、お手入れのしやすさも重視したい方にもおすすめです。
| みんなの口コミ |
|---|
| チャーシューを柔らかくおいしく作れた! |
| 古いお米ももっちりおいしく炊ける! |
| 山善山善 マイコン式炊飯器 4合 ホワイト YJS-CM072 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,600 |
| 容量 | 4合 | 炊飯方式 | マイコン |
キッチンに並べたくなるおしゃれなキューブ型
キッチンに並べてもおしゃれで生活感が出にくいキューブ型が特徴。モノトーン調の部屋や、無機質な雰囲気の部屋になじみやすいです。直線的なフォルムで、キッチンの狭い隙間や棚にもきれいに収まります。
また、7000円台と安く購入できるのも魅力。低価格ながら、早炊き、玄米、おかゆ、炊き込みなど全部で6種類の炊飯モードから炊き分けが可能です。さらに材料と温度、時間を設定すれば、ローストビーフやサラダチキンといった低温調理もできるため、コスパ重視の方はぜひチェックしてください。
| みんなの口コミ |
|---|
| 3.0mmの厚釜採用でふっくらおいしいごはんが炊ける! |
| おしゃれだしコスパが良くて重宝している! |
おしゃれなキッチン家電のおすすめ関連記事
おしゃれな炊飯器のおすすめ人気ランキング
おしゃれな冷蔵庫・冷凍庫のおすすめ人気ランキング
おしゃれな電子レンジのおすすめ人気ランキング
おしゃれなトースターのおすすめ人気ランキング
おしゃれな電気ケトル・ポットのおすすめ人気ランキング
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。




































































