著者

ECナビ比較 編集部 記事一覧

暮らしを変える家電がサクっと見つかる!ECナビ比較は「ファストリサーチ」をコンセプトに運営するお買い物サポートメディアです。本当におすすめしたい商品のみを厳選、比較し、さまざまな人にぴったり寄り添った情報を発信していきます。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 光の色 サイズ 給電方式 機能
Lepro LEDデスクライト PR310003-DWW-JP LeproLepro LEDデスクライト PR310003-DWW-JP 2,379 電球色
昼白色
昼光色
高さ:38.4cm
セード:34cm
土台:16×10cm
コード式 USBポート、調光・調色、タッチ操作、角度調整
パナソニック LEDデスクライト SQ-LD310-W パナソニックパナソニック LEDデスクライト SQ-LD310-W null円 7,522 昼白色
昼光色
高さ:41.3cm
セード:35.9cm
コード式 調光、角度調整
アイリスオーヤマ デスクライト LDL-QFDL-W アイリスオーヤマアイリスオーヤマ デスクライト LDL-QFDL-W 4,380 電球色
昼白色
昼光色
高さ:34cm
セード:11.5cm
土台:16cm
コード式 USBポート、Qi充電機、調光・調色、タッチ操作、角度調整
オーム電機 LEDデスクライト DS-LN42BG-W 06-3655 OHM オーム電機オーム電機 LEDデスクライト DS-LN42BG-W 06-3655 OHM 3,960 昼白色 セード:31.5cm
土台:10.5×15.5cm
コード式 タッチ操作、角度調整
パナソニック LEDデスクライト クランプ型 SQ-LC470-K パナソニックパナソニック LEDデスクライト クランプ型 SQ-LC470-K 14,500 昼白色 高さ:38cm
セード:35cm
コード式 調光・調色、タッチ操作、角度調整
オーム電機 LEDデスクライト DS-LD24AG-W オーム電機オーム電機 LEDデスクライト DS-LD24AG-W 2,850 電球色
昼白色
昼光色
高さ:29cm
土台:6.7cm×8.4cm
コード式、USB充電式 調光・調色、タッチ操作、角度調整
PHILIPS LEDポータブル式デスクライト DSK203 PHILIPSPHILIPS LEDポータブル式デスクライト DSK203 5,800 電球色
昼白色
昼光色
高さ:35cm
セード:34cm
土台:16cm
USB充電式 調光・調色、角度調整
wasser LED充電式卓上ライト29 Wasserwasser LED充電式卓上ライト29 3,383 昼白色 幅:32cm
高さ:37cm
幅:6.6cm
USB充電式 調光、角度調整
Lepro クランプライト ブラック ‎PR310006-DWW LeproLepro クランプライト ブラック ‎PR310006-DWW 1,869 電球色
昼白色
昼光色
高さ:50cm
土台:7.9cm
コード式 調光・調色、タッチ操作、角度調整
無印良品 電源がつかえるデスクライト MJ-DL1B 82928617 無印良品無印良品 電源がつかえるデスクライト MJ-DL1B 82928617 7,133 電球色
昼白色
高さ:48cm
セード:26cm
土台:16×21cm
コード式 調光・調色、タッチ操作、角度調整

勉強に集中できるデスクライトの選び方

視界を邪魔しない形とサイズが重要

スタンド式 クランプ式 クリップ式
スタンド式デスクライト クランプ式デスクライト クリップ式デスクライト

勉強中、余計なものが目に入ると無意識に集中力が低下してしまいます。机の上は物を置かずにスッキリさせるのが重要です。

スタンド式は安定感があり、設置や移動も簡単なのがメリット。置く場所を選ばないため、昼は自室、夜はリビングと時間帯によって勉強場所を変えたい方にもおすすめです。

クランプ式やクリップ式は台座部分のスペースを節約できて、教科書やノートを広げて勉強しやすいのが特徴。また、アームの可動域が広く、光の当たる位置を前後左右に調整しやすいです。

広範囲タイプは目に優しい

机全体を照らすデスクライト
参照元: https://www.amazon.co.jp/

照らす範囲が広いほど目が疲れにくいため、勉強用のデスクライトは広範囲を照らせるタイプがおすすめ。「手元だけを明るくすれば集中できそう」と考えがちですが、暗い周囲と明るい手元を交互に見ると、目に負担がかかります。

部屋の照明は消さずにデスクライトと併用し、机の上と部屋全体の明るさの差を少なくするのが、快適に勉強を続けるためのコツです。

集中力を高める「昼白色」や「昼光色」が最適

白昼白のデスクライト
参照元: https://www.amazon.co.jp/

照明の色は、光の色味を示す「K(ケルビン)」という単位で表されます。勉強に最もおすすめなのは、太陽光に近い自然な光である「昼白色(約5000K)」。脳を適度に活性化させつつ、長時間の作業でも目が疲れにくいバランスの取れた色です。

さらに集中力を高めたい場合は、青みがかった「昼光色(約6500K)」もおすすめ。細かい文字がはっきりと見やすいです。ただし、人によっては光が強すぎると感じる場合もあるため注意しましょう。

プロフィール写真.png家電ライター
藤田ゆか
勉強部屋に青色を取り入れて集中力アップ!青色は、気持ちを落ち着かせ集中力を高める効果があります。勉強で使うペンやノートなど、よく視界に入るものは青色を取り入れてみると良いですよ。

適度な明るさで目の疲れに対策

長時間の勉強でも集中できるよう、デスクライトの明るさの基準を知っておきましょう。手元を照らす明るさは「lx(ルクス)」という単位で表され、勉強や読書には500lx〜1000lxが適しています

また、JIS規格(日本産業規格)で「AA形」と分類されたデスクライトを選ぶのもおすすめ。AA形は、照射範囲が半径50cmと非常に広く、机全体を均一に明るく照らせる最上位の規格です。

長時間の勉強にはコンセント式がおすすめ

デスクライトの給電方式は、コンセントに繋ぐタイプが最も適しています。コンセント式は、充電切れを気にせず常に最大の明るさで使えるのが大きなメリットです

また、パソコンやモバイルバッテリーから給電できるUSB給電式や、充電式のコートレスタイプもあります。コンセントの位置に囚われず使えるのが魅力です。

便利な機能をチェック

デスクライトを選ぶ際は、調光・調色機能や高さ調整など、勉強しやすい環境が作れるかどうかも大事なポイント。主な機能をまとめたのでチェックしておきましょう。

調光・調色機能 時間帯や体調に合わせて明るさ・光の色を調整
角度・高さの調整 光が直接目に入ったり手元に影ができたりするのを防ぐ
アラーム機能 時計を気にせず勉強の時間管理ができる

勉強に集中できるデスクライトのおすすめ10選

光の色 電球色
昼白色
昼光色
サイズ 高さ:38.4cm
セード:34cm
土台:16×10cm
給電方式 コード式 機能 USBポート、調光・調色、タッチ操作、角度調整

電球色・昼白色・昼光色の3段階調色と、5段階の調光機能を搭載したデスクライト。JIS規格AA形相当の明るさで目に優しく、長時間の勉強にも集中できます。

また、USBポートを搭載していて、スマホやタブレットの充電にも使用可能。タブレットで資料を見ながら勉強するときも、バッテリー切れの心配がありません。

使い勝手が良く価格は2000円台と、コストパフォーマンスに優れた商品です。

光の色 昼白色
昼光色
サイズ 高さ:41.3cm
セード:35.9cm
給電方式 コード式 機能 調光、角度調整

最大6200Kの明るさで、小さな文字もくっきり見えるのが特徴。参考書の小さい文字を追っても目が疲れにくく、勉強に集中できます。

また、演色性がRa83と高く、自然光で見たときに近い色を再現できるので、美術系の課題にもおすすめ。

アームはメタリック仕上げの上質なデザインで、使わないときは折り畳んでデスク周りをすっきり片付けられます。

光の色 電球色
昼白色
昼光色
サイズ 高さ:34cm
セード:11.5cm
土台:16cm
給電方式 コード式 機能 USBポート、Qi充電機、調光・調色、タッチ操作、角度調整

インテリアに自然と馴染むフォルムがおしゃれなデスクライト。文字が見やすい600lmの明るさで集中力を高めてくれます。

無段階調整や3色の調光機能、USBポートも付いていたりと機能性も十分。デスクだけでなく、ベッドサイドに置いて読書したい方にもおすすめです。

光の色 昼白色 サイズ セード:31.5cm
土台:10.5×15.5cm
給電方式 コード式 機能 タッチ操作、角度調整

セードの先端に電源ボタンが付いたLEDデスクライトです。タッチ式センサーを採用しており、消灯と点灯の切り替えがらくらく。

アーム部分はフレキシブルに動くため、照らしたい場所を微調整しやすいのもメリットです。

光の色 昼白色 サイズ 高さ:38cm
セード:35cm
給電方式 コード式 機能 調光・調色、タッチ操作、角度調整

特許取得の技術により、ノートの文字もパソコンの画面も、黒を際立たせてくっきりと見えるのが大きな特徴。タッチレススイッチを搭載し、アームのインジケーターをなぞるだけで7段階の調光・調色がサクッと行えます。

色温度は、勉強に適した昼光色から昼白色。天板の厚みは1.5〜5cmまで広く対応できます。

光の色 電球色
昼白色
昼光色
サイズ 高さ:29cm
土台:6.7cm×8.4cm
給電方式 コード式、USB充電式 機能 調光・調色、タッチ操作、角度調整

約3000円とリーズナブルな価格で購入できるコードレス式デスクライトです。調光・調色はそれぞれ3段階で調節可能と、使い勝手も抜群。

折りたたむと約30×67×84cmのスティック型になり、持ち運びにも便利です。

光の色 電球色
昼白色
昼光色
サイズ 高さ:35cm
セード:34cm
土台:16cm
給電方式 USB充電式 機能 調光・調色、角度調整

コンパクトで持ち運びに優れたコードレスタイプです。フル充電で最大約50時間ほど使えるため、長期休みで帰省先や旅行先にも持っていきやすいです。

調光・調色機能を備えつつ、ブルーライトやちらつきを抑えて目に優しいのもメリットです。

光の色 昼白色 サイズ 幅:32cm
高さ:37cm
幅:6.6cm
給電方式 USB充電式 機能 調光、角度調整

360度回転する蝶番を採用した、USB充電式のLEDデスクライトです。S字や四角状など、さまざまな形状に変化。

ぺたんこに折りたためるため、持ち運びにも適しています。明るさは2段階まで調整が可能です。

光の色 電球色
昼白色
昼光色
サイズ 高さ:50cm
土台:7.9cm
給電方式 コード式 機能 調光・調色、タッチ操作、角度調整

スリムな形状かつクランプ式で、机の上をスッキリ広く使えるデスクライト。高さ50 cmと視界に入らないよう設計されていて、勉強に集中できます。

厚さ5cm以内の机に対応し、調光・調色はシンプルなボタン操作です。

光の色 電球色
昼白色
サイズ 高さ:48cm
セード:26cm
土台:16×21cm
給電方式 コード式 機能 調光・調色、タッチ操作、角度調整

無印良品が販売するシンプルかつおしゃれなデスクライト。アームにUSBポートやコンセントまで付いており、デスク上のスペースを節約できるのがメリットです。

同じデザインのクランプ式も展開していて、使い勝手や置き場所次第で選べます。

照明・ライトのおすすめ関連記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。