著者

柳田るか 記事一覧

美容・健康専門ライター/ECナビ比較 美容・ヘルスケア家電担当

見た目のオシャレと内側からの健康を追求する美容・ヘルスケア家電の専門ライター。幼少期よりメイク、ネイル、ヘアアレンジに強い関心を抱き、美容専門学校で学び美容師免許を修得。卒業後は美容室にて7年間勤務し、多種多様な髪質のお客様と接する中で、数多くのヘアケア家電を自ら試し、深い知見と実践的な選び方を培う。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

パナソニックの美顔器の特徴

パナソニックの美顔器とスキンケア用品
参照元: https://www.amazon.co.jp

肌悩みに合わせて選びやすいラインナップ
普段使っている化粧品と一緒に使える製品が多い

肌悩みに合わせて選びやすいラインナップ

パナソニックの美顔器は、多機能タイプやリフトケア型、スチーマー、毛穴吸引器など種類が豊富です。保湿や毛穴ケア、表情筋へのアプローチなど、自分の肌悩みに合ったアイテムを選べるのが魅力。

また、パナソニック専用のアプリ「with Panasonic Beauty」に対応した美顔器もあります。その日の肌状態に合わせたモードの提案や、正しい使い方の動画、日々のケアについての記録など、毎日のお手入れをサポートしてくれる機能が揃っていますよ。

普段使っている化粧品と一緒に使える製品が多い

パナソニックの美顔器は、手持ちの化粧品と一緒に使える製品が多いのも特徴。専用ジェルが付属しているアイテムもあるものの、ほとんどは普段使っている化粧品と併用できるため、ランニングコストを抑えられますよ。

特にRFやEMSは肌に水分がないと伝わりにくいため、しっかり保湿して、乾いてきたら付け足す必要があります。そのため、自分に合ったスキンケア製品を使えるのは嬉しいポイントです。

パナソニックの美顔器6選の違いを徹底比較!

今回比較するパナソニックの美顔器6選はこちら
バイタリフト RF EX EH-SR86
バイタリフト かっさ EH-SP86
バイタリフト ブラシ EH-SP60
イオンブースト マルチ EX EH-SS85
スチーマーナノケア EH-SA0B
毛穴吸引 スポットクリア EH-SC10

バイタリフト RF EX EH-SR86

バイタリフト RF EX EH-SR86 デイリーケアからスペシャルケアまでできる多機能美顔器

EMS…表情筋に電気刺激を与えて鍛える
RF…周波数の高い電磁波で肌をじんわり温める
LED…肌にハリを与える
イオン導入…スキンケア成分の浸透を助ける
イオン導出…皮脂や毛穴の汚れを吸着する
5種類のモード
RF×EMS LIFT…EMS・RF・LED・イオンの4機能を同時出力
RF PUMP…RF出力が最大になる
EYE CARE…心地良い温感で目元を集中ケア
MOIST…スキンケア成分の浸透をサポート
CLEAN…洗顔で落としきれなかった汚れを除去
with Panasonic Beautyアプリ対応

バイタリフト RF EX EH-SR86
をチェックする

バイタリフト かっさ EH-SP86

バイタリフト かっさ EH-SP86 かっさ形状でフェイスラインや表情筋にアプローチ

EMS…表情筋に電気刺激を与えて鍛える
3種類のモード
W EMS LIFT…2種類のEMSでじっくり8分間ケア
QUICK…EMSで手軽な4分間ケア
WARM TREATMENT…EMSなしで温感かっさトリートメント
with Panasonic Beautyアプリ対応
防水仕様

バイタリフト かっさ EH-SP86
をチェックする

バイタリフト ブラシ EH-SP60

バイタリフト ブラシ EH-SP60 皮1枚で繋がった頭と顔の筋肉にダブルアプローチ

EMS…表情筋に電気刺激を与えて鍛える
2種類のモード
SCALP…アクティブフロートブラシで頭筋にアプローチ
FACE…フラットなリフトヘッドで表情筋にアプローチ
防水仕様

バイタリフト ブラシ EH-SP60
をチェックする

イオンブースト マルチ EX EH-SS85

イオンブースト マルチ EX EH-SS85 角層への浸透ケアでみずみずしい肌を目指す

EMS…表情筋に電気刺激を与えて鍛える
イオン導入…スキンケア成分の肌への浸透を助ける
5種類のモード
CREAN…洗顔で落としきれなかった汚れを除去
BOOST…高分子スキンケア成分の角層への浸透を助ける
MOIST…スキンケア成分の浸透をサポート
BRIGHT UP…マイナス電荷のスキンケア成分をイオンの力で角層まで届ける
COOL…お手入れの最後に肌を引き締める
水洗い対応

イオンブースト マルチ EX EH-SS85
をチェックする

スチーマーナノケア EH-SA0B

スチーマーナノケア EH-SA0B たっぷりのスチームやミストでうるおいに満ちた肌を目指す

ナノサイズダブル温スチーム…温スチームで肌にうるおいを与える
冷ミスト…肌を急速に冷却し引き締める
化粧水ミスト…化粧水をミスト化し顔全体に噴霧する
3種類のモード
温スチームコース…約12分の温スチーム
クリア肌コース…約13分30秒間、温冷が自動で切り替わる
ハリ/弾力肌コース…温ミスト11分の後、冷ミスト1分で合計約12分間

スチーマーナノケア EH-SA0B
をチェックする

毛穴吸引 スポットクリア EH-SC10

スポットクリア EH-SC10 皮脂汚れを除去して毛穴の目立ちにくい肌へ

吸引…皮脂や毛穴汚れを除去
2種類のモード
スリムカップ…小鼻周りの皮脂を除去
タッピングカップ…額、頬、あご周りをタッピング

スポットクリア EH-SC10
をチェックする

価格・重さ・使用頻度を比較!

パナソニック美顔器の価格・重さ・使用頻度の比較表

最も高価なのは「バイタリフト RF EX」

今回ご紹介する6選の中で最も高価なのは、「バイタリフト RF EX EH-SR86」。EMS、RF、LED、イオンに加えて、5種類のモードも搭載した高機能モデルで、約8万円とかなり高額です。自宅にいながら肌の状態に合った本格的なケアをしたい方に向いています。

反対に、最も価格が安いのは「毛穴吸引 スポットクリア EH-SC10」です。顔の毛穴汚れを除去してなめらかな肌を目指せる一方、保湿やハリ感をサポートする機能は搭載されていません。そのため、値段だけで選ぶのではなく、自分の肌悩みや用途を確認して購入しましょう。

重さは200g以下が多く片手で持って動かしやすい

今回ご紹介する片手で持つタイプの美顔器は、すべて200g以下と比較的軽量です。顔全体をケアしても腕が疲れにくいため、じっくりお手入れできますよ。

また、唯一200gを超えている「スチーマーナノケア EH-SA0B」は、テーブルの上に置いて使うタイプなので、使用中の重さは気になりません。ただし、準備や片付けで移動するときは、やや重量感が気になる場合もあります。

使用頻度は製品によって毎日or週2〜3回

使用頻度は、製品によって毎日使えるタイプと、週2〜3日の使用を推奨しているタイプがあります。ただし、毎日使えるモデルでも、慣れるまでは週1〜3日程度にしたり、EMSのレベルを弱めたりして、肌の様子を見ながら使いましょう。

また、「バイタリフト RF EX EH-SR86」は、モードによって使用頻度が異なります。デイリーモードのMOISTとCLEANは毎日、スペシャルケアモードのRF×EMS LIFT、RF PUMP、EYE CAREは週3日までです。

美顔器の使いすぎは、肌の乾燥やダメージに繋がる場合もあるため、必ず使用頻度を守って正しく使いましょう。

新旧モデルの違いを比較!

バイタリフト RF EXとバイタリフト RFの違い

バイタリフト RF EX EH-SR86
参照元: https://www.amazon.co.jp

バイタリフト RF
EX EH-SR86
バイタリフト RF
EH-SR85
RF 4MHz 3MHz
EMS デュアルダイナミックEMS EX デュアルダイナミックEMS
モード ・RF×EMS LIFT
・RF PUMP
・EYE CARE
・MOIST
・CLEAN
・RF×EMS LIFT
・RF PUMP
・EYE CARE
・MOIST
価格 79200円 69300円

「バイタリフト RF EX EH-SR86」と旧モデル「バイタリフト RF EH-SR85」の違いは、RFやEMSのレベル、搭載しているモード数などです。新モデルの「EH-SR86」は、RFが3MHzから4MHzと高出力に、EMSはより筋肉の収縮時間が長いデュアルダイナミックEMS EXにパワーアップ。

また、「EH-SR86」には、イオン導出とRFを組み合わせたCLEANモードが加わったのも特徴です。付属のコットンリングでコットンを取り付け、化粧水を染み込ませて肌の上を滑らせると、洗顔で落としきれなかった毛穴汚れを除去できます。

価格は「EH-SR85」のほうが約1万円安いため、なるべく価格を抑えたい方は「EH-SR85」、性能重視の方やCLEANモードを使ってみたい方には「EH-SR86」がおすすめです。

バイタリフト かっさ EH-SP86と85の違い

バイタリフトかっさ EH-SP86-K
参照元: https://www.amazon.co.jp

バイタリフト
かっさ EH-SP86
バイタリフト
かっさ EH-SP85
EMS ・デュアルダイナミックEMS MIX
・ソフトエクササイズEMS
・デュアルダイナミックEMS
モード ・W EMS LIFT
・QUICK
・WARM TREATMENT
-
アプリ対応
価格 36630円 29700円

「バイタリフト かっさ EH-SP86」は、旧モデル「EH-SP85」と比べて、EMSの種類が増えたほか、電極も2つから4つに倍増し、1度でより広い範囲にアプローチできます。

また、「EH-SP86」には3種類のモードが搭載され、使用時間やタイミングによって使い分けできるのも魅力。さらに、「EH-SP86」は「with Panasonic Beauty」というアプリ対応で、肌状態に合ったケアをサポートします。

旧モデル「EH-SP85」はすでに生産終了していて、在庫が3万円前後で販売。一方の「EH-SP86」は少し価格が上がるものの、高機能で使いやすく改良されていますよ。

スチーマー EH-SA0BとSA3D・SA70の違い

パナソニック スチーマーナノケア EH-SA0B
参照元: https://www.amazon.co.jp

スチーマー
ナノケア
EH-SA0B
スチーマー
ナノケア
EH-SA0B
スチーマー
ナノケア
EH-SA70
モード ・温スチーム
・クリア肌
・ハリ/弾力
・ミスト
- ・温スチーム
ミスト ・化粧水ミスト
・冷ミスト
- -
スチーム
発生量
約12mL/分
(吹出口2個)
約6mL/分
(吹出口1個)
約12mL/分
(吹出口2個)
価格 39600円 21780円 26730円

スチーマー ナノケアシリーズは3種類あり、それぞれモード数やミストの有無、スチーム発生量などに違いがあります。最も高機能なのは「EH-SA0B」で、4種のモードと2種のミストを搭載。肌の状態や気分に合わせて、本格的な保湿ケアをしたい方におすすめです。

一方、「EH-SA0B」は、コンパクトなサイズ感と温スチームのみのシンプル設計が特徴。3種類の中で最も価格が安いため、手軽にうるおいケアしたい方に向いています。

「EH-SA70」も温スチームのみですが、ほかの2種類との違いはアロマを楽しめる点。付属のアロマストーンに手持ちの精油を落とせば、好きな香りに包まれながらスキンケアできます。夜のリラックスタイムに、ゆったりと保湿ケアしたい方にぴったりです。

あなたの悩みは?

肌の乾燥やハリ不足、毛穴の目立ちなど、悩みは人によって異なります。また、美顔器も種類によってアプローチできる悩みが異なり、保湿ケアに特化したタイプや、EMSによる電気刺激で筋肉を鍛えるタイプなどさまざま。そのため、自分の肌状態に合わせて、日々のお手入れをサポートするアイテムを選ぶのが大切です。

【悩み・目的別】パナソニックの美顔器おすすめ6選

【乾燥】うるおいのある柔らかい肌を目指すならコレ!

粒子の細かいナノサイズの温スチームが顔を包み込み、たっぷりの水分を与えます。手持ちの化粧水をミスト化できるため、顔全体を効率良く保湿できるのも魅力。また、スチームを当てると肌が柔らかくなり、スキンケアのなじみも良くなるため、保湿力を高めたい方にぴったりです。

さらに、温かい蒸気を当てるとメイクが浮き上がるため、クレンジングしやすくなるのもポイント。うるおいに満ちたクリアな素肌を目指したい方におすすめです。

【表情筋】顔も身体もまとめてハリケアするならコレ!

気になる目元や口元、フェイスラインなどにフィットするかっさ形状の美顔器です。EMSは2種類で、タッピングするように筋肉を刺激する「ソフトエクササイズEMS」と、電気刺激による筋肉の収縮と弛緩を繰り返す「デュアルダイナミックEMS MIX」を搭載。

表情筋だけではなくデコルテや胸鎖乳突筋、二の腕、ボディなど幅広くケアしたい方にも向いています。また、IPX7基準の防水仕様(※)なので、お風呂でリラックスしながら使えるのも嬉しいポイント。

※入浴中、水に浸かっている部分には使用しないでください

【乾燥・毛穴・ハリ不足など】多角的なケアにはコレ!

EMS、RF、LED、イオンの4機能を搭載した多機能美顔器。表情筋へのアプローチ、ハリ感をサポートするケア、保湿ケアなど、多角的なお手入れができます。肌悩みが多い方、肌の状態に合わせて使い分けたい方、エイジングケア(※)をしたい方などにぴったりです。

また、美顔器専門アプリの「with Panasonic Beauty」と連携して、肌状態を管理できるのもポイント。高機能を上手に使いこなすためにも、肌に合わせてモードを提案してくれたり、使い方を教えてくれたりするアプリと併用するのがおすすめです。

※年齢に応じたお手入れのこと

【頭筋・表情筋】EMSでWアプローチするならコレ!

アタッチメントを付け替えることにより、頭筋と表情筋にWアプローチできるアイテム。ブラシ全体がクッションのように上下に動く「アクティベートフロートブラシ」は、頭の前、後ろ、側面の筋肉にアプローチしやすいです。

また、平らな「リフトヘッド」は肌あたりが良く、頬や口元、首元にフィットしてケアできます。お風呂で使えるほか、手持ちの化粧品とあわせて使えるため、手軽にEMSの電気刺激を感じられますよ。

【乾燥・年齢肌】角層への高浸透ケアならコレ!

独自技術の「パワーブーストテクノロジー」により、ヒアルロン酸やコラーゲンといった、高分子の保湿成分を角層まで届けるアイテム。使い続けることでうるおいのある肌を目指せるため、乾燥小じわが目立ちにくくなる効果も期待できます。(※1)

高分子スキンケア成分の浸透を高める「BOOSTモード」、仕上げに使って肌を引き締める「COOLモード」など、全5種類を使い分けできるのも特徴。保湿ケアにはもちろん、エイジングケア(※2)を始めたい方にもぴったりです。

※1効能評価試験済み ※2年齢に応じたお手入れのこと

【毛穴】なめらかな肌を目指すならコレ!

カップを肌に滑らせながら吸引して、皮脂汚れを除去するアイテム。カップは2種類で、小鼻周り用の「スリムカップ」と、額、頬、あご周り用の「タッピングカップ」が付属しています。

毛穴汚れや小鼻のざらつき感が気になる方、なめらかな肌を目指したい方におすすめです。また、入浴中の肌が濡れている状態や、スチーマーで肌を柔らかくした状態で使うと、効率良く毛穴汚れを除去できますよ。

他社との比較

ヤーマンの美顔器との違いは?

ヤーマンの美顔器は、エステや美容クリニックなどで用いられる技術を、家庭でも体験できるのが魅力。高性能なうえ、多機能型や悩み特化型など、バリエーションも豊富です。また、価格は3万円台から10万円を超えるものまであり、パナソニックの高機能モデルと比較しても高価な傾向にあります。

なるべく価格を抑えたい方にはパナソニック製品、少し奮発してもサロン級のケアを自宅で実現したい方には、ヤーマンの美顔器がおすすめです。

メディキューブの美顔器との違いは?

メディキューブの美顔器は全体的にコンパクトで、持ちやすいスリム形状のモデルが多いです。肌に微細な電気刺激を与える「電気マイクロニードル技術」、超音波と高周波RFを組み合わせた「ディープショット」など、メディキューブ独自の技術を搭載しているモデルもあります。

自宅でゆっくりケアしたい方にはパナソニック製品、旅行やお泊まりなど自宅以外にも持ち運んで使いたい方には、メディキューブの美顔器がおすすめです。

まとめ

以上、パナソニックの美顔器6選を徹底比較しました。肌の乾燥やハリ不足、毛穴の目立ちなど、肌悩みに合わせて選べるアイテムが充実しています。自分の悩みに合った1台を選んで、毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね!

美顔器のおすすめ記事

フェイススチーマー

※記事内の「浸透」は角質層までのこと、「リフトケア」は引き上げるように機器を動かすことを指します。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。