著者

くま 記事一覧

ECナビ比較編集部 美容・ヘルスケア家電ライター

学生時代からヘアアレンジやネイルに興味があり、美容師免許を取得して美容室で働いていました。毎月セルフネイルをしていて、SNSで流行りのデザインを調べたり家族や友達にネイルしてあげたりするのも好きです。近年は身体のケアにも関心があり、自宅で続けやすいヘルスケア家電を集めています。これまでの経験を活かし、みなさまのお買い物に役立つ情報をお届けしたいです。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 使用後のスッキリ感 搭載機能の豊富さ 使い勝手の良さ コスパの良さ
1ヤーマン フォトプラス シャイニー ネオ YJFM18N ヤーマンヤーマン フォトプラス シャイニー ネオ YJFM18N 69,300 リフトケアや肌ケアなど多角的なお手入れができる 5.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0 3.5/5.0
2パナソニック バイタリフトかっさ EH-SP85-K パナソニックパナソニック バイタリフトかっさ EH-SP85-K 34,000 複雑な表情筋や広範囲のボディにもアプローチ 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
3ANLAN 多機能温冷美顔器 ANLANANLAN 多機能温冷美顔器 5,980円 5,480 コスパ良好!EMSレベルを3段階に調整できる美顔器 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
4TAQISONG 電気ブラシ TAQISONGTAQISONG 電気ブラシ 6,980 全身に使える!筋肉に刺激を与えつつハリ肌へ導く 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
5ANLAN 温冷リフトかっさ ANLANANLAN 温冷リフトかっさ 5,380円 5,380 EMSや振動の効果によりスッキリ感を得られる美顔器 4.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
6PLEASINGSAN 美顔器 フェイスベルト PLEASINGSANPLEASINGSAN 美顔器 フェイスベルト 9,980 簡単に装着できて10段階の強さを選べるのが魅力 4.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
7ヤーマン ミーゼ スカルプリフト プラス ホワイト MS82W ヤーマンヤーマン ミーゼ スカルプリフト プラス ホワイト MS82W 29,700 お風呂でリラックスしながら頭皮や顔をケアできる 4.0/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0
8Tusina 多機能美顔器 TusinaTusina 多機能美顔器 7,980 気になる目元やフェイスラインのもたつき感をケア 3.5/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
9sumiren 多機能美顔器 sumirensumiren 多機能美顔器 9,800 機能性が充実していて悩みに合わせてモードを選べる 3.5/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
10ANLAN 美顔器 フェイスベルト ANLANANLAN 美顔器 フェイスベルト 4,485 顎下から頭頂部までを包み込み心地良くリフトケア 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0

EMS美顔器のメリット

効率良く筋肉に刺激を与えられる
顔に加えて頭皮や身体に使えるものもある
自分で力を加える必要がない
LEDや温感など機能性が充実したものも多い

電気刺激を与えて効率良く顔の筋肉を鍛えられる

EMS美顔器は、筋肉に電気刺激を与えて収縮させるアイテム。表情筋やフェイスライン、首などにアプローチして、効率良く鍛えられるのが魅力です。また、頭皮や体に使えるアイテムなら全身をケアできます。

自分で力を入れて揉みほぐしたり、無理に顔の筋肉を動かしたりする必要がないのもポイント。さらに、LEDや温感など、EMS以外の機能を搭載したアイテムも多いので、多角的なケアをしたい方にもおすすめです。

EMS美顔器のデメリットや危険性

ピリピリとした刺激が苦手な人もいる
使いすぎると肌荒れや筋肉疲労に繋がる場合もある

ピリピリ感が苦手な方や使いすぎには気をつけよう

EMS美顔器は、ピリピリとした刺激を感じるのが特徴。人によってピリピリ感が苦手だったり、痛みを感じたりするのはデメリットです。そのため、初めて使う方や刺激に弱い方は、EMSのレベル調整ができるアイテムを購入しましょう。

また、EMS美顔器を使いすぎると、摩擦による肌荒れや筋肉疲労に繋がる場合も。適正な使用頻度は商品によって異なるものの、週2〜3回、1日5〜10分程度が目安です。正しく使えば危険性は少ないので、商品ごとの使用方法や時間を守って使いましょう。

EMS美顔器の選び方

ケアしたい部位に合わせて形状で選ぶ

縦型は持ちやすく細かい部分までケアしやすい

ヤーマンの美顔器
参照元: https://www.amazon.co.jp

縦型のEMS美顔器は、コンパクトなサイズ感で持ちやすいのが特徴。目元や口元などの細かい部分までケアしやすく、顔全体の筋肉にアプローチできます。また、イオンや温熱など、肌ケアに効果的な機能を搭載しているものが多いのもポイント。

マスク型は顔に装着するだけで使える

マスク型のEMS美顔器
参照元: https://www.amazon.co.jp

マスク型のEMS美顔器は、顔に装着してボタンを押すだけで使えます。両手がフリーになるため、ながら美容にぴったりのアイテム。また、マスクで覆った部分を一気にケアできて効率が良く、仕事や家事で忙しい方にもおすすめです。

ブラシ型は頭皮や身体のケアにもおすすめ

ブラシ型のEMS美顔器
参照元: https://www.amazon.co.jp

ブラシ型のEMS美顔器は、ヘアブラシのような形をしているのが特徴。顔はもちろん、硬くなりやすい頭皮や、疲れが溜まりやすい身体に使えるものも多いです。ブラッシングするだけで刺激を与えられるため、手軽に全身をケアできますよ。

かっさ型は肌に接する面が広くフィットしやすい

かっさ型の美顔器
参照元: https://www.rakuten.co.jp/

かっさ型のEMS美顔器は、名前の通りかっさのような形をしたアイテム。ほかのタイプと比べて肌に接する面が広く、頬やフェイスライン、ボディにもフィットしやすいです。EMSはもちろん、心地良い振動を与えながらケアできるアイテムが多いのも特徴。

EMS以外の機能性もチェックしよう

機能 期待できる効果
RF(ラジオ波) 肌を引き締める
温感 じんわり温めて肌を柔らかくする
振動 揺れを与える
イオン導入 スキンケア成分の浸透をサポートする
LED 肌にハリを与える

EMS美顔器は、EMSのほかにも振動や温感、LEDなどさまざまな機能を搭載したアイテムがあります。多機能美顔器であれば、筋肉にアプローチするだけではなく肌ケアもできますよ。自分の悩みに合わせて、搭載している機能をチェックしましょう。

防水仕様ならお風呂でのリラックスタイムにも使える

防水仕様のEMS美顔器なら、お風呂でのリラックスタイムに使えるのが魅力。トリートメントの放置時間や、湯船に浸かっている時間を有効に使えますよ。また、頭皮や肌が温まった状態で使うと、より効率良くケアできるのもポイント。

ただし、防水仕様でも、湯船の中に美顔器を入れると壊れてしまうものが多いです。商品にもよるため、取扱説明書をよく読んでから使いましょう。

EMS美顔器の値段相場

5000円〜7万円と幅広い価格で販売している

EMS美顔器の値段相場は、5000円〜7万円ほどと幅広いです。EMSのレベルを細かく調整できるもの、RFやLEDなど機能性が充実しているアイテムは、高価になりやすい傾向にあります。

しかし、1万円以下で購入できる美顔器も多いため、機能性をチェックしつつ、予算に合ったアイテムを選びましょう。

みんなの予算は?

EMS美顔器のおすすめブランド3選

ヤーマン

多角的なケアができる高性能な美顔器を販売

ヤーマンはフェイスやボディ、ヘアケア機器などを扱うブランドです。中でもフェイス用のアイテムは種類が多く、リフトアップ美顔器やスチーマー、美顔ローラーなどがあります。

価格は高めではあるものの、フェイスラインのもたつき感や肌のハリ不足など、複合的な悩みをケアできるアイテムが多いです。

パナソニック

家電製品を豊富に扱っていて男女問わず人気が高い

パナソニックは家電製品をメインに、オーディオ機器や車用品、住宅設備など幅広く展開。美容家電ではフェイスやヘアケア機器のほか、メンズ用のアイテムも扱っていて、男女問わず愛用されています。

また、今回ご紹介するEMS美顔器に加えて、フェイススチーマーやマスク型のイオン美顔器なども人気です。

ANLAN

1万円以下の手に取りやすい美顔器を豊富に展開

ANLANは美顔器やヘアドライヤー、ヘアアイロンなどを展開する美容ブランド。中でも美顔器を豊富に扱っていて、今回ご紹介するEMS美顔器のほか、スチーマーやウォーターピーリングなども人気があります。

また、1万円以下で購入できるアイテムが多いため、美顔器を初めて使う方やコスパ重視で選びたい方にもおすすめです。

EMS美顔器のおすすめ人気ランキング10選

1ヤーマンヤーマン フォトプラス シャイニー ネオ YJFM18N

69,300 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★★☆4.6
使用後のスッキリ感 5.0搭載機能の豊富さ 5.0使い勝手の良さ 5.0コスパの良さ 3.5

リフトケアや肌ケアなど多角的なお手入れができる

高周波EMSと低周波EMSのほか、RFやLED、イオン導入、イオン導出などを搭載した多機能美顔器です。ハイパワーのEMSで、しっかり刺激を与えて表情筋にアプローチします。また、イオン導入でスキンケア成分の浸透を高めることにより、ハリツヤのある肌を目指せますよ。

リフトケアや肌ケアなど、多角的なお手入れができるため、自宅にいながらサロン帰りのような気分を味わいたい方におすすめです。

2パナソニックパナソニック バイタリフトかっさ EH-SP85-K

34,000 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★★☆4.5
使用後のスッキリ感 5.0搭載機能の豊富さ 4.5使い勝手の良さ 4.5コスパの良さ 4.0

複雑な表情筋や広範囲のボディにもアプローチ

独自技術のデュアルダイナミックEMSを搭載した美顔器で、自分では鍛えにくい複雑な表情筋に刺激を与えます。かっさ形状で頬やフェイスラインにフィットしやすいため、効率良くリフトケアできるのが特徴。

また、顔だけではなく、デコルテやボディなど全身のお手入れができます。IPX7の防水仕様(※)のため、お風呂でのリラックスタイムに使えるのも嬉しいポイント。

※入浴中、水に浸かっている部分には使用しないでください。

3ANLANANLAN 多機能温冷美顔器

5,480 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!5,980円

★★★★☆4.4
使用後のスッキリ感 4.5搭載機能の豊富さ 4.5使い勝手の良さ 4.0コスパの良さ 4.5

コスパ良好!EMSレベルを3段階に調整できる美顔器

EMSのレベルを3段階に調整できるため、初めて使う方や刺激に弱い方でも使いやすい美顔器です。38〜42度の温熱、6〜12度の冷却機能も搭載しているため、季節や肌の状態に合わせて使い分けできます。

ほかにも、イオン導入やイオン導出、振動など機能性が充実していて、比較的安い価格で購入できるのも人気のポイントです。

4TAQISONGTAQISONG 電気ブラシ

6,980 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★★☆4.3
使用後のスッキリ感 4.0搭載機能の豊富さ 4.0使い勝手の良さ 4.5コスパの良さ 4.5

全身に使える!筋肉に刺激を与えつつハリ肌へ導く

顔はもちろん、頭皮や首など全身に使える電気ブラシです。14本の電極ピンを搭載していて、電源を入れるとEMS、RF、LED、EP(ピーリング)の4機能が同時に出力します。

筋肉にピリピリとした刺激を与えつつ、スキンケア成分の浸透を助けてハリのある肌を目指せますよ。

5ANLANANLAN 温冷リフトかっさ

5,380 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!5,380円

★★★★☆4.0
使用後のスッキリ感 4.5搭載機能の豊富さ 4.0使い勝手の良さ 3.5コスパの良さ 4.0

EMSや振動の効果によりスッキリ感を得られる美顔器

3段階に調整できるEMSや振動により、スッキリ感を得られるかっさ型美顔器です。プレートは丸型と角型を組み合わせた独自形状で、肌当たりは優しいのにしっかり圧をかけられます。

温感や冷却、LED機能を搭載しているうえ、比較的安い価格で購入できるため、コスパ重視の方にもおすすめです。

6PLEASINGSANPLEASINGSAN 美顔器 フェイスベルト

9,980 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★☆☆3.9
使用後のスッキリ感 4.0搭載機能の豊富さ 3.5使い勝手の良さ 4.5コスパの良さ 3.5

簡単に装着できて10段階の強さを選べるのが魅力

頬や目の下、口周りなどの筋肉に、EMSの刺激を与えてトレーニングできるフェイスベルト。マジックテープを止めるだけで簡単に装着できて、スマホや動画を見ながらでもケアできます。

強さは10段階から選べるため、自分に合ったレベルで使えるのも嬉しいポイント。

7ヤーマンヤーマン ミーゼ スカルプリフト プラス ホワイト MS82W

29,700 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★☆☆3.8
使用後のスッキリ感 4.0搭載機能の豊富さ 3.5使い勝手の良さ 4.5コスパの良さ 3.0

お風呂でリラックスしながら頭皮や顔をケアできる

電極ピンから出る低周波EMSにより、硬くなりがちな頭皮をケアできるスカルプモードと、表情筋にアプローチするフェイスモードを搭載。2種類のアタッチメントを付け替えれば、自動的にモードが切り替わります。

また、IPX5の防水仕様のため、お風呂でくつろぎながら使いたい方にもぴったりです。

8TusinaTusina 多機能美顔器

7,980 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★☆☆3.8
使用後のスッキリ感 3.5搭載機能の豊富さ 4.0使い勝手の良さ 4.0コスパの良さ 3.5

気になる目元やフェイスラインのもたつき感をケア

EMS、RF、イオン導入、イオン導出、LEDなどを搭載した美顔器です。目元や口元の年齢サイン、フェイスラインのもたつき感などが気になる方に向いています。

また、毛穴汚れに吸着するクリーニングモードや、肌を冷やして引き締めるクールモードなども搭載しているため、肌のケアにもおすすめです。

9sumirensumiren 多機能美顔器

9,800 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★☆☆3.6
使用後のスッキリ感 3.5搭載機能の豊富さ 4.0使い勝手の良さ 3.5コスパの良さ 3.5

機能性が充実していて悩みに合わせてモードを選べる

EMSや温熱、青色LEDを組み合わせたモードで、表情筋にアプローチしてリフトケアできます。ほかにも、気になる目元や口元をケアするRFモード、肌を引き締める浸透導入モードなどを搭載しているため、悩みに合わせて選べますよ。

機能性が充実しているうえ、高級感のある箱に入っているので、プレゼントにも向いているアイテムです。

10ANLANANLAN 美顔器 フェイスベルト

4,485 【4/1(火)まで】スマイルSALE開催中!

★★★☆☆3.5
使用後のスッキリ感 3.5搭載機能の豊富さ 3.5使い勝手の良さ 3.5コスパの良さ 3.5

顎下から頭頂部までを包み込み心地良くリフトケア

顎下から頭頂部までを包み込むフェイスベルトで、手を使わずにリフトケアしたい方へおすすめです。EMSの強さは5段階に調整できるため、刺激の弱いレベルから始めたい方にも使いやすいですよ。

また、ベルトの長さを簡単に調節できるうえ、弾力性や通気性の良い素材を採用していて、肌当たりが優しいのも魅力。

まとめ

以上、EMS美顔器のおすすめ10選をご紹介しました。EMS美顔器を使うと、自分では鍛えにくい筋肉に刺激を与えられます。顔だけではなく頭皮や身体に使えるアイテム、肌ケアできる多機能美顔器などがあるので、お気に入りを見つけてくださいね。

関連記事

美顔器のおすすめ商品

フェイススチーマーのおすすめ商品

【年代別】美顔器のおすすめ商品

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。