著者

宮本 彩香 記事一覧

ガジェットライター|ECナビ比較 ガジェット・オーディオ機器担当

音大で音楽を学び、現在もDTMを続けているライター。大手比較メディアでイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどのオーディオ機器に関する記事を300本以上執筆した経験あり。別メディアでは映画作品の紹介文、解説なども担当。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 耐荷重 ネジの種類 アームの長さ 可動域 取り付け方法 ケーブル格納 設置のしやすさ 固定性の高さ 耐久性の高さ
1Elgato マイクアーム Wave Mic Arm Pro White Elgato マイクアーム Wave Mic Arm Pro White 32,978 低いアームで画面すっきり!ケーブルも見えにくい 3kg 1/4、3/8、5/8インチ 75cm 垂直:150°
(上:90°/下:60° )
水平回転:360°
クランプ 4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2RODE マイクブーム Microphones ロードマイクロフォンズ PSA1 RODE マイクブーム Microphones ロードマイクロフォンズ PSA1 18,000 高耐久なスプリングでマイクを自在に配置できる 1.2kg 3/8、5/8インチ 水平:94cm
垂直:86cm
垂直:角度非公開
水平回転:360°
クランプ
グロメット
4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
3オーディオテクニカ  マイクブームアーム AT8700J オーディオテクニカオーディオテクニカ マイクブームアーム AT8700J 11,000 可動域が広く使いやすいシンプルモデル! 2kg 5/8インチ 82.8cm 垂直:315°
(上:180°/下:135° )
水平回転:360°
クランプ 4.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
4Elgato マイクアーム Wave Mic Arm LP White Elgato マイクアーム Wave Mic Arm LP White 15,681 1万円台と安くても機能性抜群!見た目もおしゃれ 2kg 1/4、3/8、5/8インチ 740 mm 垂直:150°
(上:90°/下:60° )
水平回転:360°
クランプ 4.5/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
5AA AUDIO ACCESSORY Low Profile Mic Boom Arm ABA01 AA AUDIO ACCESSORYAA AUDIO ACCESSORY Low Profile Mic Boom Arm ABA01 7,999 耐荷重3kgで頑丈!ノブで調整も楽にできる 3kg 1/4、3/8、5/8インチ 78cm 垂直:120°
水平回転:360°
クランプ 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
6SmallRig マイクブームアーム 4303 SmallRig マイクブームアーム 4303 13,990 アームにこだわった静音設計!アングルも自由自在 1.5kg 1/4、3/8、5/8インチ 75cm 垂直:180°
水平回転:360°
クランプ 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
7SHURE GATOR SH-BROADCAST1 SHURESHURE GATOR SH-BROADCAST1 13,525 広い可動域と長いアームがシーン問わず活躍 1.91kg 3/8、5/8インチ 94cm 全周:360° クランプ 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
8TONOR マイクスタンド T20S TONOR マイクスタンド T20S 2,499 映えるRGBライト搭載で配信用に最適 1.5 kg 3/8、5/8インチ 69cm 垂直:180°
水平回転:360°
クランプ 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
9NEEWER マイクアームマウント MV7 SM7B MS002 NEEWER マイクアームマウント MV7 SM7B MS002 13,699 耐荷重2.5kgのパワフル設計で安定感が抜群 2.5kg 1/4、3/8、5/8インチ 76.8cm 垂直:80°
水平回転:360°
クランプ 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
10FIFINE マイクブームアーム CS1 黒 FIFINE マイクブームアーム CS1 黒 2,999 2千円台と安くコスパ重視の人におすすめ 1.5kg 5/8インチ 82cm 垂直:180°
水平回転:360°
クランプ 3.5/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0

マイクアームはいらない?マイクスタンドの方が良い?

デスクを広く使いたいならマイクアームが必須!

マイクアームとスタンドの比較

デスクを広く使いたい場合は、マイクアームが圧倒的に便利。マイクスタンドは置いて使うので卓上でスペースをとりますが、マイクアームなら浮かせて固定でき、卓上をすっきりした状態で保てます。PCやキーボード周辺がごちゃつかず、在宅ワークの作業環境も整えられますよ。

また、腕がぶつかったり、振動で倒れたりする事態を防げるのも強み。振動によるノイズが入りにくいので、クリアな音声で配信や録音ができます。

マイクアームのメリット

マイクを理想の位置に固定できる

Elgato Wave Mic Arm LP
参照元: https://www.amazon.co.jp

声を拾いやすい理想の位置にマイクを設置できるのが、マイクアーム最大の魅力。スタンドでは少し遠い、視界を遮るという場合も、アームなら最適な位置に固定可能です。座高や姿勢に合わせて角度と高さを変えられるので、配信やDTMでの録音を快適に行えます。

使わないときは脇によけておける

マイクアーム PC
参照元: https://unsplash.com/ja

使わないときはアームを脇に寄せられるので、卓上のスペースを広く確保できます。仕事や書き物をする際、マイクをわざわざ片付ける手間がかからず便利です。再びゲームや配信を始めるときも、アームを戻すだけでマイクをセットできます。毎日使う場合は特に重宝するでしょう。

振動による雑音が軽減できる

Elgato Wave Mic Arm LP
参照元: https://www.amazon.co.jp

机に直接マイクを置かない設計なので、タイピングやマウス操作の振動が伝わりにくいのも魅力。ノイズが低減するので、収録音声のクオリティがアップします。高音質での配信、録音にこだわる人はぜひマイクアームを活用してみてください。

マイクアームのデメリット

安価なモデルは耐荷重が少なめ

マイクアームはさまざまなモデルが展開されていますが、中には耐荷重が少ない安価なものもあるので注意してください。耐荷重が少ないと、重めのマイクでアームが下がったり、長期間の使用で関節が緩んだりする恐れがあります

安心してマイクを設置できるマイクアームを選ぶには、耐荷重が大きいモデルを選ぶのが重要。特にジョイントの設計や素材にこだわったモデルは、安定性、耐久性に優れていておすすめです。

マイクアームの選び方

耐荷重は2kg程度あると安心

耐荷重が2kg程度あるマイクアームなら、ほとんどのマイクに対応可能で汎用性が抜群。エントリーモデルによくある700g前後のマイクから、1.5kg前後のハイエンドモデルまで設置できます

DTMやゲームで重さの異なる複数のマイクを使い分ける場合や、ポップガードとショックマウントを一緒に使う場合も安心です。安定感を重視するなら、最低でも耐荷重2kgのモデルを選びましょう。

筆者の画像ガジェットライター
宮本
一般的なマイクは1kg以下が多いので、耐荷重2kgのモデルを選べば間違いなし。Audio-Technica AT2020は約345g、Rode NT1は約440g、Shure SM7Bは約765gと、人気のマイクのほとんどは重量1kg以下。ポップガードとショックマウントを付けても2kgを超える心配はないので、耐荷重2kgのマイクアームを選んでおけばまず間違いありません。

デスクで使いやすい70cm程度のアームを選んで

TONOR  T20S
参照元: https://www.amazon.co.jp

一般的なPCデスクの奥行きは60〜70cmなので、アームの長さは70cmを目安に選びましょう。マイクアームをデスクの奥に設置しても口元まで十分届きます。リーチが長くモニターの脇や上にアームを通せるので、画面に映り込みにくい固定も可能です。高さが出せるため立ち姿勢でも使えます。

ただし、奥行き70cm以上のデスクやワイドモニターを使っている場合は、80cm以上のアームが必要。アームが長く脇に寄せる際にかさばるのはデメリットですが、可動域が広くデスクやモニターが大きい場合も対応できますよ。

手持ちのショックマウントに合うネジかチェック

マイク取り付けパーツの紹介

マイクは基本的に、ショックマウントか専用ホルダーを使い、ネジでアームに固定します。ショックマウントやホルダーによって3/8インチ、5/8インチなど対応しているネジのサイズが異なるので、マイクアームを買う際は必ずチェックしましょう。

筆者の画像ガジェットライター
宮本
ほとんどのマイクアームには変換ネジが付属している!多くのマイクアームに3/8インチ、5/8インチへの変換ネジが付属しているので、使用しているショックマウントやホルダーによって選べるアームが限定される心配はほぼありません。全モデルではないので確認は必要ですが、万が一付属していない場合は別途変換ネジを購入すれば問題なく使えます。

可動域は垂直180°・左右360°程がおすすめ

 KUUVAN マイクスタンド
参照元: https://www.amazon.co.jp

垂直180°、左右360°と可動域が広めのマイクアームなら、真下から真上までほぼカバーできて便利。固定できる位置の自由度が高く、自分の姿勢に合わせてマイクをセットできます。マイクに合わせて猫背になったり、首を伸ばしたりと無理な姿勢をとる必要がありません。

さらに、前のめりや椅子に深く座るなど幅広い姿勢で、声をきれいに拾えるスイートスポットを捉えられます。身体的なストレスを解消しつつ、収録音声のクオリティも高められるのが魅力です。

存在感が控えめなロープロファイルは配信者向き

ロープロファイルの比較

横に低く伸びるロープロファイルのマイクアームは、モニターに映り込みにくいのが強み。画面がすっきりするので、配信や撮影で使うマイクアームに最適です。視界を遮らないのでモニターが見やすく、ゲームやDTM作業もスムーズに行えます

ただし、ロープロファイルは水平の動きに特化しているため、高い位置の固定には不向き。上下方向の調整が必要な場合は従来型のアーム、配信のしやすさを重視するならロープロファイルを選ぶのがおすすめです。

取り付け方法は着脱や位置調整が簡単なクランプ式一択!

TONOR マイクスタンド
参照元: https://www.amazon.co.jp

取り付け方法はクランプ式とグロメット式が主流ですが、クランプ式の方が取り付けが簡単で圧倒的に使いやすいです。デスクに穴を開ける必要があるグロメット式に対し、クランプ式は万力でデスクを挟んで手軽に固定できます。簡単に付け直せるので位置の調整も楽ですよ。

見た目がすっきりするケーブル格納型もおすすめ

SHURE by GATOR SH-BROADCAST1
参照元: https://www.amazon.co.jp

ケーブルをアームの内側に格納できるタイプは、ケーブルがごちゃつかないのが魅力。見た目がすっきりしているので、デスク環境を整えたい人には特におすすめです。見栄えが気になる配信や撮影でも活躍します。また、ケーブルの絡まりや断線のリスクを減らせるのもメリットです。

マイクアームの値段相場

1万円前後の手頃なモデルが豊富

マイクアームは種類が豊富で、低予算でも気軽に買える1万円前後のモデルが充実しています。可動域や耐荷重にこだわったモデルも多く、コスパを重視する人も満足できる1台が見つかるでしょう。試しにマイクアームを使ってみたい人や、低コストでの買い替えを検討している人もぜひチェックしてみてください。

マイクアームのおすすめメーカー3選

Elgato

Elgatoは、配信者やクリエイター向けの製品を多く展開しているメーカー。マイクアームも配信に特化したモデルを販売していて、ゲームやトークなどのライバーにおすすめです。ケーブルを格納できるアームや、ロープロファイルタイプもあるので、見た目がすっきりしたマイクアームが欲しい人も要チェックです。

RODE

RODEは、オーストラリア生まれの音響メーカーで、放送業界やポッドキャスト向けの高性能なマイクで人気。マイクアームは高耐久で安定性に優れたモデルを展開しています。本格的な録音や配信で長時間安心して使えるマイクアームが欲しい場合も、満足できる1本が見つかるでしょう。

オーディオテクニカ

オーディオテクニカは、マイクやヘッドホンなどさまざまなオーディオ機器を展開する大手メーカー。マイクアームも複数販売しており、使いやすいシンプルなモデルが充実しています。価格も1万円以下と比較的安いので、気軽に買える入門用アームを探している人におすすめです。

マイクアームのおすすめ10選

1Elgato マイクアーム Wave Mic Arm Pro White

32,978 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.8
設置のしやすさ 4.5固定性の高さ 5.0耐久性の高さ 5.0

耐荷重 3kg ネジの種類 1/4、3/8、5/8インチ
アームの長さ 75cm 可動域 垂直:150°
(上:90°/下:60° )
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

低いアームで画面すっきり!ケーブルも見えにくい

アームの位置が低いロープロファイルタイプで、配信や撮影に使いやすいモデル。ケーブルを格納して磁石カバーで隠せる設計なので、見た目もすっきりしています。白くシンプルな形状で、画面映えしやすいのも魅力です。

サスペンションに優れていて静かにアームを動かせるため、配信中にマイクの位置を調整しやすいのも強み。さらに耐荷重が3kgと大きく、重めのハイエンドマイクも安心して設置できます。1/4〜5/8インチの変換ネジも付属していて、幅広いショックマウントやホルダーに対応可能です。

2RODE マイクブーム Microphones ロードマイクロフォンズ PSA1

18,000 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.7
設置のしやすさ 4.5固定性の高さ 4.5耐久性の高さ 5.0

耐荷重 1.2kg ネジの種類 3/8、5/8インチ
アームの長さ 水平:94cm
垂直:86cm
可動域 垂直:角度非公開
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ
グロメット
ケーブル格納

高耐久なスプリングでマイクを自在に配置できる

動きが滑らかで高耐久なスプリングタイプのアームを採用。姿勢に合わせてマイクを自在に配置できます。スプリングが振動を抑えるため、ノイズが入りにくいのも特徴。クリアな音声で実況やゲーム配信をしたい人におすすめです。

USBケーブルとXLRケーブルの両方を固定できる設計で、見た目がごちゃつきにくいのも強み。クランプとグロメットの両方に対応していて、デスクに合わせて取り付けられるのも魅力です。1.2kgと耐荷重は低めですが、700g前後の一般的なマイクで使う分には問題ありません。

3オーディオテクニカオーディオテクニカ マイクブームアーム AT8700J

11,000 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.5
設置のしやすさ 4.0固定性の高さ 4.5耐久性の高さ 5.0

耐荷重 2kg ネジの種類 5/8インチ
アームの長さ 82.8cm 可動域 垂直:315°
(上:180°/下:135° )
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

可動域が広く使いやすいシンプルモデル!

上部180°、下部135°と可動域が広く、幅広い姿勢に合わせて使いやすいのが魅力。伸縮、回転させ、声をクリアに拾うスイートスポットで音声が録れます。耐荷重が2kgあり、ほとんどのマイクに対応できるのも特徴です。

スリムに折りたためるので、使用しないときはコンパクトに脇へ寄せられるのもポイント。さらにケーブルを留めるファスナーが付いていて、レイアウトも手軽に整えられます。

4Elgato マイクアーム Wave Mic Arm LP White

15,681 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.3
設置のしやすさ 4.5固定性の高さ 4.5耐久性の高さ 4.0

耐荷重 2kg ネジの種類 1/4、3/8、5/8インチ
アームの長さ 740 mm 可動域 垂直:150°
(上:90°/下:60° )
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

1万円台と安くても機能性抜群!見た目もおしゃれ

1万円台と手頃な価格でも、可動域が広く耐荷重も十分な高機能モデル。自在に角度調整ができ、配信や宅録など幅広い用途で快適に使えます。低価格でも使い勝手とデザイン性に優れたマイクアームが欲しい人におすすめです。

また、ケーブルカバー付きで、配線がすっきり隠せるのも魅力。デスクがごちゃつかず見栄えが良いため、配信でも使いやすいです。Arm Proと比較すると耐荷重が小さめですが、一般的なコンデンサーマイクを使う分には問題ありません。

5AA AUDIO ACCESSORYAA AUDIO ACCESSORY Low Profile Mic Boom Arm ABA01

7,999 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.2
設置のしやすさ 4.0固定性の高さ 4.5耐久性の高さ 4.0

耐荷重 3kg ネジの種類 1/4、3/8、5/8インチ
アームの長さ 78cm 可動域 垂直:120°
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

耐荷重3kgで頑丈!ノブで調整も楽にできる

1万円以下の低価格モデルでも、耐荷重3kgと頑丈なのが魅力。ハイエンドの重いマイクや、重めのショックマウントも取り付けられます。高品質アルミニウム合金を使用していてたゆみにくく、振動ノイズも入りにくいです。ノブを回して簡単に角度調整でき、使い勝手にも優れています。

6SmallRig マイクブームアーム 4303

13,990 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★★☆4.0
設置のしやすさ 4.0固定性の高さ 4.0耐久性の高さ 4.0

耐荷重 1.5kg ネジの種類 1/4、3/8、5/8インチ
アームの長さ 75cm 可動域 垂直:180°
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

アームにこだわった静音設計!アングルも自由自在

動きがスムーズで安定感に優れた油圧ダンピング構造を採用し、低ノイズで角度調整や移動ができます。配信中、録音中も静かにマイクを調整できて便利です。垂直180°、回転360°と可動域が広く、アングルも自由自在に決められます。変換ネジが付いていて、幅広い種類のショックマウントやホルダーに対応できるのも強みです。

7SHURESHURE GATOR SH-BROADCAST1

13,525 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★☆☆3.8
設置のしやすさ 4.0固定性の高さ 4.0耐久性の高さ 3.5

耐荷重 1.91kg ネジの種類 3/8、5/8インチ
アームの長さ 94cm 可動域 全周:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

広い可動域と長いアームがシーン問わず活躍

全周360°の広い可動域で、座り姿勢から立ち姿勢までカバーできるモデル。歌撮りや配信などシーンを問わず活躍します。94cmとアームも長く、大きめのモニターやデスクを使用している場合も使いやすいです。同メーカーのマイクのSM7B、MV7がセットしやすい設計なのも特徴。また、ケーブルクリップを搭載していて、ケーブルのごちゃつきも気になりません。

8TONOR マイクスタンド T20S

2,499 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★☆☆3.7
設置のしやすさ 4.0固定性の高さ 3.5耐久性の高さ 3.5

耐荷重 1.5 kg ネジの種類 3/8、5/8インチ
アームの長さ 69cm 可動域 垂直:180°
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

映えるRGBライト搭載で配信用に最適

鮮やかなRGBライトを搭載したマイクアーム。専用アプリで色や光り方をコントロールでき、配信の雰囲気を演出できます。耐荷重も1.5kgと十分で、HyperX QuadcastやBlue Yetiなど幅広いマイクに対応可能です。ケーブルをアーム内部に隠せる構造で、見た目もすっきり。さらに安定感のある金属製フレームを採用していて、長時間の配信や宅録で安心して使えます。

9NEEWER マイクアームマウント MV7 SM7B MS002

13,699 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★☆☆3.5
設置のしやすさ 3.5固定性の高さ 3.5耐久性の高さ 3.5

耐荷重 2.5kg ネジの種類 1/4、3/8、5/8インチ
アームの長さ 76.8cm 可動域 垂直:80°
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

耐荷重2.5kgのパワフル設計で安定感が抜群

耐荷重が2.5kgと大きく、ハイエンドの重いマイクやショックマウントを設置できる1台。素材にアルミ合金とステンレススチールを採用していて、耐久性に優れています。ロープロファイルタイプで位置が低くアームも薄型なので、省スペースに収まるのも魅力です。空気圧を利用したズレにくいアームで、マイクをしっかり固定できますよ。

10FIFINE マイクブームアーム CS1 黒

2,999 【10/10(金)迄】プライム感謝祭セール開催中!【10/9(木)まで】お買い物マラソン開催中!

★★★☆☆3.3
設置のしやすさ 3.5固定性の高さ 3.5耐久性の高さ 3.0

耐荷重 1.5kg ネジの種類 5/8インチ
アームの長さ 82cm 可動域 垂直:180°
水平回転:360°
取り付け方法 クランプ ケーブル格納

2千円台と安くコスパ重視の人におすすめ

2千円台とリーズナブルな価格で、入門用のマイクアームに最適な1台。耐荷重も1.5kgと十分で、ほとんどのマイクに対応できます。上下可動域が180°と広く、セットのしやすさも抜群です。コンパクトな折りたたみ設計で、デスクを広く使えるのも魅力。配信や宅録、Web会議などで気軽に使えるマイクアームが欲しい人は、ぜひ検討してみてください。

マイクのおすすめ記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。