著者

宮本 記事一覧

音楽と映画、ガジェットが好きなライターです。DTMが趣味で、PCや音楽機材、ヘッドホン、イヤホンを集めて日頃から音楽や動画の制作を楽しんでいます。ガジェットの情報をわかりやすく、楽しくお伝えできれば幸いです!

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

【高音質】おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 再生方法 給電方法 主な機能 重量 音質の高さ 機能性の多さ 持ち運びやすさ
1Greadio ポータブルCDプレーヤー CD35 GreadioGreadio ポータブルCDプレーヤー CD35 7,999 USBやデバイスも接続できる多機能モデル! イヤホン
スピーカー
Bluetooth 5.1
USB充電 MP3再生
USB再生
AUX再生
FMペアリング
睡眠タイマー
音飛び防止
4.5/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2東芝 ポータブルCDプレーヤー TY-P50(W) 東芝東芝 ポータブルCDプレーヤー TY-P50(W) 7,600 再生方法が豊富!学習向け機能も充実 イヤホン
スピーカー
Bluetooth 5.0
USB電源
単3乾電池×2
MP3再生
レジューム再生
スピード調整
リモコン
250g 4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
3HOTT ポータブルCDプレーヤー CD903TF HOTTHOTT ポータブルCDプレーヤー CD903TF 9,195 サウンド調整機能で本格的に音楽が楽しめる イヤホン
Bluetooth 5.0
USB充電
AC電源
MP3再生
EQ調整
レジューム再生
FMペアリング
音飛び防止
約280g 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
4ソニー CDウォークマン D-EJ002 L ソニーソニー CDウォークマン D-EJ002 L 7,300 音質重視ならこれ!ソニーの本格サウンドを実現 イヤホン 単3乾電池×2 リモコン
音飛び防止
自動OFF
約242g 5.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0

【おしゃれ】おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 再生方法 給電方法 主な機能 重量 音質の高さ 機能性の多さ 持ち運びやすさ
1FIIO ポータブルCDプレーヤー DM13BT FIIOFIIO ポータブルCDプレーヤー DM13BT 26,950 リッピングもできる高機能モデル!音質も抜群 イヤホン
ライン出力
デジタル出力
Bluetooth 5.0
USB充電 リッピング
お気に入り機能
約450g 5.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
2km5 Instant Disk Audio-CP1 km5km5 Instant Disk Audio-CP1 18,700 壁掛けもできるおしゃれなミニマムデザイン! イヤホン
Bluetooth 5.0
USB充電 耐衝撃設計
壁掛け対応
約300g 4.0/5.0 3.5/5.0 5.0/5.0
3水月雨(MOONDROP) DISCDREAM 2 水月雨(MOONDROP)水月雨(MOONDROP) DISCDREAM 2 17,910 モダンデザインと機能性にこだわった1台 イヤホン
光デジタル
USB充電 USB再生
音飛び防止
5.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0

【安い】おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 再生方法 給電方法 主な機能 重量 音質の高さ 機能性の多さ 持ち運びやすさ
1ロジテック 小型ポータブル CDプレーヤー ロジテックロジテック 小型ポータブル CDプレーヤー 5,980 11段階のスピード調整で語学学習に最適! イヤホン
Bluetooth 5.0
USB給電
単3乾電池×2
MP3再生
レジューム再生
スピード調整
音飛び防止
リモコン
自動オフタイマー
約204g 4.0/5.0 5.0/5.0 5.0/5.0
2Gueray ポータブルCDプレーヤー ‎ZL2020 GuerayGueray ポータブルCDプレーヤー ‎ZL2020 5,280 5千円台と安くても高音質!音質調整もできる イヤホン
スピーカー
USB充電 EQ調整
MP3再生
AUX再生
Micro SD再生
レジューム再生
音飛び防止
約256g 4.0/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
3VERSOS ポータブルCDプレイヤー VERSOSVERSOS ポータブルCDプレイヤー 3,880 コスパ重視の人向き!3千円台でも基本機能が充実 イヤホン AC電源
単3乾電池×2
ベースブースト
音飛び防止
約180g 3.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0

ポータブルCDプレイヤーのメリット

容量や通信量が気にならない

スマホや音楽プレイヤーのように、容量を気にしにせず音楽が聴けるのが強み。CDを持ち運ぶ手間はかかりますが、容量を気にして保存した楽曲を整理したり、課金してギガを増やす必要はありません

また、配信サービスで保存していない曲を再生すると100MB〜1GB程度の通信量が発生しますが、CDプレイヤーは完全オフラインで使えます

ポータブルCDプレイヤーのデメリット

CDの持ち運びが面倒

移動中や出先へCDを持っていく手間がかかるのはデメリット。聴きたいCDが複数ある場合は、ホルダーも用意する必要があります。プレイヤー自体もスマホやウォークマンより大きいので、身軽さを重視する人には不向きです。

ただし、お気に入りのアルバムをダビングして1枚にまとめたり、スリムなホルダーを用意すればCDのかさばりが軽減できます。プレイリストのように旅行用、通勤用などシーンに合わせたCDを作れば、1枚でさまざまな楽曲が聞けて便利ですよ。

ポータブルCDプレイヤーの選び方

再生方法で選ぶ

スピーカー付きは耳が疲れにくい

スピーカーを搭載したモデルは、イヤホンやヘッドホンを繋がなくても再生できるので、耳が疲れにくいです。家で使うときはイヤホンをしたくない、という人には特におすすめ。長時間CDを聴く場合も、耳に負担をかけません。

出先の使用がメインならイヤホン再生のみでOK

通勤通学、出先での使用がメインなら、イヤホン再生のみのモデルで十分。スピーカー非搭載な分、リーズナブルで軽量なのが魅力です。持ち歩きやすさやコスパを重視する人に適しています。ワイヤレス接続対応なら、コードも気にせず使えますよ。

給電方法で選ぶ

USB式だと電池不要でコスパが良い

km5 Bluetooth CDプレーヤー Instant Disk Audio-CP1
参照元: https://www.amazon.co.jp

USBで充電できるタイプは、電池を買う必要がないのでランニングコストが低いです。出先で電池が切れた場合も、モバイルバッテリーやPC、車などでも手軽に充電できます。電池のゴミが出ないのも嬉しいポイント。

充電が面倒なら乾電池式もおすすめ

東芝 ポータブルCDプレーヤー ホワイト TY-P50(W)
参照元: https://www.amazon.co.jp

こまめに充電するのが面倒な場合は、乾電池式を選ぶのがおすすめ。電池さえストックしてあれば、取り替えるだけでいつでも使えます。充電の時間がかからないのも便利な点です。充電管理が難しい高齢の方や子ども、不定期で使う人にも最適。

充電と乾電池のハイブリッド型は汎用性抜群

ロジテック ポータブル CDプレーヤー
参照元: https://www.amazon.co.jp

USB充電、乾電池のどちらでも稼働するハイブリッド型なら、家でも屋外でも使い勝手が良いです。普段は充電して使い、出先で電池が切れたら乾電池で使う、などシーンに合わせて汎用的に使えます。充電式ならではの使い勝手と、乾電池があれば使える安心感の良いとこ取りです。

高音質モデルはCDをじっくり聴く人向け

HOTT USB充電式 CDプレイヤー
参照元: https://www.amazon.co.jp

選ぶときのポイント
高品質DACを搭載している
ノイズを減らす設計を採用している
高性能アンプを搭載している

CDをじっくり聴きたい音質重視の人には、高音質再生にこだわったモデルがおすすめ。特にCDデータを耳で聞こえるアナログ信号に変換するDACが高音質設計なら、解像度の高いクリアな音が楽しめます。説明に「高音質DAC」「〜製DACチップ搭載」などと記載されている製品は高音質設計なので、選ぶポイントにしてみてください。

また、オーディオ回路にこだわったノイズ低減設計のモデルも、音がクリアに聴こえます。さらに高性能なアンプを搭載していると、イヤホンなしでも使うときも文句なしの音質です。

Bluetooth対応ならワイヤレスイヤホンが使える

 Greadio ポータブルCDプレーヤー
参照元: https://www.amazon.co.jp

Bluetooth対応のモデルなら、ワイヤレスのイヤホン、ヘッドホンと接続可能。通勤通学などの移動中や旅先でも、コードを気にせずCDが聴けます。姿勢や動きが制限されないので、自宅での使用も快適です。リラックスしながらCDを楽しむなら、ぜひBluetooth対応機種を選んでみてください。

また、ワイヤレススピーカーとの接続が簡単なのも嬉しいポイント。上質なスピーカーと繋いで高音質再生したり、大音量でCDを楽しめます。据え置きのCDプレイヤーはかさばるから自宅に置きたくない、という人にもおすすめ

機能で選ぶ

音飛び防止機能があると移動中も使いやすい

 Moondrop CDプレーヤー DISCDREAM 2
参照元: https://www.amazon.co.jp

音飛び防止機能があるモデルは、振動を受けやすい移動中や散歩、ランニングで使うのに最適。アクティブに動いても音飛びのストレスがなく、音楽やリスニングCDをスムーズに再生できます。自宅で家事や運動をしながらイヤホンでCDを聴きたい場合も重宝しますよ。

再生スピードを調整できると語学学習に便利

Gueray CDプレーヤー ポータブル
参照元: https://www.amazon.co.jp

再生スピードを調整できるモデルは、語学学習に適しています。英語やフランス語の教材をゆっくり再生したり、音声テキストを倍速で聴いたりできます。リピートもできるので、英語の発音練習にも最適です。速度が5〜10段階ほどのモデルが展開されているので、教材に合わせて選びましょう。

エフェクト機能でコンテンツに合わせて音質調整

HOTT USB充電式 CDプレイヤー
参照元: https://www.amazon.co.jp

エフェクト機能があれば、コンテンツに合わせて音質を調整できます。ロックやJ-pop、ジャズ、クラシックなど、各ジャンルに合うサウンドで再生できるのが特徴です。中でも高音を強化できるモデルは没入感が高く、しっかり音楽鑑賞を楽しみたい人におすすめです。音へのこだわりが強い人は、ぜひエフェクト機能の有無を確認してみてください。

ポータブルCDプレイヤーの値段相場

5千円台のモデルが多くお手頃

5千円台で買えるモデルがほとんどで、予算が少なくても気軽に買えます。古いCDを聴くために購入する場合も、コストがかからないのが嬉しいところですね。高音質モデルも5千円台に充実しているため、音質重視でも満足できる1台が見つかります。

みんなの予算は?

ポータブルCDプレイヤーのおすすめメーカー3選

東芝

日本の大手電機メーカーとして知られる東芝では、高機能なポータブルCDプレイヤーを展開しています。1万円以下でもMP3再生やBluetooth接続に対応したモデルがあり、安くて使い勝手の良いプレイヤーが見つかりますよ。音飛び防止やリピート機能を採用しているので、学習用のCDプレイヤーが欲しい人にもおすすめです。

ロジテック

ロジテックは、エレコム子会社でコンピューター周辺機器を開発しています。シンプルデザインのCDプレイヤーも展開していて、気軽にCDを楽しみたい人におすすめ。難しい操作が苦手な高齢者や子どもでも簡単に使えます。価格が安いため、低予算でプレイヤーを探している場合も要チェックです。

Greadio

防災ラジオやラジカセなどで人気のGreadioでは、多機能なCDプレイヤーを販売しています。ポータブルモデルは小型で持ち運びやすく、価格もリーズナブルです。FMラジオがUSBに保存された音源も聴けるので、CD再生以外に汎用的に使えるプレイヤーが欲しい人に最適。

【高音質】ポータブルCDプレイヤーのおすすめ4選

1GreadioGreadio ポータブルCDプレーヤー CD35

7,999

★★★★☆4.8
音質の高さ 4.5機能性の多さ 5.0持ち運びやすさ 5.0

再生方法 イヤホン
スピーカー
Bluetooth 5.1
給電方法 USB充電
主な機能 MP3再生
USB再生
AUX再生
FMペアリング
睡眠タイマー
音飛び防止
重量

USBやデバイスも接続できる多機能モデル!

BluetoothやUSB、AUX再生に対応した多機能モデル。USBやデバイスを接続して、ワイヤレススピーカーとしても使えます。車のオーディオとペアリングして、プレイヤーのない車でもCDを再生できて便利です。

睡眠タイマーを使えば自動で電源が切れるので、CDを聴きながら就寝できます。Bluetooth 5.1対応で接続が安定しているため、10m以内であれば体勢を問わず使えるのも特徴。通勤通学、運動、家事や仕事など幅広いシーンで快適にCDが聴けますよ。

2東芝東芝 ポータブルCDプレーヤー TY-P50(W)

7,600

★★★★☆4.7
音質の高さ 4.0機能性の多さ 5.0持ち運びやすさ 5.0

再生方法 イヤホン
スピーカー
Bluetooth 5.0
給電方法 USB電源
単3乾電池×2
主な機能 MP3再生
レジューム再生
スピード調整
リモコン
重量 250g

再生方法が豊富!学習向け機能も充実

スピーカー、有線イヤホン、Bluetoothの3種類の再生方法に対応していて、使い勝手が抜群。家ではスピーカーを使い、出先では有線やワイヤレスのイヤホンでCDを楽しめます。イヤホンが苦手な人や、耳が疲れやすい人も使いやすいです。

11段階のスピード調整機能、停止した所から続きを再生するレジューム機能などを搭載していて、語学学習にも最適。さらに学習教材に多いMP3にも対応しています。充電式ではありませんが、USB電源に繋げば乾電池がなくても使用可能です。

3HOTTHOTT ポータブルCDプレーヤー CD903TF

9,195

★★★★☆4.5
音質の高さ 5.0機能性の多さ 4.5持ち運びやすさ 4.0

再生方法 イヤホン
Bluetooth 5.0
給電方法 USB充電
AC電源
主な機能 MP3再生
EQ調整
レジューム再生
FMペアリング
音飛び防止
重量 約280g

サウンド調整機能で本格的に音楽が楽しめる

5種類のEQエフェクト機能を搭載していて、ロックやポップ、クラシックなど幅広いジャンルを本格的な音で再生できます。じっくり音楽を楽しみたい人におすすめです。原音に忠実なHiFi高音質を採用しているのも嬉しいポイント。

Bluetooth対応で、ワイヤレスイヤホンやスピーカーにつないでの使用も可能です。FM送信を使えば、プレイヤー非搭載の車でもCDが聴けます。さらに防振設計で音飛びしにくいため、移動中や運動中の使用にも最適。

4ソニーソニー CDウォークマン D-EJ002 L

7,300

★★★★☆4.3
音質の高さ 5.0機能性の多さ 4.0持ち運びやすさ 4.0

再生方法 イヤホン 給電方法 単3乾電池×2
主な機能 リモコン
音飛び防止
自動OFF
重量 約242g

音質重視ならこれ!ソニーの本格サウンドを実現

厚みがありクリアなサウンドを再生できるDIGITAL MEGA BASSシステムを採用。低音が充実した、ソニーならではの本格的な音でCDを再生できます。音飛びに強い設計で、持ち歩いての使用にも最適。リモコンや自動OFF機能を搭載したシンプルなモデルで、直感的に使えるのも魅力です。

【おしゃれ】ポータブルCDプレイヤーのおすすめ3選

1FIIOFIIO ポータブルCDプレーヤー DM13BT

26,950

★★★★☆4.7
音質の高さ 5.0機能性の多さ 5.0持ち運びやすさ 4.0

再生方法 イヤホン
ライン出力
デジタル出力
Bluetooth 5.0
給電方法 USB充電
主な機能 リッピング
お気に入り機能
重量 約450g

リッピングもできる高機能モデル!音質も抜群

CDをデバイスに読み込むリッピング機能を搭載した、高機能なプレイヤーです。スマホやPCなどにCDデータを入れたいときにも活躍します。3.5mmと4.4mmの端子に対応していて、幅広いイヤホン、ヘッドホンが接続できるのもポイント。

99段階の音量調整が可能で、快適に音楽鑑賞が楽しめます。高性能DACチップとアンプを採用していて、CDをノイズの少ない高音質で再生可能です。高耐久なアルミ製で、持ち運びやすいのも魅力。

2km5km5 Instant Disk Audio-CP1

18,700

★★★★☆4.2
音質の高さ 4.0機能性の多さ 3.5持ち運びやすさ 5.0

再生方法 イヤホン
Bluetooth 5.0
給電方法 USB充電
主な機能 耐衝撃設計
壁掛け対応
重量 約300g

壁掛けもできるおしゃれなミニマムデザイン!

配色やボタン配置がシンプルなミニマムデザインが魅力的。表面がスケルトンでCDのジャケットが見えるため、再生中の見た目もおしゃれです。壁掛けにも対応していて、持ち歩かないときは据え置きプレイヤーとして活躍します。

Bluetooth対応でワイヤレスのイヤホン、スピーカーとつないで使えるのも便利。USB充電式なので、デバイス感覚で手軽に使えますよ。デザイン性を重視する人は、ぜひ検討してみてください。

3水月雨(MOONDROP)水月雨(MOONDROP) DISCDREAM 2

17,910

★★★★☆4.0
音質の高さ 5.0機能性の多さ 3.0持ち運びやすさ 4.0

再生方法 イヤホン
光デジタル
給電方法 USB充電
主な機能 USB再生
音飛び防止
重量

モダンデザインと機能性にこだわった1台

情報量の少ない、シンプルなモダンデザインを採用。CDジャケットが見える設計で、おしゃれなインテリアとしても楽しめます。フリップ式でCDをセットしやすく、使い勝手が良いのも魅力です。

原音忠実なHiFiオーディオを採用していて、音質が良いのもポイント。歪みが少なく、本格的な音楽鑑賞が楽しめます。USBに対応しているので、手持ちのデータを手軽に聴きたい人にもおすすめです。

【安い】ポータブルCDプレイヤーのおすすめ3選

1ロジテックロジテック 小型ポータブル CDプレーヤー

5,980

★★★★☆4.7
音質の高さ 4.0機能性の多さ 5.0持ち運びやすさ 5.0

再生方法 イヤホン
Bluetooth 5.0
給電方法 USB給電
単3乾電池×2
主な機能 MP3再生
レジューム再生
スピード調整
音飛び防止
リモコン
自動オフタイマー
重量 約204g

11段階のスピード調整で語学学習に最適!

11段階のスピード調整機能を採用していて、リスニングが重要になる語学学習に使いやすいです。リピートやランダム再生ができるため、教材を聴き込むときにも活躍します。停止したところから続きを再生するレジューム再生にも対応していて、勉強を再開しやすいのも特徴。

3秒巻き戻しや10秒早送りなど細かく操作できるので、教材をじっくり聴きたい人にもおすすめです。さらに、USB給電と乾電池の2電源で稼働するのも便利なポイント。自宅にいるときは電源につなぎ、電池残量を気にせず使えます。

2GuerayGueray ポータブルCDプレーヤー ‎ZL2020

5,280

★★★★☆4.3
音質の高さ 4.0機能性の多さ 5.0持ち運びやすさ 4.0

再生方法 イヤホン
スピーカー
給電方法 USB充電
主な機能 EQ調整
MP3再生
AUX再生
Micro SD再生
レジューム再生
音飛び防止
重量 約256g

5千円台と安くても高音質!音質調整もできる

高音質スピーカー内蔵で、原音忠実なHiFiサウンドでCDが楽しめます。イヤホンが苦手な人や、自宅ではスピーカーで音楽を聴きたい人におすすめ。ロックやジャズなど5種類の音響モードを選べるので、本格的な音楽鑑賞を楽しめます。音飛び防止機能があり、移動中や運動中に使いやすいのも魅力です。

また、7〜10時間稼働するので電池を気にせず使えます。出先で長時間CDを聞いたり、語学学習をしたりする場合も重宝しますよ。MP3やSDカード対応で、幅広い音源が聴けるのも強み。

3VERSOSVERSOS ポータブルCDプレイヤー

3,880

★★★☆☆3.8
音質の高さ 3.5機能性の多さ 3.5持ち運びやすさ 4.5

再生方法 イヤホン 給電方法 AC電源
単3乾電池×2
主な機能 ベースブースト
音飛び防止
重量 約180g

コスパ重視の人向き!3千円台でも基本機能が充実

3千円台とリーズナブルなモデルで、安さを重視する人におすすめ。音飛び防止やリピート、誤作動防止など基本機能が充実しています。AC電源と乾電池の両方に対応していて、出先でも自宅でも使いやすいですよ。ベースブーストシステムで低音を強化できるので、迫力のある音が楽しめるのも特徴。

オーディオ機器のおすすめ記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。