著者

ECナビ比較 編集部 記事一覧

暮らしを変える家電がサクっと見つかる!ECナビ比較は「ファストリサーチ」をコンセプトに運営するお買い物サポートメディアです。本当におすすめしたい商品のみを厳選、比較し、さまざまな人にぴったり寄り添った情報を発信していきます。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 持ち運びのしやすさ 深剃り性能の高さ 肌負担の少なさ 本体のお手入れのしやすさ
1パナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー メンズシェーバー 70th ANNIVERSARY EDITION  ES-PV70 パナソニックパナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー メンズシェーバー 70th ANNIVERSARY EDITION ES-PV70 44,800 パワフルな剃り心地とオシャレな石目調デザインが人気 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
2ブラウン モバイルシェーバー ミニ M-1013 ブラウンブラウン モバイルシェーバー ミニ M-1013 6,800 寝た髭やクセ髭も効率良くカットして剃り残しを防ぐ 4.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
3パナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー メンズシェーバー LITE 3枚刃  ES-P330U パナソニックパナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー メンズシェーバー LITE 3枚刃 ES-P330U 18,880 肌への負担に配慮しつつあご下の髭までしっかり捉える 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
4フィリップス 電動コンパクトシェーバー S791/06 フィリップスフィリップス 電動コンパクトシェーバー S791/06 29,700 回転刃や可動ヘッドで髭を根元から引き上げてカット 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
5スリーアップ ゴリラ シェーバー  GR-T2500BK スリーアップスリーアップ ゴリラ シェーバー GR-T2500BK 9,800 超軽量!防水設計でお風呂剃りにも対応できる 5.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
6METZ シェーバー MZCP021 METZMETZ シェーバー MZCP021 9,280円 7,080 手になじむ形状!静音設計で動作音も気になりにくい 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
7METZ シェーバー MZXZ021 METZMETZ シェーバー MZXZ021 5,432円 4,580 髭の濃さや肌の状態に合わせて選べる2種類の刃が付属 3.5/5.0 4.5/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
8yoose MINI2 シェーバー yooseyoose MINI2 シェーバー 9,980 誤操作防止機能や専用ケース付きで持ち運びにぴったり 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
9SANLIU  電気シェーバー  T6 SANLIU 電気シェーバー  T6 4,179 独立可動の3枚刃で顔の凹凸にフィットして剃り上げる 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
10EchoByte 往復式電動シェーバー エコーバイトEchoByte 往復式電動シェーバー 4,780 髭の濃さに合ったパワーで快適にシェービングできる 3.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0

小型シェーバーはとにかくコンパクトで持ち運びに便利

小型シェーバーのメリット
持ち運びしやすい
外出先でも快適なシェービングができる
価格の安いモデルも多い

小型シェーバーは名前の通り、とにかくコンパクトなサイズ感で持ち運びしやすいのがメリット。バッグに入れても邪魔になりにくく、旅行先や出張先などどこへでも手軽に持って行けます。

急な会議や外出前のひと剃りにもサッと対応できるので、つねに身だしなみに気を配り、清潔感をキープしたいメンズにおすすめです。また、通常サイズのシェーバーと比べて価格の安いモデルが多いのも特徴。メインで使うシェーバーとは別で、2台目が欲しい方にも手に取りやすいですよ。

人によって深剃り性能が控えめに感じるのはデメリット

小型シェーバーのデメリット
深剃り性能の面では物足りない場合もある
連続使用時間が短い製品もある

小型シェーバーは携帯性重視で設計されているため、メインシェーバーと比べて深剃り性能は控えめな印象です。特に髭が濃い方やツルツルな仕上がりにこだわる方には、物足りない場合もあります。

また、バッテリー容量の小さいモデルもあるため、長時間使用したい方は連続使用可能時間をチェックして購入しましょう。

小型シェーバーの選び方

可動方式で選ぶ

髭が濃いメンズはパワーのある往復式

往復式の小型シェーバー
参照元: https://www.amazon.co.jp

往復式は、内刃が左右に動いて髭をカットするタイプです。パワーがあって深剃り性能も高いため、広い範囲を短時間で剃れるのが魅力。忙しい朝にもサッと髭を剃りたい方や、なるべくツルツルに仕上げたい方へおすすめです。

ただし、パワーがある分、動作音が大きめなモデルも多いのは気になるポイント。また、敏感肌のメンズにとっては、肌への負担が気になる場合もあります。

敏感肌のメンズには肌当たりがマイルドな回転式

回転式の小型シェーバー
参照元: https://www.amazon.co.jp

回転式は、丸い外刃の内側で内刃が回転して髭を処理するタイプ。肌当たりのやさしい剃り心地で肌負担を軽減できるため、敏感肌のメンズにおすすめです。また、往復式と比べて動作音の小さいモデルが多いのも特徴。

ただし、回転式は深剃りしにくい傾向があるため、髭の濃いメンズや仕上がりのツルツル感を求める方には物足りない場合もあります。

電源方式は充電式か乾電池式かをチェック

小型シェーバーの電源方式には、充電式と乾電池式があります。充電式は充電さえすれば繰り返し使えるため、長い目で見てコスパが良いです。また、電池を準備したり捨てたりといった手間がかからないのも魅力。

一方、乾電池式は乾電池を入れればすぐに使えるため、小まめな充電が苦手な方に向いています。また、充電環境が整っていない場所で使うときや、緊急時の予備として持っておくと便利です。

防水設計なら本体のお手入れが簡単

防水設計のシェーバーなら、髭剃り後の細かい毛を水で洗い流せるため、本体のお手入れが簡単です。防水性能は「IPX」という記号で表記され、「IPX7」は生活防水の中でも比較的高いレベルとされています。選ぶときの目安にしましょう。

ただし、製品によって丸ごと水洗いできるタイプと、部分防水のタイプがあるので、購入前にチェックしてくださいね。また、ウェット剃り対応モデルなら、フォームやジェルと一緒に使って肌への負担も軽減できますよ。

防水性能を表す「IPX」
防水レベルは「IPX0〜8」までの9段階に分かれ、「IPX」に続く数字が大きいほど、防水性能も高いです。「IPX7」は、水深1メートルの深さで30分間水没させても、内部に浸水しないレベルとされています。

専用ポーチ付きだと持ち運びに便利

専用ポーチ付きの小型シェーバーなら、バッグに入れて持ち運ぶとき、刃の保護やほかの荷物との仕分けに便利です。 傷や汚れを防げるのに加えて、バッグの中を整理整頓しやすくなります。特に出張や旅行などで持ち運ぶ機会が多い方は、専用ポーチや専用ケース付きのアイテムを選びましょう。

小型シェーバーの値段相場

5000円〜5万と価格差が大きい

小型シェーバーの値段相場は5000円〜5万円と、製品によって価格差が大きいです。中でも1万円以下で購入できる製品が多く、髭剃りに必要な基本機能を備えています。髭の薄いメンズやサブ機として1台持っておきたい場合は、価格の安いアイテムでも十分です。

一方、有名メーカーの製品や剃り心地にこだわったアイテムは、比較的高価な傾向にあります。髭の濃いメンズや、持ち運び用でも仕上がりにこだわりたい方は、高価格帯の製品がおすすめです。

みんなの予算は?

小型シェーバーのおすすめメーカー3選

パナソニック

パナソニックは生活家電や美容家電など、幅広いジャンルを展開する日本の大手電機メーカー。電気シェーバーは、6枚刃で深剃りを実現するトップグレードモデルから、初心者でも挑戦しやすい低価格のエントリーモデルまで、多数販売しています。

中でも「ラムダッシュ パームイン」のシェーバーは、手のひらに収まるコンパクトなサイズ感が特徴。 オシャレなデザインと、なでるような滑らかな剃り心地が魅力で、性能もデザインも妥協したくないメンズにおすすめです。

ブラウン

ブラウンは、電気シェーバーや電動歯ブラシが人気のメーカー。メインで使える電気シェーバーは、ハイスペックなシリーズ9から、エントリーモデルのシリーズ3まで多くのラインナップがあります。

また、携帯用の小型シェーバーは、髭をしっかりキャッチするS字型トリマー刃や、丸ごと水洗いできる防水設計などが人気のポイント。また、持ち運びしやすいシンプルなデザインなので、職場や出張先で使いたいメンズにぴったりです。

フィリップス

フィリップスは、回転式シェーバーや電動歯ブラシが有名なメーカーです。 顔のラインにフィットする回転式ヘッドが特徴で、肌への負担に配慮しつつ、しっかり密着して髭をカットします。敏感肌のメンズや、肌当たりの優しさを重視したい方におすすめです。

小型シェーバーのおすすめ人気ランキング10選

1パナソニックパナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー メンズシェーバー 70th ANNIVERSARY EDITION ES-PV70

44,800

★★★★☆4.8
持ち運びのしやすさ 5.0深剃り性能の高さ 5.0肌負担の少なさ 4.5本体のお手入れのしやすさ 4.5

パワフルな剃り心地とオシャレな石目調デザインが人気

パナソニックのシェーバー事業70周年を記念して登場した特別モデルです。ラムダッシュの5枚刃で1度に広範囲のヒゲを捉えるため、パワフルかつスピーディーな深剃りを実現。また、肌に沿ってなでるように剃る独自構造で、クセのある髭や細かい部分もしっかり整えます。

さらに、手のひらにすっぽり収まるサイズと、石目調のオシャレなデザインも人気のポイントです。持ち運びに便利なのはもちろん、洗面所や部屋に置いてもなじみやすいですよ。

2ブラウンブラウン モバイルシェーバー ミニ M-1013

6,800

★★★★☆4.6
持ち運びのしやすさ 4.5深剃り性能の高さ 5.0肌負担の少なさ 4.5本体のお手入れのしやすさ 4.5

寝た髭やクセ髭も効率良くカットして剃り残しを防ぐ

浮き沈みする2枚の刃や、S字型トリマー刃を搭載した小型シェーバー。寝た髭やクセ髭を効率的にカットして、剃り残しを防ぎます。また、丸みのあるマイクロコームが刃を覆っているので、肌への負担が気になるメンズにもおすすめです。

本体を丸ごと水洗いできるため、お風呂や外出先でも簡単にお手入れできます。全面ブラックの落ち着いたデザインで、職場や旅行先にも持ち運びしやすいですよ。

3パナソニックパナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー メンズシェーバー LITE 3枚刃 ES-P330U

18,880

★★★★☆4.5
持ち運びのしやすさ 4.5深剃り性能の高さ 4.0肌負担の少なさ 5.0本体のお手入れのしやすさ 4.5

肌への負担に配慮しつつあご下の髭までしっかり捉える

あご下トリマー刃搭載で、長いクセ髭もしっかり捉えてカットするアイテム。刃の枚数は3枚で、上位モデルの5枚刃より少ない分、肌への負担はマイルドになっています。パワフルな深剃り性能よりも、肌当たりのやさしさを重視するメンズにおすすめです。

また、上位モデルと比べて価格が抑えられているのも嬉しいポイント。セミハードのケース付きで、手持ちバッグやキャリーケースに入れても傷付きにくいですよ。

4フィリップスフィリップス 電動コンパクトシェーバー S791/06

29,700

★★★★☆4.1
持ち運びのしやすさ 4.0深剃り性能の高さ 4.0肌負担の少なさ 4.0本体のお手入れのしやすさ 4.5

回転刃や可動ヘッドで髭を根元から引き上げてカット

全48枚の回転刃やスーパーリフト&カットテクノロジーにより、生え方がバラバラな髭を根元から引き上げて取り込みます。可動ヘッド搭載で、顔の輪郭に合わせてシェービングできるのも特徴です。

また、電源ボタンはタッチセンサー式のため、スワイプ操作でオンオフを切り替えできます。鼻毛トリマーも付属しているので、髭と一緒に鼻毛のお手入れをしたい方にもぴったりです。

5スリーアップスリーアップ ゴリラ シェーバー GR-T2500BK

9,800

★★★★☆4.0
持ち運びのしやすさ 5.0深剃り性能の高さ 4.0肌負担の少なさ 3.5本体のお手入れのしやすさ 3.5

超軽量!防水設計でお風呂剃りにも対応できる

わずか約120gの超軽量ボディに、本格派の5枚刃を搭載した小型シェーバー。それぞれの刃が上下に浮き沈みするため、鼻下やあご下にもフィットしやすいです。

IPX7の防水設計で乾湿両用タイプのため、ドライ剃りはもちろん、お風呂剃りやシェービングフォームを使ったウェット剃りに対応できます。また、USB充電式なので、パソコンやモバイルバッテリーから気軽にチャージできるのも魅力です。

6METZMETZ シェーバー MZCP021

7,080 9,280円

★★★☆☆3.9
持ち運びのしやすさ 4.0深剃り性能の高さ 4.0肌負担の少なさ 3.5本体のお手入れのしやすさ 4.0

手になじむ形状!静音設計で動作音も気になりにくい

鏡面仕上げの輝く流線型デザインと、手になじむ滑らかなフォルムが特徴。静音モーターを採用しているため、シェーバーの動作音を抑えたい方にもぴったりです。

また、精鋼刃や360度フローティングヘッド搭載で、肌への負担に配慮しつつ、髭を根元から捉えてカットします。IPX7の防水仕様でお風呂剃りに対応できるほか、細かい毛を水で洗い流せてお手入れが簡単なのもポイント。

7METZMETZ シェーバー MZXZ021

4,580 5,432円

★★★☆☆3.8
持ち運びのしやすさ 3.5深剃り性能の高さ 4.5肌負担の少なさ 3.0本体のお手入れのしやすさ 4.0

髭の濃さや肌の状態に合わせて選べる2種類の刃が付属

手のひらに収まるコンパクトサイズと、約96gの軽量ボディで持ち運びに便利なアイテム。なめらか刃とすっきり刃の2種類が付属していて、髭の濃さや肌の状態に合わせて使い分けできます。

USB充電式で、フル充電から約30日連続使用できるため、オフィスに置いておくのもおすすめです。ただし、軽量な分、剃るときの安定感がやや頼りなく感じる場合もあります。

8yooseyoose MINI2 シェーバー

9,980

★★★☆☆3.6
持ち運びのしやすさ 3.5深剃り性能の高さ 3.5肌負担の少なさ 3.5本体のお手入れのしやすさ 4.0

誤操作防止機能や専用ケース付きで持ち運びにぴったり

0.1ミクロンの極薄カッターメッシュとワイドプレートが、1本1本の髭を捉えて剃り上げます。誤操作を防ぐトラベルロック機能を搭載していたり、専用のレザーケースが付属していたりと、持ち運びにも便利なアイテムです。

ただし、往復式シェーバーと比べて深剃り性能は控えめなため、髭の濃いメンズには物足りない場合もあります。

9SANLIU 電気シェーバー  T6

4,179

★★★☆☆3.5
持ち運びのしやすさ 3.0深剃り性能の高さ 3.0肌負担の少なさ 4.0本体のお手入れのしやすさ 4.0

独立可動の3枚刃で顔の凹凸にフィットして剃り上げる

独立可動の3枚刃搭載で、あご下や鼻下、顔の輪郭などにフィットして、快適なシェービングを実現します。スライド式電源とロック機能搭載により、バッグの中での誤作動を防げるのも便利なポイント。

また、約1.5時間の充電で最長約100分間使えるため、つい充電を忘れがちなメンズにもおすすめです。

10エコーバイトEchoByte 往復式電動シェーバー

4,780

★★★☆☆3.4
持ち運びのしやすさ 3.0深剃り性能の高さ 3.0肌負担の少なさ 3.5本体のお手入れのしやすさ 4.0

髭の濃さに合ったパワーで快適にシェービングできる

髭の濃さに合わせて、自動でパワーを調整するスマートセンサーを搭載。肌負担に配慮しながら、快適な剃り心地を味わえます。また、IPX7の防水性能で、お風呂剃りやウェット剃りに対応できるのも魅力です。

ただし、コンパクト設計ではあるものの、重さは約180gとやや重量感があるため、軽量モデルが欲しい方には向きません。

まとめ

以上、小型シェーバーのおすすめ10選をご紹介しました。小型シェーバーは持ち運びしやすいサイズ感で、旅行や出張、職場へのお供にぴったりです。メインシェーバーと別に、サブシェーバーとして1台持っていると便利なので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

メンズ向け美容・ヘルスケア家電のおすすめ記事

美顔器・シェーバー

ヘアケア家電

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。