ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 冷却性能の高さ | 対応サイズの広さ | 機能の豊富さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KEYNICEKEYNICE ノートパソコン冷却台 KN-K1738-BK | 2,624 | LEDスクリーン搭載でパソコンの状態を把握できる | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2 | LiANGSTARLiANGSTAR ノートパソコン冷却パッド | 2,480 | ゲーミングノートパソコンにマッチする冷却台 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3 | KLIMKLIM Wind ラップトップクーラー k19 | 3,299 | 毎分1200回転できる4つのファンでしっかり冷却 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
4 | サンワダイレクトサンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 400-CLN030 | 2,480 | 2つの大型ファンでパソコンをパワフルに冷却 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
5 | E-PRANCEE-PRANCE ノートパソコン 冷却パッド | 1,946 | ファンの音を気にせずパソコンを冷やせる | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
6 | BecamottoBecamotto ノートパソコン 冷却スタンド | 4,980 | 高級感のあるアルミ合金製の冷却台 | 3.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
7 | ImmoenucIMMOENUC ノートパソコン 冷却パッド | 6,999 | 半導体冷却技術でしっかり冷却できる | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
8 | Petasonien Petasonien ノートパソコン冷却パッド | 2,825 | シンプルなデザインでさまざまなパソコンにマッチ | 2.5/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
9 | LIENSLIENS ラップトップクーラー冷却パッド | 1,824 | 2000円以下で購入できる冷却台 | 3.5/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
10 | SUMISKYSUMISKY ノートパソコン冷却パッド H0006 | 2,999 | 竹製のオシャレなデザインが特徴 | 3.0/5.0 | 4.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
11 | Cooler MasterCoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2 (型番:R9-NBC-XS2KJ-GP) | 3,315 | 直径200mmの大口径ファンを搭載 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | |
12 | エレコムエレコム ノートパソコン冷却台 SX-CL22LSV | 3,616 | 静音性が高く場所を気にせず使用できる | 3.0/5.0 | 3.0/5.0 | 2.5/5.0 | |
13 | KLIMKLIM Airflow+ ノートパソコンクーラー M11 | 3,599 | 毎分2500回転のクロスフロータービンを搭載 | 2.5/5.0 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
14 | QuilalatecQuilalatec MAMiO ノートパソコン 冷却台 | 2,329 | 3種類のカラーから選べる冷却台 | 2.0/5.0 | 3.5/5.0 | 2.0/5.0 | |
15 | エレコムエレコム 冷却台 SX-CL20BK | 2,573 | コンパクトな薄型設計で場所を取らずに使える | 3.0/5.0 | 2.0/5.0 | 2.0/5.0 |
ノートパソコン用冷却台の効果とは?
故障や作業効率の低下を防げる
ノートパソコン用の冷却台は、内部の熱を分散させて冷却する効果があります。パソコンの内部にはCPUやハードディスク、バッテリーといった熱を持ちやすい部品があり、長時間使い続けるとパーツが擦れあって熱を発しやすいです。
熱を放置してしまうと駆動音がうるさくなったり、動作が遅くなったり、最悪の場合故障して使えなくなる可能性もあります。冷却台を使えば30〜40℃の適温に保てるため、パフォーマンスを下げずに使えるのがメリットです。
ノートパソコン用冷却台の選び方
12~15インチのサイズに対応している製品を選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp/
冷却台は製品によって対応サイズがさまざま。12〜15インチ程度であれば、ほとんどの冷却台が対応しています。しかし17インチ以上のノートパソコンには対応していない冷却台があるので、大きすぎるノートPCで使う場合には気を付けましょう。
ファンの数で選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp/
コンパクトさを重視するなら1〜2個
ファンは多くなればなるほど本体サイズが大きくなる傾向にあるため、1~2個のファン数ならコンパクトです。静音性も高いので、ファンの音が気になりにくいでしょう。ただしファンの数が少ないと、冷却性能が低い場合も。特に冷却効果の高いアイテムを選びたい方には向きません。
冷却性能を重視するなら4個以上
冷却性能を重視するなら、ファンの数が4個以上の製品を選びましょう。ファンの数が多いほど、パソコン内部の熱を効率的に排出できるため、重たいゲームや動画編集をする方におすすめ。ただし本体のサイズも大きくなってしまうので、スペースの確保が必要です。
メッシュ製なら熱伝導率が高い
参照元: https://www.amazon.co.jp/
メッシュ素材を使った冷却台は風が通りやすいため、効率的に風を送れるのがメリット。熱がこもるリスクを回避できます。また、金属製のメッシュ素材なら熱伝導率が高まるため、使っている素材を気にして選ぶのもおすすめです。
USBハブ付きなら作業効率UP
参照元: https://www.photo-ac.com/
USBポートが複数搭載されている冷却台なら有線キーボードやマウスなどデバイスを接続できるため、USBハブとしての役割も担えます。ノートPCを冷却できるだけでなく作業効率も上げられるので、一石二鳥でしょう。使っているノートPCのUSBポートが少なくて困っている方は、USBハブ付きの冷却台を探してみてください。
高さや角度調整できれば正しい姿勢で作業できる
参照元: https://www.amazon.co.jp/
冷却台を使うとパソコンの位置が普段より1段ほど高くなるので、キーボードが打ちづらい場合があります。しかし高さや角度調整ができる製品なら無理のない姿勢でキーボードを打てるため、作業の快適性が向上。肩こりの防止にも繋がるので、正しい姿勢を維持したい場合は角度調節ができると便利です。
風量調節ができると臨機応変に使える
製品によっては風量を調節できる機能もあり、状況に応じて使い分けができます。例えばゲームをするときは風量を上げたり、タイピングや動画鑑賞をするときは風量を最小限にしたりと、臨機応変に変更可能。冷却台の音をなるべく小さくしたい場合でも、風量調節ができるモデルなら静音性を保てるでしょう。
ノートパソコン用冷却台のおすすめメーカー3選
KEYNICE
参照元: https://www.amazon.co.jp/
機能性に優れた製品を販売するメーカー
KEYNICEは冷却台のほかに小型扇風機やヘアアイロンなどの製品を販売しています。KEYNICEの冷却台は高さ調節機能やディスプレイ機能を搭載しており、機能性に優れているのが特徴です。
エレコム
参照元: https://www.amazon.co.jp/
コンピューター周辺機器の大手メーカー
エレコムは、コンピューター周辺機器の開発と販売をしています。一般的なスタンドタイプや、薄型でコンパクトなタイプなど、さまざまな製品を展開。豊富な選択肢から選びたい方におすすめのメーカーです。
サンワダイレクト
参照元: https://www.amazon.co.jp/
取り扱っている製品が豊富なメーカー
サンワダイレクトは、マウスやキーボードなど豊富な製品を販売。取り扱っている製品が多いので、周辺機器に迷っている方におすすめです。サンワダイレクトの冷却台はライティング機能に優れた製品が多く、ゲーミングノートパソコンの雰囲気にぴったりでしょう。
ノートパソコン用冷却台のおすすめ15選
1KEYNICEKEYNICE ノートパソコン冷却台 KN-K1738-BK
2,624 |
★★★★★5.0 |
冷却性能の高さ 5.0対応サイズの広さ 5.0機能の豊富さ 5.0 |
LEDスクリーン搭載でパソコンの状態を把握できる
KEYNICEのノートパソコン冷却台は機能性に優れた冷却台です。ファンの風量や温度を表示できるLEDスクリーンを採用しているため、常に状態を把握できて熱暴走を防止できます。また5段階の風量調節もあるため、タイピングをするときは風量を弱くし、ゲームをするときは強くするなど、用途に合わせた使い方ができるのも嬉しいポイント。
2LiANGSTARLiANGSTAR ノートパソコン冷却パッド
2,480 |
★★★★☆4.8 |
冷却性能の高さ 5.0対応サイズの広さ 5.0機能の豊富さ 4.5 |
ゲーミングノートパソコンにマッチする冷却台
LiANGSTAR ノートパソコン冷却スタンドはゲーミングノートパソコンを使っている方におすすめです。本体の周りには10種類のモードを搭載したRGBイルミネーションを配置しているため、自分が持っているゲーミングノートパソコンをスタイリッシュに演出します。また隠し式スマホスタンドを内蔵し、スマホを冷却台の横に立て掛けておけるのも便利な点です。
3KLIMKLIM Wind ラップトップクーラー k19
3,299 |
★★★★☆4.8 |
冷却性能の高さ 5.0対応サイズの広さ 5.0機能の豊富さ 4.5 |
毎分1200回転できる4つのファンでしっかり冷却
KLIM Wind ラップトップクーラー k19は冷却性能を重視したい方にぴったりです。毎分1200回転できるファンを4つ内蔵し、隅々までしっかり冷却してくれます。また、11〜19インチと幅広い大きさのパソコンに対応しているのも嬉しいポイント。
4サンワダイレクトサンワダイレクト ノートパソコンクーラー 冷却台 400-CLN030
2,480 |
★★★★☆4.7 |
冷却性能の高さ 5.0対応サイズの広さ 5.0機能の豊富さ 4.0 |
2つの大型ファンでパソコンをパワフルに冷却
サンワダイレクトノートパソコンクーラーは2つの大型ファンでパソコンをパワフルに冷却してくれるので、熱しやすいゲームや動画編集をする方におすすめです。風量や光り方を調整できるボタン付き液晶ディスプレイを採用し、使いやすいのも特徴。また、RGBイルミネーションやスマホスタンドなどが付いているため、機能性にも優れています。
5E-PRANCEE-PRANCE ノートパソコン 冷却パッド
1,946 |
★★★★☆4.5 |
冷却性能の高さ 4.0対応サイズの広さ 5.0機能の豊富さ 4.5 |
ファンの音を気にせずパソコンを冷やせる
E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッドは、騒音の少ない静音デザインで、ファンの音を気にせずパソコンを冷やせます。そのため、仕事のミーティングや友人との通話でも音が入る心配がありません。また、最大16°までの角度調整が可能なので、無理のない体勢で作業できるのも特徴です。
6BecamottoBecamotto ノートパソコン 冷却スタンド
4,980 |
★★★★☆4.2 |
冷却性能の高さ 3.5対応サイズの広さ 4.5機能の豊富さ 4.5 |
高級感のあるアルミ合金製の冷却台
Becamotto ノートパソコン 冷却スタンドは、MacBookやiPadを使っている方におすすめです。Apple製品とマッチするアルミ合金製の高級なデザインが特徴で、統一感を出せます。また、折りたたみ式を採用し、スペースを取らずにカバンに収納できるので、持ち運びにもぴったり。
7ImmoenucIMMOENUC ノートパソコン 冷却パッド
6,999 |
★★★★☆4.0 |
冷却性能の高さ 4.0対応サイズの広さ 4.5機能の豊富さ 3.5 |
半導体冷却技術でしっかり冷却できる
IMMOENUC ノートパソコン 冷却パッドは、半導体冷却技術を採用していて、少ない電力でしっかり冷却できます。また、6段階の高さ調節も可能なため、自分に合った姿勢で作業できるのも嬉しいポイントです。
8Petasonien Petasonien ノートパソコン冷却パッド
2,825 |
★★★☆☆3.7 |
冷却性能の高さ 2.5対応サイズの広さ 5.0機能の豊富さ 3.5 |
シンプルなデザインでさまざまなパソコンにマッチ
Petasonien ノートパソコン冷却パッドは、上質なアルミ合金素材を採用し、高い耐久力が特徴です。カラーはシルバーで統一しており、シンプルなデザインなので、さまざまなパソコンにマッチするのも魅力。また、コンパクトに折り畳めるので、旅行や出張などの外出時にも役立ちます。
9LIENSLIENS ラップトップクーラー冷却パッド
1,824 |
★★★☆☆3.3 |
冷却性能の高さ 3.5対応サイズの広さ 4.0機能の豊富さ 2.5 |
2000円以下で購入できる冷却台
LIENS ラップトップクーラー冷却パッドは、2000円以下と安価で購入できるのが魅力です。安価にも関わらず、大きなファンを2つ搭載しているため、冷却性能も十分。また、12〜15.6インチと、対応しているサイズの幅が広いのも嬉しいポイントです。
10SUMISKYSUMISKY ノートパソコン冷却パッド H0006
2,999 |
★★★☆☆3.2 |
冷却性能の高さ 3.0対応サイズの広さ 4.0機能の豊富さ 2.5 |
竹製のオシャレなデザインが特徴
SUMISKY ノートパソコン冷却パッドは、竹製のオシャレなデザインが特徴の冷却台です。ナチュラルなデスクに合うので女性にもおすすめです。また調整ボタンで自由に風速を変えられ、簡単な作業なら弱く、ゲームや動画編集なら強くといった用途に適した冷却ができます。
11Cooler MasterCoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2 (型番:R9-NBC-XS2KJ-GP)
3,315 |
★★★☆☆3.0 |
冷却性能の高さ 3.0対応サイズの広さ 3.0機能の豊富さ 3.0 |
直径200mmの大口径ファンを搭載
CoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2は直径200mmの大口径ファンを搭載し、安定した冷却ができます。黒で統一されたシンプルなデザインなので、どんなパソコンに合うのも魅力。しかし四隅までファンが届いていないため、隅々まで冷却したい方や大きめのパソコンを使う方には不向きです。
12エレコムエレコム ノートパソコン冷却台 SX-CL22LSV
3,616 |
★★☆☆☆2.8 |
冷却性能の高さ 3.0対応サイズの広さ 3.0機能の豊富さ 2.5 |
静音性が高く場所を気にせず使用できる
エレコム ノートパソコン冷却台 SX-CL22LSVは、静音性が高く静かな室内で使いやすい商品。4段階の角度調整も可能なので、無理のない姿勢で使えます。また、付属の給電用USBケーブルをパソコンに接続するだけで使用でき、場所を選ばず使えるのも魅力。
13KLIMKLIM Airflow+ ノートパソコンクーラー M11
3,599 |
★★☆☆☆2.7 |
冷却性能の高さ 2.5対応サイズの広さ 3.5機能の豊富さ 2.0 |
毎分2500回転のクロスフロータービンを搭載
KLIM Airflow+ ノートパソコンクーラー M11は、毎分2500回転のクロスフロータービンを採用し、本体の側面からパソコンに風を送る冷却方法が特徴です。見た目は黒を基調としたシンプルなデザインなので、男女問わず使えます。また、10〜17インチと、幅広いサイズに対応しているのも嬉しいポイントです。
14QuilalatecQuilalatec MAMiO ノートパソコン 冷却台
2,329 |
★★☆☆☆2.5 |
冷却性能の高さ 2.0対応サイズの広さ 3.5機能の豊富さ 2.0 |
3種類のカラーから選べる冷却台
Quilalatec MAMiO ノートパソコン 冷却台は、カラーバリエーションの豊富さが特徴の冷却台です。白、黒、青の3種類あるので、自分好みの色を選べます。また、2つの特大ファンを採用しているので、冷却性能も十分。しかし、デザインがシンプルすぎるので、オシャレな冷却台が欲しい方には不向きです。
15エレコムエレコム 冷却台 SX-CL20BK
2,573 |
★★☆☆☆2.3 |
冷却性能の高さ 3.0対応サイズの広さ 2.0機能の豊富さ 2.0 |
コンパクトな薄型設計で場所を取らずに使える
エレコム 冷却台 SX-CL20BKは、コンパクトかつ薄型な設計なので、場所を取らずにすっきり使えます。また、最大約8℃の冷却効果を実現できるので、熱しやすいゲームや動画編集にもぴったりです。ただし、風量調節や高さ調節などの機能は付いていません。
まとめ
ノートパソコンはデスクトップパソコンに比べて熱がこもりやすいため、冷却台を使って作業するのがおすすめ。また、高さや角度を細かく調節できるノートパソコン用スタンドを紹介している記事もあります。興味がある人はぜひ読んでみてください。
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。