著者

藤田 ゆか 記事一覧

家電専門ライター/ECナビ比較 生活家電担当

一人暮らしを4年、二人暮らしを6年経験し、ライフステージに応じた家電選びを探求してきた専業ライター。掃除機やヒーター、エアコンなど生活家電を専門とし、これまでに比較検討した掃除機は100台を超える。自身の生活を通じて、購入した掃除機が重すぎて使いづらく買い替えた経験から「必要なのは多機能よりも、暮らしに寄り添う使いやすさ」であると痛感。以降は、ユーザー視点を大切にした検証を重ねている。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

充電式カイロのメリット・デメリット

充電式カイロのメリット
電源を入れて数秒で暖まる
何度も使えて経済的
寒さに合わせて温度調節が可能

充電式カイロのデメリット
使用前に3〜5時間の充電が必要
使い捨てカイロより持続時間が短い

スイッチ一つですぐに暖まり、繰り返し使えるのが充電式カイロの大きなメリット。事前に充電が必要で、使い捨てタイプより持続時間が短いという注意点もありますが、通勤・通学など「使いたい用途」が決まっているなら、デメリットより快適さが上回ります。

おすすめランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 持続時間(最大) 温度調節 持続時間の長さ 機能の豊富さ 持ち運びやすさ
1mottole 充電式カイロ ホワイト MTL-E029 mottolemottole 充電式カイロ ホワイト MTL-E029 4,120 最大8時間持つバッテリーで朝から夕方まで暖かい 8時間 2段階 5.0/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
2mottole 充電式カイロ カフェラテ MTL-E007 mottolemottole 充電式カイロ カフェラテ MTL-E007 2,546 わずか132gで持ち運びが楽!豊富なカラーを展開 5時間 - 4.5/5.0 4.5/5.0 5.0/5.0
3HAGOOGI 充電式カイロ 2025モデル HAGOOGIHAGOOGI 充電式カイロ 2025モデル 3,280 暖かさが最大14時間持続!冬のイベントにも最適 14時間 3段階 5.0/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
4Francfranc 繰り返し使えるカイロ 2025年モデル FrancfrancFrancfranc 繰り返し使えるカイロ 2025年モデル 3,980 デザインで選ぶならこれ!充電機能も搭載 5時間 2段階 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
5HAGOOGI 充電式カイロ カーキ HAGOOGIHAGOOGI 充電式カイロ カーキ 3,975 両手で分けて使える分離型カイロ 7時間 3段階 4.5/5.0 4.5/5.0 4.5/5.0
6Junerose 化粧鏡付き充電式ハンドウォーマー JuneroseJunerose 化粧鏡付き充電式ハンドウォーマー 4,275 メイク直しに便利なミラー付き!最大60℃の高温モードも搭載 - - 3.5/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0

充電式カイロの選び方

充電式カイロを持つ手
参照元: https://www.amazon.co.jp

暖かさの持続時間は4〜6時間が目安

充電式カイロを選ぶ際は、暖かさの持続時間を確認しましょう。4〜6時間ほどが一般的で、中には8時間以上連続して使える商品もあります

充電時間は3〜5時間ほど

充電式カイロの充電時間は3〜5時間ほどが目安です。2時間で急速充電できる商品もあるので、朝起きてから出掛けるまでに充電したい、という方はぜひチェックしてください。

便利な機能をチェック

寒さに合わせて変えられる温度調節機能

メリット: 気温に合わせて暖かさを調節でき、肌寒い秋から本格的な冬まで長く活躍します。
ポイント:温度は2〜3段階調節できるタイプが主流です。

本体を分けて両手を暖められる分離機能

メリット: 本体を2つに分けて使えるため、ポケットに入れて両手を同時に暖められます。
ポイント: 友達や家族と1つのカイロをシェアして使いたいときにも便利です。

夜間のアウトドアや災害時にも活躍するライト機能

メリット: 懐中電灯としても使用でき、夜間のアウトドアや災害時に活躍します。
ポイント: コンパクトでかさばらないため、防災バッグにも入れておくと安心です。

スマホの充電に使えるモバイルバッテリー機能

メリット: スマートフォンの充電ができ、旅行やお出かけに役立ちます。
ポイント: 冬以外もモバイルバッテリーとして一年中持ち歩けます。

プロフィール写真.png家電ライター
藤田ゆか
充電できる容量もチェック!モバイルバッテリーとしても頼りにするなら、容量(mAh)のチェックが必須です。5000mAhモデルはスマホを5〜8割ほど充電可能。満充電するなら10000mAh以上のモデルを選ぶと良いでしょう。

充電式カイロのおすすめメーカー

mottole

おしゃれで高性能な充電式カイロを販売

mottoleは、季節家電やキッチン家電を取り扱うライフスタイルブランド。充電式カイロはおしゃれで持続時間が長く、価格は2000円程度とコストパフォーマンスが抜群です。安くて使い勝手の良い商品を探している方は、ぜひチェックしてください。

Francfranc

可愛らしいデザインが好きな方におすすめ

Francfranc(フランフラン)は、デザイン性の高いインテリアや生活雑貨が人気のインテリアショップ。充電式カイロはシンプルながら可愛らしいデザインで、女性へのプレゼントにもおすすめです。

充電式カイロのおすすめ人気ランキング7選

1mottolemottole 充電式カイロ ホワイト MTL-E029

4,120

★★★★☆4.8
持続時間の長さ 5.0機能の豊富さ 4.5持ち運びやすさ 5.0

持続時間(最大) 8時間 温度調節 2段階

最大8時間持つバッテリーで朝から夕方まで暖かい

最大8時間使用できるバッテリー持ちの良さが特徴。こまめな充電が難しい日もしっかり活躍してくれます。また、モバイルバッテリー機能も備え、スマホを2回充電できるので旅行やイベントにもぴったり。

また、ホワイトやグレーを基調とした落ち着いたカラーも魅力。通勤・通学からお出かけまで、使うシーンを選ばずに持ちやすいデザインです。2段階の温度調節機能など、基本性能も充実しています。

2mottolemottole 充電式カイロ カフェラテ MTL-E007

2,546

★★★★☆4.7
持続時間の長さ 4.5機能の豊富さ 4.5持ち運びやすさ 5.0

持続時間(最大) 5時間 温度調節 -

わずか132gで持ち運びが楽!豊富なカラーを展開

わずか132gという圧倒的な軽さが特徴の充電式カイロです。薄型設計なので、小さめのバッグやコートのポケットに入れてもかさばらず、スマートに持ち運べます。

また、豊富なカラーバリエーションとおしゃれなデザインも魅力。モバイルバッテリー機能も備え、2000円台と手頃な価格で手に入ります。

3HAGOOGIHAGOOGI 充電式カイロ 2025モデル

3,280

★★★★☆4.7
持続時間の長さ 5.0機能の豊富さ 4.5持ち運びやすさ 4.5

持続時間(最大) 14時間 温度調節 3段階

暖かさが最大14時間持続!冬のイベントにも最適

最大の特徴は、最大14時間という圧倒的な連続使用時間です。朝から夜まで充電なしで使えるため、長時間のイベントでもバッテリー切れの心配がありません。

また、3段階の温度調節機能も便利なポイント。「熱すぎる」「ぬるく感じる」といったストレスを解消し、寒さに合わせて快適な温度を選べます。

4FrancfrancFrancfranc 繰り返し使えるカイロ 2025年モデル

3,980

★★★★☆4.5
持続時間の長さ 4.5機能の豊富さ 4.0持ち運びやすさ 5.0

持続時間(最大) 5時間 温度調節 2段階

デザインで選ぶならこれ!充電機能も搭載

Francfrancならではのおしゃれなデザインで、見た目にもこだわりたい方にぴったり。いざという時に役立つモバイルバッテリー機能も搭載していて、冬のお出かけをサポートします。

また、2025年モデルはType-C充電に対応しているため、専用ケーブルで荷物が増えることもありません。デザインは10種類で、好みに合わせて選べますよ。

5HAGOOGIHAGOOGI 充電式カイロ カーキ

3,975

★★★★☆4.5
持続時間の長さ 4.5機能の豊富さ 4.5持ち運びやすさ 4.5

持続時間(最大) 7時間 温度調節 3段階

両手で分けて使える分離型カイロ

最大の特徴は、磁石で本体が2つに分かれる分離機能です。両手のポケットにそれぞれ入れて両手を暖めたり、家族や友人と片方ずつシェアしたりと便利に使えます。

また、わずか2〜3時間でフル充電できる急速充電も嬉しいポイント。3段階の温度調節機能も備え、機能性に優れたアイテムです。

6JuneroseJunerose 化粧鏡付き充電式ハンドウォーマー

4,275

★★★★☆4.0
持続時間の長さ 3.5機能の豊富さ 4.0持ち運びやすさ 4.5

持続時間(最大) - 温度調節 -

メイク直しに便利なミラー付き!最大60℃の高温モードも搭載

外出先で身だしなみのチェックができる鏡付きのコンパクトモデル。また、最大60℃まで上がる高温モードもあり、寒さの厳しい日も活躍します。

ただし、連続使用時間や温度調節に関する記載がないのは注意したい点。機能性よりデザインやミラーの利便性を求める方に向いています。

まとめ

今回は、充電式カイロのおすすめ人気ランキング7選を紹介しました。モバイルバッテリーや懐中電灯としても使える多機能なアイテムや、持ち運びたくなる可愛らしいアイテムなど種類も豊富です。自分好みの充電式カイロで、冬の寒さに備えましょう!

また、充電式カイロ以外にも、冬キャンプで活躍する「オイルカイロ」や「電熱マフラー(ヒートマフラー)」のおすすめ商品を紹介しています。アウトドア用の防寒グッズを探している方は、ぜひ参考にしてください。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。