著者

にしちゃん 記事一覧

ECナビ比較編集部 キッチン家電ライター

食べることが大好きなキッチン家電ライター。特におにぎりが好きで、こだわりの炊飯器でベストなごはんの炊き具合を日々研究しています。手間のかかる料理も簡単においしく作れる便利なキッチン家電を紹介しているので、みなさんの家電選びのお役に立てれば良いなと思っています。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 食パンの対応枚数 ヒーター
ニトリ スチームオーブントースター 2枚焼き AC2S02 ニトリニトリ スチームオーブントースター 2枚焼き AC2S02 楽天で詳細を見る
5,990円
Yahoo!で詳細を見る
5,990円
5,990 スチーム機能搭載の遠赤外線ヒータータイプ 2枚 遠赤外線ヒーター
アラジン トースター ホワイト AET-GS13C アラジンアラジン トースター ホワイト AET-GS13C 12,800 高温で一気に焼ける遠赤グラファイトヒーターが魅力 2枚 遠赤グラファイトヒーター
Toffy 縦型オーブントースター K-TS4 ToffyToffy 縦型オーブントースター K-TS4 7,920 幅30cm以下とコンパクトな縦型タイプ 2枚 電熱式
ニトリ W切り替え式 オーブントースター 2枚焼き AC2C02 ニトリニトリ W切り替え式 オーブントースター 2枚焼き AC2C02 楽天で詳細を見る
3,990円
Yahoo!で詳細を見る
3,990円
3,990 約4000円で買える遠赤外線ヒータータイプ 2枚 遠赤外線ヒーター
シロカ すばやきトースター ST-2D451(K) シロカシロカ すばやきトースター ST-2D451(K) 19,800 トーストモードや豊富なオートメニューが特徴 1枚 電熱式
BRUNO 2枚焼きオーブントースター BOE052 BRUNOBRUNO 2枚焼きオーブントースター BOE052 7,500 置くだけでキッチンがおしゃれな雰囲気になるデザイン 2枚 電熱式
タイガー魔法瓶 オーブントースター やきたて KAK-H101K タイガー魔法瓶タイガー魔法瓶 オーブントースター やきたて KAK-H101K 4,200 1000Wのハイパワーでこんがり焼ける 2枚 電熱式
アイリスオーヤマ スチームオーブントースター SOT-011-W アイリスオーヤマアイリスオーヤマ スチームオーブントースター SOT-011-W 5,259 サクふわ食感のトーストを楽しめるスチーム機能搭載 2枚 電熱式
パナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700-K パナソニックパナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700-K 25,850 15種のオートメニューで色々な料理を自動で作れる 2枚 遠赤外線ヒーター・近赤外線ヒーター
ツインバード オーブントースター ブラック TS-D037PB ツインバードツインバード オーブントースター ブラック TS-D037PB 4,836 A4サイズなので省スペースで設置できる 2枚 電熱式

小型オーブントースターの選び方

食パンを焼ける枚数で選ぶ

シロカのオーブントースター
参照元: amazon.co.jp

小型オーブントースターは1〜2枚焼きが主流

小型オーブントースターは、食パンを1〜2枚焼ける商品が主流。2枚焼きより1枚焼きトースターのほうがコンパクトなので、キッチンのスペースが狭い場合は1枚焼きタイプを選ぶのがおすすめです。一方、本体のコンパクトさよりも食パンを焼ける枚数を重視したいなら、2枚焼きタイプを選びましょう。

2枚焼きタイプは、横に食パンを並べるタイプや、2段構造で上下に並べて焼ける縦型タイプなど形や大きさもさまざまです。モデルによっては横幅を取る場合もあるので、設置したいスペースに置けるか確認しましょう。

ヒーターの種類で選ぶ

BRUNOミニトースター
参照元: amazon.co.jp

5000円以下と低価格で買える「電熱式」

電熱式は、石英ガラスに覆われた電熱線で加熱する方式。価格の安さが魅力で、3000〜5000円程度で購入できる商品もあります。予算を抑えて購入したい方におすすめですよ。

内部までじっくり加熱できる「遠赤外線ヒーター」

遠赤外線ヒーターは、遠赤外線でじっくり加熱する方式。食材の内部までじっくり加熱できるため、外はカリッと、中はしっとり仕上がります。厚切りのトーストが好きな方や、グラタンや焼き芋などパン以外の料理も楽しみたい方におすすめですよ。

便利機能で選ぶ

トースターのつまみを回す
参照元: amazon.co.jp

パンや食材に応じて設定できる火力調節機能

パンの種類や食材に応じて適切な温度に設定できる火力調節機能。グラタンやピザなどの料理はもちろん、クッキーやケーキなどのお菓子作りをしたい場合にも重宝します。メニューのバリエーションを増やしたい方はぜひチェックしてください。

ボタンひとつで適切な温度と時間を設定できるオート機能

ボタンひとつで、食材に応じた適切な温度や焼き時間を設定できるオート機能。ほったらかしでもおいしく焼き上げてくれるので料理が苦手な方や手間をかけたくない方にぴったりです。

パンはもちろん、焼き芋や揚げ物、グラタンなど搭載メニューは商品によってさまざまなので、作りたいメニューがあるかどうかチェックしましょう。

パンや料理をふっくら仕上がるスチーム機能

水蒸気で食材に水分を与えながら焼き上げられるスチーム機能。パンをふっくらもっちり焼き上げたい方は要チェックですよ。

パンをふっくらもっちり仕上げられるので、焼きたてのような食感や風味を求める方におすすめの機能です。

パーツを取り外せるタイプはお手入れしやすい

丸洗いできるオーブントースター
参照元: amazon.co.jp

オーブントースターは、パンくずが落ちたり、食材がこびりついたりしがちなので、お手入れのしやすさもチェックしましょう。焼き網やパンくずトレイなどのパーツをサッと取り外して丸洗いできれば、お手入れが楽ちんで清潔に使い続けられますよ。

小型オーブントースターの値段相場

豚の貯金箱とお金
参照元: https://www.photo-ac.com

小型オーブントースターは4000〜7000円が相場

小型オーブントースターは4000〜7000円が相場。電熱式のオーブントースターは5000円程度で買えるため、予算を抑えたい方におすすめですよ。

遠赤外線ヒータータイプや、オートメニュー搭載の商品なら10000円以上するモデルが多いです。焼き上がりの美味しさや機能性にこだわりたい方はぜひチェックしてください。

小型オーブントースターのみんなの予算は?

小型オーブントースターのおすすめメーカー3選

ニトリ

遠赤外線ヒータータイプが約4000円で購入できる

ニトリは、「お、ねだん以上」のキャッチコピーで知られるインテリアメーカー。低価格で高品質なインテリアや生活家電、キッチン家電を展開しています。

ニトリの小型オーブントースターは遠赤外線ヒータータイプで、約4000円と安く購入できるのが魅力。また、パンがふっくら仕上がるスチーム機能搭載の商品も約6000円で手に入りますよ。コスパ重視の方は要チェックのメーカーですよ。

アラジン

独自の「遠赤グラファイト」搭載のトースターを販売

アラジンは、たった0.2秒で発熱する特許技術の「遠赤グラファイト」搭載の家電が魅力。ヒーターやトースター、グリルプレートなどが人気です。

アラジンの小型オーブントースターは、遠赤グラファイトヒータータイプで、食材を高温で一気に焼き上げられるため、水分を逃さずしっとり仕上がるのが魅力。焼き上がりの美味しさにこだわりたい方はぜひチェックしてください。

Toffy

幅30cm以下のコンパクトな縦型トースターを販売

Toffyは、レトロでおしゃれなデザインが魅力のメーカー。トースターやコーヒーメーカー、ミキサーなどのキッチン家電で知られています。

Toffyのオーブントースターは、幅が30cm以下とコンパクトな縦型タイプ。省スペースで設置できるので、キッチンが狭い一人暮らしの方におすすめですよ。また、コンパクトながら2段式なので、同時にトーストを2枚焼けるのも嬉しいポイントです。

小型オーブントースターのおすすめ10選

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 遠赤外線ヒーター

スチーム機能搭載の遠赤外線ヒータータイプ

食材の内部までムラなく加熱できる遠赤外線ヒータータイプ。厚切りトーストが好きな方や、ピザや焼き芋などさまざまなメニューの料理を作りたい方におすすめです。

また、スチーム機能も搭載しているため、ふっくらもちもちのパンを食べたい方にもぴったり。さらに、焼き網やくず受け皿はサッと取り外して丸洗いできるので、お手入れが簡単なのも嬉しいポイントですよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 遠赤グラファイトヒーター

高温で一気に焼ける遠赤グラファイトヒーターが魅力

アラジンの特許技術「遠赤グラファイトヒーター」搭載のオーブントースター。高温で一気に焼き上げられるため、パンの水分を損なわず、外はカリッと中はもちもちの美味しいトーストを楽しめます。

また、トースト以外に、お惣菜の温め直しに使うときも活躍します。付属のメッシュ網の下に受け皿を置いて加熱すれば、余分な油を落とし、フライや天ぷらも揚げたてのようなサクサク食感に仕上がりますよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 電熱式

幅30cm以下とコンパクトな縦型タイプ

幅23.4cmとコンパクトな縦型タイプで、一人暮らしのミニキッチンにも設置しやすいのが特徴。コンパクトながら二段式なので、食パンを一度に2枚焼けます。

また、レトロでおしゃれなデザインも魅力のひとつ。部屋の雰囲気にもこだわりたい方におすすめです。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 遠赤外線ヒーター

約4000円で買える遠赤外線ヒータータイプ

内側までムラなくじっくりと加熱できる、遠赤外線ヒータータイプのオーブントースター。じっくり加熱できて、野菜やさつまいもの甘みを引き出せるため、グリル野菜や焼き芋を作るのにぴったりです。

遠赤外線ヒータータイプのオーブントースターは、10000円以上の商品が多いですが、約4000円と低価格で買えるので、予算を抑えたい方はぜひチェックしてください。

食パンの対応枚数 1枚 ヒーター 電熱式

トーストモードや豊富なオートメニューが特徴

パンの厚みは4〜8枚切りから、焼き色は「うすい・ふつう・こい」から選べるトーストモードが魅力。その日の気分や好みに応じてぴったりのトーストを楽しめます。

また、11種類のオートモードも特徴。常温と冷凍の焼き分けができたり、さつまいもの品種に応じてホクホクとねっとりから焼き上がりを選べたりします。パンや焼き芋の味わいにとことんこだわりたい方におすすめですよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 電熱式

置くだけでキッチンがおしゃれな雰囲気になるデザイン

バイカラーのおしゃれなデザインのオーブントースター。キッチンに置くだけでおしゃれな雰囲気になるため、部屋の雰囲気にこだわりたい方はチェックしてください。

また、くず受け皿付きでトースターの下にパンくずがこぼれる心配がないため、お手入れが楽ちんですよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 電熱式

1000Wのハイパワーでこんがり焼ける

外はこんがり、中はしっとり仕上げられる1000Wのハイパワーなヒーターが特徴。トーストはもちろん、グラタンやピザもこんがり美味しく作れます。

また、焼き網とパンくずトレイは取り外して丸洗い可能。お手入れも簡単なので、トースターを毎日使う方におすすめですよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 電熱式

サクふわ食感のトーストを楽しめるスチーム機能搭載

スチーム機能搭載のオーブントースター。パンに水分を与えて、外はサクッと中はふんわりとした食感のトーストを楽しめます。

また、最大1000Wの大火力で、魚やチキンのグリルも短時間で外はこんがり、中はふっくら仕上げられますよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 遠赤外線ヒーター・近赤外線ヒーター

15種のオートメニューで色々な料理を自動で作れる

食材に応じて適切な温度や時間で調理できる15種のオートメニューが魅力。クロワッサンや惣菜パン、お餅、焼き芋など温度調節が難しい食材も簡単に美味しく焼き上げられます。

また、遠赤外線ヒーターとパナソニック独自の近赤外線ヒーターで、食材の内側までムラなく加熱できるのも魅力のひとつ。具材をたっぷり乗せたトーストや厚切りトースト、グラタンも美味しく作れます。オーブントースターを料理にも活用したい方におすすめですよ。

食パンの対応枚数 2枚 ヒーター 電熱式

A4サイズなので省スペースで設置できる

幅がA4サイズとスリムで、限られたスペースにも設置できるのが特徴。コンパクトながら食パンを1度に2枚焼けます。一人暮らしの方や、2台目のサブトースターとして購入したい方にぴったりです。

また、上下に設置された4本のヒーターと熱が反射するミラーガラス採用で、ムラなく加熱できるのも嬉しいポイント。トーストもグラタンも美味しく仕上げられますよ。

小型オーブントースターのメリット

省スペースで設置できて機能がシンプルで扱いやすい

小型オーブントースターは、省スペースで設置できるのがメリット。スペースが限られたミニキッチンにも設置しやすいため、一人暮らしの方におすすめです。

また、食材を焼くだけのシンプルな機能の商品が多いため、機械の操作が苦手な方でも扱いやすいですよ。さらに、多機能なオーブントースターよりも価格が安く、予算を抑えたい方もぜひチェックしてください。

まとめ

今回は、小型オーブントースターのおすすめ10選を紹介しました。小型オーブントースターは、省スペースで設置できるのが魅力です。お菓子作りや料理にも活用したい方は、火力調節や、オートメニューなどの機能もチェックしてくださいね。

トースター・ホットサンドメーカーのおすすめ関連記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。