ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ人気ランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 一度に焼ける枚数 | 仕上がりの良さ | 機能の豊富さ | お手入れのしやすさ | 価格の安さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
ツインバード工業ツインバード工業 ポップアップトースター TS-D404W | 4,094 | スリムで置き場所に困らない多機能トースター | 2枚 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
2![]() |
デロンギデロンギ ポップアップトースター CTOV2003J-GR | 11,027 | デザイン性と使い勝手の良さを両立 | 2枚 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.0/5.0 | |
3![]() |
ライソンライソン 秒速トースター KLTS-001B | 6,960 | 焼き上がり1分!コンパクトな1枚焼きトースター | 1枚 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
4![]() |
ラッセルホブスラッセルホブス トースター ポップアップ式 シルバー 13766JP | 7,390 | たくさん焼くときに便利な「連続補正トースト機能」 | 2枚 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | |
5![]() |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850-W | 4,021 | 空焼きを防止する安全機能が特徴 | 2枚 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | |
6![]() |
ティファールティファール ポップアップトースター TT3425JP | 5,280 | 小さいパンの取り出しに便利なリフトアップ機能を搭載 | 2枚 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
7![]() |
アリエテアリエテ ポップアップトースター 155GN | 6,100 | レトロで可愛いデザインが魅力 | 2枚 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 4.5/5.0 | |
8![]() |
ラッセルホブスラッセルホブス ターボトースター シルバー 7780JP | 11,780 | 約1分30秒で焼き上がるスピード仕上げ | 2枚 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | 3.5/5.0 | |
9![]() |
ツインバード工業ツインバード工業 ポップアップトースター TS-D424B | 5,436 | 山型食パン対応のポップアップトースター | 2枚 | 4.0/5.0 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
10![]() |
山善山善 ポップアップトースター シルバーブラック YUC-S851(B) | 3,482 | 高級感のあるスタイリッシュなデザインが魅力 | 2枚 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 |
ポップアップトースターのメリット
短時間で美味しいパンが焼き上がる |
パンを焦がす心配がない |
短時間で美味しいパンが焼き上がる
ポップアップトースターは、熱源とパンの距離が近いため、焼き上がりが早いという特徴があります。中には1分以内で焼き上がる商品もあり、忙しい朝にぴったりです。
また、焼き時間が短いとパンに含まれる水分が蒸発しにくく、外はサクッと、中はふんわりとした食感に仕上がります。さらに、両面からパンを焼くため、焼きムラが少ないのもメリットです。
パンを焦がす心配がない
ポップアップトースターは、焼き上がりの時間になるとレバーが上がってパンが飛び出すので、うっかりして焦がす心配がありません。また、パンを焼いている間にコーヒーをセットしたり、おかずを作ったりと別の作業ができて、忙しい朝に重宝します。
ポップアップトースターのデメリット
ピザやクロワッサンには使えない |
途中で焼き加減をチェックできない |
ピザやクロワッサンには使えない
パンを入れるスロットが狭く、縦型になっているため、用途が食パンやマフィンのトーストに限定されるのは注意ポイントです。クロワッサンのように厚みのあるパンや、具材を乗せたピザなどは焼けません。
途中で焼き加減をチェックできない
一般的なポップアップトースターは、トーストが焼き上がるまで仕上がりをチェックできないのもデメリットのひとつ。焼き加減を見てタイマーを微調整したい方は、全面ガラス製のモデルや、途中でパンをリフトアップさせて焼き色をチェックできる商品をチェックしてみてください。
ポップアップトースターの選び方
焼けるパンの枚数で選ぶ
参照元: o-dan.net
最もポピュラーな2枚焼きタイプ
ポップアップトースターは、2枚焼きタイプが最もポピュラーで、商品のバリエーションも豊富。家族で朝食にトーストを食べる場合や、一人暮らしでもしっかり食べたい方には2枚焼きタイプがおすすめです。
一人暮らしにおすすめな1枚焼きタイプ
一人暮らしでパンを少しだけ食べたい方には、1枚焼きタイプのポップアップトースターがおすすめ。焼ける枚数が少ない分、コンパクトで置き場所に困らないのもメリットです。
対応するパンの厚さで選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp
厚切り食パンも焼けると便利
ポップアップトースターを選ぶ際は、対応する厚さもチェックしましょう。5〜8枚切り食パンならほとんどのトースターで対応していますが、厚みのある4枚切りや、ごく薄い10枚切りが好きな方は要チェックです。
また、食パンを1斤まるごと購入して、自分でカットしながら食べる方も多いですよね。さまざまな厚みに対応するモデルなら、気分によって食パンの厚さを変えて楽しめますよ。
スロットが深いと山型食パンも焼ける
山型食パンのように背が高いパンは、スロットが深いポップアップトースターでないと上までしっかり焼けません。山型食パンでトーストを作りたい方は、事前に対応しているかをチェックしてみてください。
機能で選ぶ
参照元: www.amazon.co.jp
解凍せずにそのまま焼ける冷凍パン焼き機能
食パンは封を開けるとどんどん乾燥していってしまうので、実は冷凍保存がおすすめされています。冷凍パンモードを搭載しているポップアップトースターなら、解凍せずにそのまま美味しく焼けて便利です。
時間が経ったパンもおいしく食べられる温め直し機能
冷めてしまったパンを再び温められる、温め直し機能が搭載されたポップアップトースターもあります。焦がさずに温めてくれるので、食べきれなかったときにも便利です。
小さいパンを取り出しやすいリフトアップ機能
食パンより小さいベーグルやマフィンなどを焼くときに便利なのがリフトアップ機能です。レバーを上に上げるとスロットが持ち上がるため、パンを簡単に取り出せます。
スロットに入らないパンを温められるパンウォーマー機能
パンウォーマーが搭載されているモデルなら、クロワッサンやロールパン、惣菜パンなどスロットに入らないサイズのパンをポップアップトースターの上に乗せて温められます。
焼き色の濃さや柄で選ぶ
参照元: www.amazon.co.jp
火力調節ができる商品なら好みの焼き色に仕上げられる
焼き色調整機能が搭載されたポップアップトースターなら、好みに応じて焼き加減を調整できます。5〜6段階で調整できるモデルが多く、ダイヤルやレバーを動かすだけなので操作も難しくありません。
キャラクターの柄が付くトースターは見た目も楽しめる
ミッキーやキティなど人気キャラクターの焼き目を付けられるトースターは、トーストの見た目も楽しめるのがポイント。好きなキャラクターの焼き目付きなら、小さいお子さんもパクパク食べてくれますよ。
また、焼き目の部分はジューッと押さえて焼かれるため、ほかと違ったカリカリ食感を楽しめるのもメリットです。
お手入れのしやすさで選ぶ
参照元: www.amazon.co.jp
ポップアップトースターは使用頻度が高い家電なので、日々のお手入れは簡単な方がいいですよね。丸洗いできないからこそ、お手入れが簡単にできるモデルの選び方を紹介します。
着脱式のパンくずトレーがあればゴミ捨てが簡単
食パンを焼くときに出るパンくずは、定期的に捨てなければなりません。着脱式のパンくずトレーが付いているモデルなら、引き出して捨てるだけなので簡単です。
スロットカバーがあればホコリを防止できる
スロットカバー付きのトースターは、ホコリの混入を防げるのがメリット。衛生的に使えるうえ、発煙や発火のリスクも減らせます。カバーの代わりに布巾やアルミホイルを掛けて収納する場合は、トースターがしっかり冷めてから掛けましょう。
ポップアップトースターのおすすめメーカー3選
ツインバード工業
ツインバード工業は、新潟県に本社を置く家電メーカーです。ツインバードのポップアップトースターは、ワイドスロットが搭載されていて、パンを横並びに入れるのが特徴。本体がスリムなため、テーブルやキッチンの設置スペースを取りません。
デロンギ
デロンギは、全自動コーヒーマシンが有名なイタリアの家電ブランド。おしゃれで高性能なポップアップトースターを販売しています。1万円以下の商品も豊富に揃っているので、デザインにこだわりつつ、コストパフォーマンスも重視したい方におすすめです。
山善
山善は昭和22年に創設された歴史ある家電メーカーです。ポップアップトースターは、5000円以下のリーズナブルな商品が多く、予算を抑えて購入したいという方におすすめ。パンくずトレーや5段階の焼き色調節機能など、日常使いに十分な機能を備えています。
ポップアップトースターのおすすめ人気ランキング10選
1ツインバード工業ツインバード工業 ポップアップトースター TS-D404W
![]() |
4,094 |
★★★★★5.0 |
仕上がりの良さ 5.0機能の豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 5.0価格の安さ 5.0 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
スリムで置き場所に困らない多機能トースター
角食パンなら2枚、山型食パンなら1枚が焼けるポップアップトースターです。横並びにパンを入れる仕様のため、本体の横幅がわずか11cmとスリムで置き場所を選びません。
また、冷凍保存した食パンを美味しく焼ける「冷凍パン焼き機能」や、パンの焼き色をコントロールする「焼き色調整ダイヤル」、ベーグルを焼くときに便利な「リフトアップ機能」など、便利な機能が満載。多機能ながら価格は5000円以下とリーズナブルで、コスパ抜群の1台です。
2デロンギデロンギ ポップアップトースター CTOV2003J-GR
![]() |
11,027 |
★★★★☆4.6 |
仕上がりの良さ 5.0機能の豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 4.0 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
デザイン性と使い勝手の良さを両立
5枚から10枚切り食パンに対応するポップアップトースター。焼き色を5段階で調節できるうえ、「冷凍パン焼き機能」や「温め直し機能」、片面だけ焼ける「ベーグル機能」も搭載しています。
デザインはレトロで可愛く、カラーバリエーションも個性的です。デザイン性と機能性どちらも重視したいという方はぜひチェックしてみてください。
3ライソンライソン 秒速トースター KLTS-001B
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6,960 |
★★★★☆4.6 |
仕上がりの良さ 5.0機能の豊富さ 4.5お手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 4.5 |
一度に焼ける枚数 | 1枚 |
焼き上がり1分!コンパクトな1枚焼きトースター
コンパクトな1枚焼きのポップアップトースターです。焼き時間が60秒前後と短いため、パンに含まれる水分が蒸発しにくく、外はカリッと中はもっちりとした食感に仕上がります。
また、便利に使える「冷凍パン焼き機能」や「温め直し機能」も搭載。忙しい朝もパパっと朝食を用意できて、一人暮らしの方にイチオシのアイテムです。
4ラッセルホブスラッセルホブス トースター ポップアップ式 シルバー 13766JP
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,390 |
★★★★☆4.6 |
仕上がりの良さ 5.0機能の豊富さ 4.5お手入れのしやすさ 5.0価格の安さ 4.0 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
たくさん焼くときに便利な「連続補正トースト機能」
連続で使用しても焼き上がりがブレない「連続補正トースト機能」を備えたポップアップトースター。トーストをたくさん焼きたいときに重宝します。
食パンは5枚切りの厚さまで入れられて、イングリッシュスタイルの山型パンにも対応。好みに合わせてさまざまな食パンを焼けるので、家族で使いたい方にもおすすめです。
5アイリスオーヤマアイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850-W
![]() |
4,021 |
★★★★☆4.6 |
仕上がりの良さ 4.5機能の豊富さ 4.5お手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 5.0 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
空焼きを防止する安全機能が特徴
パンが入っていない状態でレバーを下げると、自動的に加熱を中断する安全機能が特徴のポップアップトースター。子どもがいたずらして火傷するリスクを防げます。
また、7段階の「焼き色調節機能」や「冷凍パン焼き機能」、「温め直し機能」も搭載。約4000円とリーズナブルな価格で手に入るので、コストパフォーマンスを重視して選びたい方にもおすすめです。
6ティファールティファール ポップアップトースター TT3425JP
![]() |
5,280 |
★★★★☆4.6 |
仕上がりの良さ 4.5機能の豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 4.5 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
小さいパンの取り出しに便利なリフトアップ機能を搭載
4枚から10枚切り食パンまで対応したポップアップトースターです。7段階の「焼き色調節機能」や「冷凍パン焼き機能」、冷めてしまったパンを温める「追加焼き機能」などが搭載されています。
さらに、ベーグルやマフィンといった小さいパンを浮かせて取り出す「リフトアップ機能」も便利なポイント。さまざまなパンが楽しめるポップアップトースターを探している方におすすめの1台です。
7アリエテアリエテ ポップアップトースター 155GN
![]() |
6,100 |
★★★★☆4.6 |
仕上がりの良さ 4.5機能の豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 4.5 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
レトロで可愛いデザインが魅力
コロンとした丸いフォルムとレトロなデザインが特徴のポップアップトースター。可愛いだけでなく、6段階の「焼き色調整機能」や「温め直し機能」、「冷凍パン焼き機能」も備わっており機能性も抜群。
さらに、パンくずトレーが取り出し可能で、お手入れも楽ちんです。しかし、電源コードが短く、置き場所が制限されてしまうのは注意ポイント。
8ラッセルホブスラッセルホブス ターボトースター シルバー 7780JP
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11,780 |
★★★★☆4.5 |
仕上がりの良さ 5.0機能の豊富さ 5.0お手入れのしやすさ 4.5価格の安さ 3.5 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
約1分30秒で焼き上がるスピード仕上げ
1200Wのハイパワーなポップアップトースター。食パンをわずか1分30秒ほどで焼き上げます。また、食パンの耳がフタの役割を果たし、水分を閉じ込めるので食感もふわふわに。
「焼き色調整機能」は8段階と細かく、「冷凍パン焼き機能」や「温め直し機能」も搭載しています。
9ツインバード工業ツインバード工業 ポップアップトースター TS-D424B
![]() |
5,436 |
★★★★☆4.5 |
仕上がりの良さ 4.0機能の豊富さ 4.5お手入れのしやすさ 5.0価格の安さ 4.5 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
山型食パン対応のポップアップトースター
4枚〜8枚切りの角食パンなら2枚、山型食パンなら1枚焼けるポップアップトースターです。一般的にはパンを向かい合わせで入れますが、本商品は横並びに入れられるので、大きい山型食パンにも対応。
また、フタを外して下部にセットしないと動かない「誤使用防止機能」も搭載されています。
10山善山善 ポップアップトースター シルバーブラック YUC-S851(B)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3,482 |
★★★★☆4.5 |
仕上がりの良さ 4.0機能の豊富さ 4.0お手入れのしやすさ 5.0価格の安さ 5.0 |
一度に焼ける枚数 | 2枚 |
高級感のあるスタイリッシュなデザインが魅力
4枚から8枚切りに対応している2枚焼きのポップアップトースターです。シルバーとブラックの高級感あるスタイリッシュなデザインですが、価格は5000円以下とリーズナブル。「冷凍パン焼き機能」や「温め直し機能」も搭載されています。
まとめ
今回は、おすすめのポップアップトースター10選を紹介しました。トースターを購入する際は、一度に焼きたい枚数や食パンの厚みに合わせて選ぶのがポイント。便利な機能もチェックして、お気に入りのポップアップトースターを見つけてください!
トースター・ホットサンドメーカーのおすすめ関連記事
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。