著者

ふじ 記事一覧

ECナビ比較編集部 生活家電ライター

毎日の暮らしを快適にするため、生活家電にはとことんこだわるタイプです。家電選びでは、使いやすさとコストパフォーマンスを徹底比較。最新アイテムやトレンドをリサーチして、暮らし役立つ情報をお届けします!

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

電動ネッククーラーのメリット

サンコーのネッククーラー
参照元: https://www.amazon.co.jp

手を塞がずに涼しい風を浴びられる

首から掛けて使用する電動ネッククーラーは、手を塞がないのが大きなメリット。両手が空くため楽ちんで、夏フェスやキャンプ、スポーツ観戦などさまざまなシーンで活躍します。

バッテリー式で冷却効果が落ちない

電動ネッククーラーはバッテリーで稼働するため、長時間使用しても冷却効果が落ちません。そのため、炎天下での作業や夏フェス、キャンプ、テーマパークなどに出かけるときの熱中症対策にぴったりです。

おすすめ人気ランキング比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 冷却温度 重量 連続使用時間 冷却効果の高さ バッテリー容量 機能の豊富さ
1サンコー ネッククーラーSlim TKNNC22WH サンコーサンコー ネッククーラーSlim TKNNC22WH 4,000 マイナス17℃の冷却効果でひんやり感最強! 体感マイナス17℃ 140g 約2時間 5.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
2サンコー ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3 ブラック サンコーサンコー ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3 ブラック null円 3,680 冷たさと軽量さを兼ね備えた人気モデル 体感マイナス15℃ 200g 約2時間 4.5/5.0 4.0/5.0 5.0/5.0
3TORRAS ネッククーラー TORRASTORRAS ネッククーラー null円 18,672 上下のファンで顔や首元をしっかり冷却 体感マイナス16℃ 395g 約9時間 5.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0
4サンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2 サンコーサンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2 null円 4,400 超軽量&大容量バッテリーで長時間使用に最適 体感マイナス15℃ 150g 約20時間 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
5Jolassy 羽根なしネッククーラー Jolassy 羽根なしネッククーラー 1,799 日本製の高性能モーターを搭載 体感マイナス15℃ 280g 約16時間 4.5/5.0 5.0/5.0 4.0/5.0
6アテックス クールホット&ファン AX-HKL105 アテックスアテックス クールホット&ファン AX-HKL105 null円 6,053 冷却プレート&ファンで冷たい空気を送風 表面温度20℃ 450g 約2時間 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
7アイル MINION Bob+Tim ネッククーラー XL01-NF02-01 アイルアイル MINION Bob+Tim ネッククーラー XL01-NF02-01 6,780 一年中活躍する温冷両用タイプ 表面温度15℃ 230g 約2時間 4.0/5.0 4.0/5.0 4.5/5.0
8ドウシシャ ハイブリッド式ネックファン PCFW-01B ドウシシャドウシシャ ハイブリッド式ネックファン PCFW-01B null円 4,100 モバイルバッテリーで長時間運転も可能 不明 270g 約7時間 4.0/5.0 4.5/5.0 4.0/5.0

電動ネッククーラーの選び方

冷却方法は冷却プレートとファンの2パターン

サンコーの電動ネッククーラー
参照元: https://www.amazon.co.jp

電動ネッククーラーの冷却方法は、小さいファンで送風するタイプと、冷却プレートで直接冷やすタイプの2パターン。冷却プレートとファンを兼ね備えた商品なら、ひんやりとした冷風でより涼しさを感じられます

体感マイナス15℃の冷却力なら炎天下でも快適

Jolassy電動ネッククーラー
参照元: amazon.co.jp

炎天下でも涼しく快適に過ごしたいなら、「体感マイナス15℃以下」の冷却力がある電動ネッククーラーがおすすめ。例えば、気温が30℃なら15℃の涼しさを体感できます。

サイズや角度で装着感を調整できると便利

曲がるネッククーラー
参照元: www.amazon.co.jp

プレートタイプの電動ネッククーラーは、冷却プレートが頸動脈にしっかり当たっていないと、冷却効果が半減してしまいます。サイズを調整できるタイプであれば、家族とも使い回せて便利です。

ファンタイプのネッククーラーは、扇風機部分の角度が調整できると便利です。さらに、羽のないタイプなら着けているときに髪が絡まる心配もありません。

バッテリー持続時間は2〜10時間が目安

モバイルバッテリー
参照元: www.amazon.co.jp

電動ネッククーラーをお出かけのときに使いたい方は、持続時間をチェックしておきましょう。2〜10時間ほどが一般的で、中には最大20時間の連続使用ができるモデルもあります。

一方、内蔵バッテリーを持たない製品は、モバイルバッテリーから給電して使います。両用できるタイプなら、シーンに応じて使い分けできて便利です。

電動ネッククーラーの値段相場

豚の貯金箱とお金
参照元: https://www.photo-ac.com

5000円前後から手に入る

電動ネッククーラーは、4000〜6000円が相場です。体感マイナス17℃とひんやり感最強の商品や、日本製モーターを搭載した商品、最大約20時間まで冷たさが持続する商品も購入できますよ。

電動ネッククーラーのおすすめメーカー2選

サンコー

サンコーは、秋葉原を拠点とする家電メーカー。生活の小さな悩みに着目し、アイデア商品の開発を続けています。電動ネッククーラーは、小型ながら冷却力に優れ、しっかり涼しくなれるのが魅力。猛暑の中で作業や運動をする方にもおすすめです。

アテックス

アテックスは、大阪に本社を置く健康器具メーカーです。電動ネッククーラーは、主にプレート式とファン式のハイブリッドタイプで、冷やすだけでなく温めも可能。夏も冬も活躍するアイテムです。

電動ネッククーラーのおすすめランキング8選

1サンコーサンコー ネッククーラーSlim TKNNC22WH

4,000

★★★★☆4.5
冷却効果の高さ 5.0バッテリー容量 4.0機能の豊富さ 4.5

冷却温度 体感マイナス17℃ 重量 140g
連続使用時間 約2時間

マイナス17℃の冷却効果でひんやり感最強!

体感でマイナス17℃と、圧倒的な冷たさの電動ネッククーラー。電源を入れて約2秒で冷たくなり、すぐに使い始められます。

また、約140gと非常に軽量で首が疲れにくいのもポイント。別売りのモバイルバッテリーを使用すれば、冷たさが約10時間持続します。

キャンプやスポーツ観戦、炎天下での作業など、長時間使用にもおすすめです。

2サンコーサンコー ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3 ブラック

3,680

★★★★☆4.5
冷却効果の高さ 4.5バッテリー容量 4.0機能の豊富さ 5.0

冷却温度 体感マイナス15℃ 重量 200g
連続使用時間 約2時間

冷たさと軽量さを兼ね備えた人気モデル

着脱できる専用バッテリー付きのプレート式電動ネッククーラー。最大で体感マイナス15℃まで冷却できて、炎天下でも活躍します。

冷却温度は「弱・強・ゆらぎ」と、シーンに合わせて選べる3モードを搭載。ゆらぎモードでは自動で強〜弱を繰り返し、冷却効果が長時間持続します。

3TORRASTORRAS ネッククーラー

18,672

★★★★☆4.5
冷却効果の高さ 5.0バッテリー容量 4.5機能の豊富さ 4.0

冷却温度 体感マイナス16℃ 重量 395g
連続使用時間 約9時間

上下のファンで顔や首元をしっかり冷却

プレート式とファン式のハイブリットな電動ネッククーラーです。冷却プレートには最先端の半導体技術が採用されており、まるでエアコンを携帯するような涼しさを体感できます。

また、上下から風が出るファンを採用しているため、顔まわりだけでなく肩周りもしっかり冷却。屋外での力仕事や、空気がこもりがちな倉庫内での作業時にもおすすめです。

4サンコーサンコー ネッククーラーNeo TK-NECK2

4,400

★★★★☆4.5
冷却効果の高さ 4.5バッテリー容量 5.0機能の豊富さ 4.0

冷却温度 体感マイナス15℃ 重量 150g
連続使用時間 約20時間

超軽量&大容量バッテリーで長時間使用に最適

冷却プレートを2つ備えた電動ネッククーラーです。重さはわずか150gで、長時間使っても首や肩に負担がかかりません。

さらに、最大約20時間連続で使用できるのも大きなメリット。遊園地や夏フェスなど、炎天下で長時間列に並ぶときも重宝します。

5Jolassy 羽根なしネッククーラー

1,799

★★★★☆4.5
冷却効果の高さ 4.5バッテリー容量 5.0機能の豊富さ 4.0

冷却温度 体感マイナス15℃ 重量 280g
連続使用時間 約16時間

日本製の高性能モーターを搭載

日本製のモーターを搭載した電動ネッククーラー。3D空間クーラーを採用していて、首周り全体を効率よく冷やします。

冷却効果が高いため、ジョギングやアウトドア、草むしりなど汗をかくシーンにもおすすめ。また、羽がなく髪を巻き込む心配がないため、ロングヘアの人も安心して使えますよ。

6アテックスアテックス クールホット&ファン AX-HKL105

6,053

★★★★☆4.2
冷却効果の高さ 4.0バッテリー容量 4.0機能の豊富さ 4.5

冷却温度 表面温度20℃ 重量 450g
連続使用時間 約2時間

冷却プレート&ファンで冷たい空気を送風

冷却プレートとファン両方が搭載された電動ネッククーラーです。ひんやりとした冷風を送り、効率的に首元を冷やせます。

プレートのみ、ファンのみなどモード選択もできるので、気温や場所によって使い分けが可能。ヒート機能も備わっていて、寒い時期にも活躍します。

7アイルアイル MINION Bob+Tim ネッククーラー XL01-NF02-01

6,780

★★★★☆4.2
冷却効果の高さ 4.0バッテリー容量 4.0機能の豊富さ 4.5

冷却温度 表面温度15℃ 重量 230g
連続使用時間 約2時間

一年中活躍する温冷両用タイプ

温冷両用で、夏だけでなく冬にも使える電動ネッククーラー。重さは約230gと軽く、ランニングやテーマパーク、公園などで動き回っても首が疲れにくいです。

また、ミニオンとボブティムの可愛らしいイラストも嬉しいポイント。通勤・通学用にもおすすめです。

8ドウシシャドウシシャ ハイブリッド式ネックファン PCFW-01B

4,100

★★★★☆4.2
冷却効果の高さ 4.0バッテリー容量 4.5機能の豊富さ 4.0

冷却温度 不明 重量 270g
連続使用時間 約7時間

モバイルバッテリーで長時間運転も可能

首元にはペルチェ式のプレート、左右にはファンが搭載された電動ネッククーラー。冷却だけでなく温めもできるため、シーズンを問わず活躍します。

また、内蔵バッテリーとモバイルバッテリーの両用タイプで、長時間使用したいときも便利です。

屋外向け冷却グッズのおすすめ関連記事

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。