著者

菊地原しずく 記事一覧

離乳食・幼児食コーディネーター/ECナビ比較 キッチン・育児家電担当

EC販売経験で培ったプロの知識と、3児の母としてのリアルな視点をかけ合わせ「本当に使える一台」を提案するキッチン・育児家電の専門家。離乳食・幼児食コーディネーターの資格を持つ。前職では、Amazonや楽天市場などに出店するECショップ運営会社に5年間勤務し、商品の選定から販売戦略までを経験する。現在は、中学生、小学生、未就学児の3人の子育てに奮闘する主婦歴10年以上の経験を活かし、ライターとして活動中。

ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

【3000円台】料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電3選

商品名 リンク 最安価格 ポイント 本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 内容
ラッセルホブス 電動ミル 7660JP ラッセルホブスラッセルホブス 電動ミル 7660JP 3,855 中挽きなら約10秒で豆を挽くことができる 12.5✕12.5✕21.5cm 本体、掃除用ブラシ
シービージャパン 電動ミル atomico シービージャパンシービージャパン 電動ミル atomico 3,709 片手でサッと使えて調理中に便利 商品サイズ:9.5✕5✕20.7cm
本体サイズ:径3.3✕高さ19.5cm
ウッドスタンドサイズ:9.5✕奥行5✕高2.9cm
本体✕2、ウッドスタンド
レコルト エッグスチーマー RES-1(R) レコルトレコルト エッグスチーマー RES-1(R) 3,300 火やレンジ不使用で簡単にゆで卵が作れる 6.5✕奥行8.0✕高さ15.5cm 本体、計量カップ、クリアカバー、リバーシブルトレイ

【5000円台】料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電3選

商品名 リンク 最安価格 ポイント 本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 内容
Toffy ハーフホットサンドメーカー K-HS3 ToffyToffy ハーフホットサンドメーカー K-HS3 4,345 食パン1枚分でホットサンドが作れる 16.7✕22✕9.6cm 本体、ユーザーズガイド
ブルーノ スティック ブレンダー ブルーグレー BOE141-BGY ブルーノブルーノ スティック ブレンダー ブルーグレー BOE141-BGY 5,280 ポタージュやソース作りなど本格的な調理に活躍する 6.2✕7.4✕38.4cm 本体、ブレンダーカップ(600ml)、クリーニングブラシ
モダンデコ 電気ケトル 1.0L ブラック モダンデコモダンデコ 電気ケトル 1.0L ブラック 4,499 ハンドドリップにぴったりな細いノズルのケトル 25.7✕13.6✕22.6cm 本体、給電スタンド

【1万円以上】料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電4選

商品名 リンク 最安価格 ポイント 本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 内容
テスコム 低温調理器 芯温スマートクッカー TLC70A-K テスコムテスコム 低温調理器 芯温スマートクッカー TLC70A-K 17,423 本格的なローストビーフやサラダチキンが簡単に作れる 12.4✕30.6✕27cm 本体、レシピブック
アラジン グラファイト トースター 2枚焼き グリーン AET-GS13C アラジンアラジン グラファイト トースター 2枚焼き グリーン AET-GS13C 11,400 パンの焼き上がりが格段に変わるトースター 35✕29.5✕23.5cm 本体、受け皿(ホーロー)
ティファール ラクラ・クッカー コンパクト ブラック CY3518JPA ティファールティファール ラクラ・クッカー コンパクト ブラック CY3518JPA 15,800 ほったらかし調理ができる自炊の味方 26✕28.5✕28.3cm 本体、蒸し台、炊飯用カップ、レシピブック
シロカ コーヒーメーカー SC-A211 ステンレスシルバー シロカシロカ コーヒーメーカー SC-A211 ステンレスシルバー 11,650 いつでも淹れたてのコーヒーが楽しめる 22✕17.3✕27cm 本体、計量スプーン、取扱説明書

プレゼント選びで失敗しないための3つのポイント

男性にプレゼントを渡す女性
参照元: https://www.photo-ac.com/

相手の料理スタイルや好みをリサーチする

普段どんな料理を作っているのか、どんなジャンルに興味があるのかを知ることが、プレゼント選びの最大のカギです。本格的な煮込み料理が好きなのか、手軽なパスタやおつまみ作りが好きなのかで、喜ばれるアイテムは大きく異なります。

普段の会話からヒントを得ることができるため、最近作った料理や、一緒に食事へ行ったときのメニューについてなど、料理の話題を振ってみましょう。SNSに作った料理の写真をアップしているなら、それも絶好のリサーチ材料になります。

相手のキッチンスペースや収納場所をチェックする

相手が喜んでくれたらいいなと思っていても、大きすぎて邪魔になってしまっては意味がありません。特に都心部に住んでいる人の場合、キッチンスペースは限られていることが多いもの。本体のサイズはもちろん、付属品の収納場所までイメージできると完璧です。

家に遊びに行く機会があれば、キッチン周りを褒めつつ、収納スペースについて自然に聞いてみましょう。また、自分の家の話から、相手のキッチンの様子を聞き出すのもひとつの手です。

すでに持っている家電との重複を避ける

「贈ったアイテムより高性能なものを持っていた」これは避けたい失敗の代表例です。特に料理好きな男性は、すでにこだわりの家電を持っている可能性が高いため、会話の流れからさりげなく確認してみるのもおすすめですよ。

料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電の選び方

予算で選ぶ

3000円台は相手に気を遣わせず気軽に贈れる価格帯

3000円台で展開されているキッチン家電の例
電動コーヒーミル
電動ソルト&ペッパーミル
エッグスチーマー(ゆで卵メーカー)

3000円台は、あると便利なサブ家電が狙い目です。例えば、料理中に片手で使える電動ミルは、味にこだわる男性ならきっと重宝するはず。また、エッグスチーマーのような特定の調理を自動化してくれるアイテムも、意外と持っていないことが多く、料理の楽しみを広げてくれるでしょう。

5000円台は実用性とデザイン性を兼ね備えたものが選べる

5000円台で展開されているキッチン家電の例
ハンドブレンダー
ホットサンドメーカー
コーヒーケトル

5000円台になると、一台で何役もこなせる便利な家電も購入することができます。つぶす、混ぜる、刻むができるハンドブレンダーは、スープ作りから下ごしらえまで大活躍。ホットサンドメーカーは、朝食だけでなく、おつまみ作りにも使えるため、お酒好きな男性も喜んでくれるでしょう。

1万円以上は本格的な調理に重宝するアイテムが揃う

1万円以上で展開されているキッチン家電の例
低温調理器
高機能オーブントースター
電気圧力鍋

1万円を超えると、料理のクオリティを劇的に引き上げる本格派の家電が揃います。レストランで出てくるような柔らかいローストビーフが作れる低温調理器や、パンをできたてのように焼き上げる高機能オーブントースターなどは、料理の仕上がりにとことんこだわりたい、という男性にぴったりです。

みんなの予算は?

相手の料理の好みやスタイルで選ぶ

本格的な料理を追求する方向け

じっくり時間をかけて、プロのような味を目指すのが好きな彼には、調理工程そのものを楽しめる家電がおすすめです。代表格といえるのが、先ほどもご紹介した低温調理器。

温度を1℃単位で設定し、食材のタンパク質が固まらない絶妙な火入れを実現します。火入れが難しいローストビーフや、ホロホロの自家製チャーシューも簡単にお店のようなクオリティーで作れますよ。

手軽・時短料理を好む方向け

料理は好きだけれど平日は仕事で忙しいという彼には、賢く手間を省いてくれる家電が喜ばれます。おすすめは、材料を入れてボタンを押すだけで本格的な煮込み料理が完成する電気圧力鍋。

火加減を見る必要がなく、ほったらかしで調理できる手軽さは、忙しい彼の強い味方に。あっという間にカレーやビーフシチューといったメインができて、面倒な食事の準備を簡単に済ませることができます。

特定の飲み物や軽食にこだわる方向け

コーヒーやパン、お酒など、特定の分野に強いこだわりを持つ彼には、好きをさらに深める専門的な家電がぴったりです。例えば、毎朝コーヒーを豆から挽いているコーヒー好きな人には、ワンランク上の全自動コーヒーメーカーや、粒度を細かく設定できる電動コーヒーミルがおすすめ。

また、パン好きの彼には、外はカリッと、中はもちもちに焼き上げてくれる高機能オーブントースターも鉄板のプレゼントです。

キッチンインテリアになじむおしゃれなデザインを選ぶ

調理家電は、キッチンに出しっぱなしにすることも多いアイテム。彼の家のインテリアのテイストをリサーチし、それに合うデザインを選ぶと喜んでくれるでしょう。

リサーチが難しい場合は、白や黒を基調としたシンプルなデザインのアイテムを選ぶのがおすすめです。キッチンの雰囲気を選ばず、違和感なく置いておくことができますよ。

調理家電のおすすめメーカー4選

レコルト

「今どきの暮らしにちょうどいい」をコンセプトに、コンパクトで使いやすいアイテムを展開する日本のブランド。一人暮らしや二人暮らしのキッチンにも収まりやすいサイズ感と、シンプルながらも温かみのあるデザインが魅力です。

ブルーノ

ホーロー鍋をイメージしたデザインの「コンパクトホットプレート」で一躍有名になったライフスタイルブランド。デザイン性とカラーバリエーションの豊富さが魅力で、機能性だけでなく見た目にこだわりたいおしゃれ男子へのプレゼントにぴったりです。

トフィー

どこか懐かしいレトロクラシックなデザインと、ダスティカラーがおしゃれなブランド。キッチンにあるだけで気分が上がるデザイン性だけでなく、使いやすさにこだわった機能面も魅力。ホットサンドメーカーやスロージューサーなど、いつもの食卓をちょっと特別にしてくれるアイテムが揃っています。

アラジン

「アラジンブルーフレーム」という石油ストーブで有名なイギリスのブランドですが、調理家電も豊富にラインナップしています。特許技術「遠赤グラファイト」を搭載した「グラファイトトースター」は、わずか0.2秒で発熱し、食パンを外はカリッと、中は驚くほどモチモチに焼き上げます。パン好きな男性や、調理の仕上がりにこだわる彼なら、きっと喜んでくれるでしょう。

【3000円台】料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電3選

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 12.5✕12.5✕21.5cm 内容 本体、掃除用ブラシ

中挽きなら約10秒で豆を挽くことができる

コーヒー好きな男性へのプレゼントにおすすめしたい電動コーヒーミル。スイッチを押し続けることで、好みの挽き加減に調節できます。

中挽きなら、最大60gでも約10秒で挽くことができるため、バタバタしがちな朝でも香り高いコーヒーを楽しめますよ。シルバーカラーのデザインで、どんなインテリアのキッチンにもなじみます。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 商品サイズ:9.5✕5✕20.7cm
本体サイズ:径3.3✕高さ19.5cm
ウッドスタンドサイズ:9.5✕奥行5✕高2.9cm
内容 本体✕2、ウッドスタンド

片手でサッと使えて調理中に便利

スイッチを押すだけで簡単にスパイスが挽ける電動ミル。調理中に片手でサッと使えるため味付けがスムーズになります。

スリムでコンパクトな形状のため、コンロ周りに置いておいても邪魔になりません。パスタやステーキをよく作る人に喜ばれるアイテムといえます。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 6.5✕奥行8.0✕高さ15.5cm 内容 本体、計量カップ、クリアカバー、リバーシブルトレイ

火やレンジ不使用で簡単にゆで卵が作れる

コンロや電子レンジを使わずに、半熟から固ゆでまでの卵が作れるアイテム。本体サイズは約幅6.5cm✕高さ15.5cmで、小さなキッチンでも邪魔にならずに設置できます。

卵の殻がきれいにむける「穴あけピン」や、卵を水道水で冷やすときに使えるクリアカバーなど、調理をサポートしてくれるアイテムが付属しているのも嬉しい点。

【5000円台】料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電3選

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 16.7✕22✕9.6cm 内容 本体、ユーザーズガイド

食パン1枚分でホットサンドが作れる

1枚の食パンでホットサンドが作れるハーフホットサンドメーカー。1枚分なのでサクッと食べられて、朝食を軽く済ませている男性にぴったりです。

ハムやチーズなど定番の具材を用意するのはもちろん、前日の残り物もごちそうに変わります。レトロなデザインでおしゃれにキッチンへ置いておけますよ。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 6.2✕7.4✕38.4cm 内容 本体、ブレンダーカップ(600ml)、クリーニングブラシ

ポタージュやソース作りなど本格的な調理に活躍する

つぶす・混ぜるが1台でできるため、ポタージュやソース作りをするときの下ごしらえが劇的に楽になる1点。料理のレパートリーが一気に広がり、これまで手間だと感じていた料理にも挑戦しやすくなります。

付属の電子レンジ対応ブレンダーカップを使えば、下ごしらえをした食材の温めも楽ちんです。本体がスリムなので収納場所も取りません。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 25.7✕13.6✕22.6cm 内容 本体、給電スタンド

ハンドドリップにぴったりな細いノズルのケトル

注ぎ口が細いのでお湯の量をコントロールしやすく、ハンドドリップコーヒーにぴったりな電気ケトル。カップ1杯(約140ml)なら90秒以内で沸かせるため、バタバタしがちな出勤前の朝も素早くお湯を用意できます。

ケトルの内部は耐久性が高いステンレス素材になっていて、保温性が高くお湯の温度が冷めにくいです。シンプルなデザインのため、どんなインテリアのキッチンにも違和感なくなじみます。

【1万円以上】料理好きな男性へのプレゼントにおすすめの調理家電4選

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 12.4✕30.6✕27cm 内容 本体、レシピブック

本格的なローストビーフやサラダチキンが簡単に作れる

温度と時間を正確にコントロールし、火加減が難しいローストビーフやチャーシュー、サラダチキンなどを誰でもプロ級の仕上がりに作れるアイテム。下味を付けたお肉をチャック付きポリ袋に入れて、本体にセットするだけで作れる手軽さも嬉しいポイントです。

また、食材の中心温度が管理できる芯温度計を搭載していて、室温や食材の大きさに関係なく適切な温度で調理できるのも本アイテムならでは。本体幅はA4縦半分とほぼ同じなので、スリムに置いておくことができます。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 35✕29.5✕23.5cm 内容 本体、受け皿(ホーロー)

パンの焼き上がりが格段に変わるトースター

毎日パンを食べている男性へのプレゼントにおすすめしたいトースター。庫内の温度を高くする「遠赤グラファイト」を搭載していて、外はカリッ、中はもちもちの絶品トーストに焼き上げます。

お惣菜のあたため直しも得意で、天ぷらやフライの余分な油を落とし、揚げたてのようなサクッと感を復活させます。レトロでおしゃれなデザインは、キッチンの主役としても設置できるでしょう。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 26✕28.5✕28.3cm 内容 本体、蒸し台、炊飯用カップ、レシピブック

ほったらかし調理ができる自炊の味方

食材や調味料を入れたらモードを選択するだけで、簡単に料理が作れる電気圧力鍋。圧力調理だけでなく、無水調理や発酵調理、低温調理まで1台でこなせるため、作れる料理の幅が格段に広がります。

これまでに手間だと感じていたレシピにも気軽に挑戦できるうえ、仕事は忙しいけれど健康のために自炊を頑張りたいという男性に贈るのもおすすめ。自動保温や予約調理も可能で、いつでもできたてを楽しめます。

本体サイズ(幅✕奥行✕高さ) 22✕17.3✕27cm 内容 本体、計量スプーン、取扱説明書

いつでも淹れたてのコーヒーが楽しめる

豆を入れたら水を注ぎ、スイッチを押すだけでいつでも挽きたてのコーヒーが味わえる1台。コーヒー豆とコーヒー粉どちらにも対応(※)しているうえ、ホットもアイスも楽しめて1年中活躍しますよ。

コーヒーは最大4杯まで淹れられるため、ひとり暮らしの男性だけでなく、家族やパートナーと暮らしている方へプレゼントしても重宝されるでしょう。ミル付きながらコンパクトサイズなので、キッチンカウンターに置いても場所を取りません。

※本製品はプロペラ式ミルを使用しているため、特性上ミル付きバスケット内のコーヒー豆が一部挽かれずにそのまま残ることがあります。また、豆の状態や種類(焙煎状態、保管状態など)により挽き具合が変わります。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。