ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
食器乾燥機のメリット
参照元: https://www.photo-ac.com/
温風で素早く清潔に乾かせる
食器乾燥機は、食器に70〜100℃程度の温風を当てて乾かすタイプが多く販売されています。自然乾燥より素早く乾くのはもちろん、雑菌の繁殖を抑えて清潔に保てるのも大きなメリットです。
食洗機よりも低コストで購入できる
食器乾燥機は、食器洗いと乾燥を兼ね備えた食洗機とは異なり、乾かす機能に特化したアイテムです。そのため、食洗機より価格帯が安く、家庭に導入しやすいのが魅力。低コストで家事の負担を減らしたい方におすすめです。
電源に繋ぐだけで簡単に設置できる
食器乾燥機は水を使わないため、分岐水栓の取り付けが不要で、コンセントを繋ぐだけで簡単に設置できるのも便利なポイント。そのため、手軽に使いたい方にもおすすめです。
食器乾燥機のデメリット
参照元: https://www.photo-ac.com/
食器洗い機能は付いていない
食器乾燥機は食洗機と異なり、食器洗いには対応していません。そのため、食器を手洗いしてから入れる必要があるのは注意したいポイント。
食器洗いと乾燥、両方の機能を備えた食洗機を探している方は、工事不要で使える「タンク式食洗機」のおすすめ記事をぜひチェックしてください。
食器乾燥機の選び方
大容量の横型かコンパクトな縦型
食器乾燥機は、横型と縦型の2種類が販売されています。タイプによって収納できる食器のサイズや枚数、設置のしやすさなどが異なるので、ご家庭のキッチンに合わせて選んでください。
形状 | メリット | デメリット |
---|---|---|
横型 | 食器がたくさん入る | 設置にスペースを取る |
縦型 | 狭いスペースに設置できる | 大きい食器は入らない |
横型ならたくさんの食器を一気に乾かせる
参照元: https://www.amazon.co.jp
食器をたっぷり収納できる横型の食器乾燥機は、たくさんの食器をまとめて乾かせるのが特徴です。商品ごとに記載されている「対応人数」や「食器枚数」をチェックして、ご家庭に最適なサイズを選びましょう。
また、2〜3人家族でも、1日分の食器をまとめて乾かしたい場合は5〜6人用と表記されている大きめのアイテムを選ぶと安心です。
縦型は省スペースで設置できる
参照元: https://www.amazon.co.jp
コンパクトな縦型の食器乾燥機は、横幅と奥行が短いため、狭いキッチンスペースでも設置できるのが魅力です。ただし、収納できる食器の枚数やサイズが限られる点には気を付けましょう。
少人数でも、1日分の食器をまとめて洗ったり、まな板や大皿も乾かしたりする場合は、大容量の横型が適しています。
ソフト乾燥機能があれば樹脂製の食器も乾かせる
参照元: https://www.amazon.co.jp
食器乾燥機は主に70〜100℃程度の高温で乾燥させるため、耐熱温度の低い樹脂製品に使用すると変形するリスクがあります。
40〜50℃の低温で乾かす「ソフト乾燥機能」があれば、樹脂製の食器にも安心して使用できるのがメリット。弁当箱や子ども用のお皿を使う頻度が高い家庭におすすめです。
タイマー機能は乾燥時間を設定できて節電にも役立つ
参照元: https://www.amazon.co.jp
「タイマー機能」を搭載した食器乾燥機は、食器の量が少ないときは短時間、しっかり乾燥させたいときは長時間と、用途に合わせて乾燥時間を調節できるのがメリット。
また、周辺温度に合わせて運転時間を設定する「オート乾燥機能」を搭載した商品も販売されています。食器が乾きやすい夏場は短時間、乾きにくい冬場は長時間に設定されるので、電力を無駄に費やす心配が無く、節電にも役立つ嬉しい機能です。
静音性に優れたタイプなら早朝や夜中の稼働も安心
参照元: https://pixabay.com/ja/
食器乾燥機を購入する際は、静音性能も大事なチェックポイント。騒音レベルが30〜40dB(デシベル)ほどの静音性に優れたタイプなら、稼働音をささやき声程度に抑えられ、早朝や夜中、赤ちゃんのお昼寝中でも安心して使えます。
パーツを分解できるタイプはお手入れ簡単
参照元: https://www.amazon.co.jp
食器乾燥機は庫内に水アカが溜まりやすいため、定期的に洗浄する必要があります。お手入れのしやすさを重視する方には、食器かごや水受け皿だけでなく、蓋まで細かく分解して丸洗いできるタイプがおすすめです。
抗菌加工の食器乾燥機はいつも清潔に使える
参照元: https://www.amazon.co.jp
抗菌加工が施された食器乾燥機は、庫内を清潔に保てるのがメリット。食器かごに加えて、はし立てや包丁ケースなどの小物入れも抗菌加工されていると、より衛生的に使えます。
食器乾燥機のおすすめメーカー3選
東芝
省エネ性能に優れた食器乾燥機を販売
東芝は、家電やIT機器の開発を中心に、さまざまな事業を行う総合電機メーカー。東芝の食器乾燥機は、省エネ性能の高さが特徴です。
効率良く乾燥できるように熱風の吹き出し口を改良し、従来品に比べて消費電力を約50%削減したモデルも。ランニングコストの低い食器乾燥機を探している方におすすめです。
三菱電機
衛生面を重視したい方におすすめ
三菱電機は、家電やエネルギー、交通、宇宙など12分野の事業を展開する大手電機メーカー。食器かごにステンレスを採用した食器乾燥機を展開しており、サビの発生や臭い移りを抑えて清潔に使えるのが特徴です。
また、はし立てやトレーまでステンレスを使用したモデルも販売しているので、衛生面を重視して選びたい方はぜひチェックしてください。
タイガー魔法瓶
乾燥能力に優れた商品をラインナップ
タイガー魔法瓶は、調理家電や自動車、空調製品の製造販売を行う電機メーカーです。食器乾燥機は、約100℃の熱風で素早く乾かせるのが特徴。
食器やまな板はもちろん、濡れた布巾もパリッと乾くので、乾燥能力の高さにこだわって商品を選びたい方におすすめです。
食器乾燥機のおすすめランキング10選|大容量モデル
1東芝東芝 食器乾燥器 VD-B5S
7,470 |
★★★★☆4.6 |
乾燥能力の高さ 5.0収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 4.0価格の安さ 4.5 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 44.4×37.5×36.9cm |
消費電力 | 220W |
コスパ抜群!省エネ性能にも優れた大容量タイプ
最大6人分の食器が入る大容量タイプの食器乾燥機。サイズは幅44.4cm×奥行37.5cmとコンパクトで、キッチンにスッキリ設置できます。
また、着脱式の水筒スタンド、はし立て、包丁ケースが付属しているため、用途によって庫内をカスタマイズできるのも便利なポイント。さらに、乾燥効率の改善により消費電力が15%カットされており、省エネ性能もばっちりです。
使い勝手が良く、7000円台と比較的リーズナブルな価格で購入できるため、コストパフォーマンスの高さで選ぶならイチオシの商品です。
2タイガー魔法瓶タイガー魔法瓶 食器乾燥器 DHG-T400W
10,175 |
★★★★☆4.5 |
乾燥能力の高さ 5.0収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 4.0価格の安さ 4.0 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 50.2×37.2×37.6cm |
消費電力 | 305W |
約100℃の高温乾燥で食器が素早く乾く
食器がたくさん入る横型の食器乾燥機。約100℃の高温乾燥が特徴で、食器やまな板を素早く清潔に乾かせます。また、吸気口のフィルターにAg抗菌加工を施していて、きれいな空気が循環するのも嬉しいポイント。
水滴を溜める水受け皿が付いているため、排水ホースを設置する必要が無く、場所を選ばずに置けるのもメリットです。週に1回程度、水受け皿を取り外して溜まった水を捨てましょう。
3三菱電機三菱電機 食器乾燥機 TK-ST11-H
9,700 |
★★★★☆4.4 |
乾燥能力の高さ 5.0収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 3.5価格の安さ 4.0 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 48.9×40.1×35.9cm |
消費電力 | 265W |
熱風が素早く循環する「トリプルワイドフロー」搭載
清潔に使える抗菌ステンレス製の食器乾燥機。熱風が3方向に流れる「トリプルワイドフロー」を採用しており、食器を素早く乾かします。
また、本体の底に「まな板専用乾燥室」を設置しているため、雑菌が繁殖しやすいまな板をしっかり乾かせるのも嬉しいポイント。稼働音はささやき声程度の32dBと静音性にも優れていて、機能性を重視して選びたい方にイチオシの商品です。
4三菱電機三菱電機 食器乾燥機 TK-TS7S-H
7,680 |
★★★★☆4.4 |
乾燥能力の高さ 5.0収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 3.5価格の安さ 4.0 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 48.8×42.6×35.4cm |
消費電力 | 285W |
27cmの大皿もラクラク入る大型タイプ
4〜6人家族向けの食器乾燥機。高さ約35cmと容量が大きく、直径27cmのお皿もラクラク入るため、大皿料理が多い家庭でも重宝します。
また、食器かごやトレー、はし立てがステンレス製で、衛生的に使えるのも嬉しいポイント。排水ホースが約100cmと長く、シンクから少し離れたキッチンカウンターに設置したい場合も便利です。
5三菱電機三菱電機 食器乾燥機 TK-TS5-W
6,399 |
★★★★☆4.4 |
乾燥能力の高さ 5.0収納力の高さ 4.5設置のしやすさ 3.5価格の安さ 4.5 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 48.8×42.6×35.4cm |
消費電力 | 285W |
コストパフォーマンスに優れたTKシリーズの廉価版
幅48cm×奥行42cmと大容量で、収納力の高さが特徴の食器乾燥機。三菱電機TKシリーズの廉価版で、上位モデルと同じく、食器を素早く乾かす「トリプルワイドフロー」や、「まな板専用乾燥室」を備えています。
ただし、はし立てがプラスチック製なのは気になるポイント。コスパを重視するなら本商品、衛生面を重視するなら、汚れや臭いが付きにくいステンレスはし立てを搭載した「TK-ST11」がおすすめです。
6東芝東芝 食器乾燥器 VD-B15S
13,795 |
★★★★☆4.3 |
乾燥能力の高さ 5.0収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 4.0価格の安さ 3.0 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 49.5×37.5×44.4cm |
消費電力 | 320W |
用途に合わせて選べる2つの乾燥コースを搭載
4〜6人用の大型タイプで、2つの乾燥コースを使い分けられるのが特徴です。「標準省エネコース」は、熱風で食器を一気に温めた後、余熱と送風で乾かすため、電気代を抑えられるのが魅力。
「適温やわらかコース」は、耐熱温度の低い樹脂にも使えて、弁当箱やタッパーを乾かす際に重宝します。また、カテキン入りの抗菌フィルターに加え、抗菌加工を施したはし立てや包丁ケースを搭載しており、衛生面も安心です。
7コイズミコイズミ 食器乾燥器 KDE-5000
4,700 |
★★★★☆4.0 |
乾燥能力の高さ 4.5収納力の高さ 3.0設置のしやすさ 3.5価格の安さ 5.0 |
目安容量 | 3〜4人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 47.7×47.0×42.7cm |
消費電力 | 270W |
安くて使い勝手も良好な3〜4人向け食器乾燥機
銀イオンによる抗菌加工を施した樹脂製の食器乾燥機。乾燥温度が約90℃と高く容量も大きいので、3〜4人分の食器を素早く乾かせます。
使い勝手が良く、5000円以下とリーズナブルな価格で購入できるため、安くて使いやすい商品を探している方におすすめです。
8パナソニックパナソニック 食器乾燥器 FD-S35T4-X
21,293 |
★★★☆☆3.9 |
乾燥能力の高さ 4.5収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 3.5価格の安さ 2.5 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 52.1×39.4×38.5cm |
消費電力 | 280W |
気温によって乾燥時間が変わる「オート乾燥」を搭載
ボディと食器かごに加えて、はし立て、包丁ケースにもステンレス使用した食器乾燥機。汚れやニオイが付きにくく、清潔に使えるのが魅力です。
また、取り込む空気の温度に合わせて運転時間を自動で調節する「オート乾燥」を搭載していて、電力を無駄にせず、効率良く使えるのも嬉しいポイント。
9象印象印 食器乾燥器 EY-SB60-XH
13,900 |
★★★☆☆3.9 |
乾燥能力の高さ 4.5収納力の高さ 5.0設置のしやすさ 3.0価格の安さ 3.0 |
目安容量 | 6人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 52.0×41.5×41.0cm |
消費電力 | 330W |
汚れや臭いが付きにくいオールステンレス製
食器類を最大32点収納できる大容量タイプの食器乾燥機。ボディや食器かご、トレーにステンレスを採用しているので、汚れや臭いが付きにくく、衛生的に使えるのが魅力です。
庫内のパーツはもちろん、蓋まで外して丸洗いできるため、清潔さにこだわって選びたい方はぜひチェックしてください。
10山善(YAMAZEN)山善 食器乾燥機 YD-180
5,980 |
★★★☆☆3.9 |
乾燥能力の高さ 3.0収納力の高さ 4.0設置のしやすさ 3.5価格の安さ 5.0 |
目安容量 | 5人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 41.0×40.5×34.5cm |
消費電力 | 180W |
45℃前後の低温乾燥でプラモデル用としても人気
40〜45℃程度の低温乾燥が特徴の食器乾燥機です。プラスチック製品を入れても変形しないため、子ども用の食器を乾燥させるのにぴったり。
また、プラモデルの塗装を乾かすブースとしても活用できます。ただし、温度が低い分、ほかの食器乾燥機に比べて湿り気が残りやすいのは注意したいポイント。
食器乾燥機のおすすめランキング5選|コンパクトモデル
1象印象印 食器乾燥器 EY-KB50-HA
10,645 |
★★★★☆4.3 |
乾燥能力の高さ 4.5収納力の高さ 3.5設置のしやすさ 5.0価格の安さ 4.0 |
目安容量 | 2〜3人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 40.5×33.5×50.5cm |
消費電力 | 290W |
2〜3人家族にちょうど良いスリムな縦型モデル
省スペースで設置できる縦型の食器乾燥機。コンパクトながら2〜3人分の食器を収納できて、夫婦やカップルで使いたい方にもおすすめです。
上下2段式のかごを採用していて、お皿の高さに合わせて位置を調節できるのも便利なポイント。また、蓋やかごを取り外して細かく分解できるため、隅々まで洗えて清潔に保てます。
2コイズミコイズミ 食器乾燥器 KDE-0500
8,362 |
★★★★☆4.1 |
乾燥能力の高さ 4.5収納力の高さ 3.0設置のしやすさ 5.0価格の安さ 4.0 |
目安容量 | 1〜2人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 18.0×42.0×36.0cm |
消費電力 | 190W |
幅18cmのスリムタイプでシンク横にすっきり置ける
スリムな縦型の食器乾燥機。幅がわずか18cmと非常に薄く、シンクの横にすっきり置けるのが魅力です。
また、小型ながら約90℃の高温で素早く食器を乾かせるのもメリット。学業や仕事で忙しい一人暮らしの方へ、ぜひおすすめしたい商品です。
3サンコーサンコー シンク横に置ける食器乾燥機Slim S-STD21S
8,100 |
★★★★☆4.0 |
乾燥能力の高さ 4.0収納力の高さ 3.0設置のしやすさ 5.0価格の安さ 4.0 |
目安容量 | 1〜2人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 22.5×37.5×33.5cm |
消費電力 | 160W |
一人暮らしにぴったりのシンプルな小型モデル
一人暮らしにぴったりな小型の食器乾燥機。幅22.5cm×奥行37.5cmと縦型モデルの中でも特にコンパクトで、置き場所に困りません。また、乾燥と同時にUVランプを照射し、食器類の除菌が行えるのも嬉しいポイント。
ただし、スタートから45分経つと自動的に終了する仕組みで、タイマー設定や乾燥コース選択などの機能はありません。シンプルな操作で簡単に使える商品を探している方におすすめです。
4象印象印 食器乾燥器 EY-GB50AM-HA
13,800 |
★★★★☆4.0 |
乾燥能力の高さ 4.5収納力の高さ 3.5設置のしやすさ 5.0価格の安さ 3.0 |
目安容量 | 2〜3人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 44.0×31.0×54.0cm |
消費電力 | 265W |
夏場の節電に役立つ機能を搭載
幅44cm×奥行31cmのコンパクトな食器乾燥機。一人暮らしの狭いキッチンでも、調理スペースを圧迫せずに設置できます。また、本体の蓋まで分解して洗えるため、清潔さを保ちやすいのも嬉しいポイント。
ヒーター乾燥を25分で停止し、残り30分は送風のみで仕上げる「送風仕上げ55分コース」を搭載していて、外気温の高い夏場に活用すれば節電にも繋がります。
5象印象印 食器乾燥器 EY-JF50-HA
11,973 |
★★★☆☆3.9 |
乾燥能力の高さ 4.0収納力の高さ 4.5設置のしやすさ 3.5価格の安さ 3.5 |
目安容量 | 2〜3人分 |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 41.5×33.5×36.0cm |
消費電力 | 290W |
2〜3人家族にぴったりのコンパクトな横型モデル
幅41.5cm×奥行33.5cmのコンパクトな横型モデル。最大27点の食器を入れられて、2〜3人家族にちょうど良いサイズです。
また、パーツをすべて取り外して丸洗いできるのも嬉しいポイント。ただし、深さのある大皿や、背の高いグラスは入らない場合があるので気を付けましょう。
食器乾燥機の電気代は?
参照元: https://www.photo-ac.com/
1回2時間の使用で10円〜20円程度
食器乾燥機は毎日使用する家電なので、できるだけ省エネなモデルを選びたいですよね。食器乾燥機を使用する際の電気代は、「消費電力×使用時間×電気料金単価」で決まります。
食器乾燥機の消費電力は200〜300程度が一般的で、2時間使用した場合の電気代は10円〜20円ほど。電気代をできるだけ抑えたい場合は、消費電力(W)の小さいモデルや、乾燥の途中でヒーターを消して送風のみに切り替えるタイプをチェックしてください。※電気料金単価は全国平均の「1kWhあたり34.73円」で計算
食器乾燥機の掃除方法は?
パーツごとに分解して水拭きや水洗いをしよう
食器乾燥機で掃除が必要なパーツは、本体、内部パーツ、フィルターの3種類。基本的なお手入れの手順を紹介します。
食器乾燥機の掃除手順 | |
---|---|
1 | 準備:電源プラグを抜いて、各部品ごとに分解する |
2 | 本体とふた:濡れ布巾で汚れを拭き取り、から拭きする |
3 | はし立てやトレー:細かい部分をブラシで磨きながら水洗いする ※汚れが取れないときは、クエン酸を溶かしたぬるま湯に30分浸すと効果的 |
4 | フィルター:水洗いしてよく乾かす |
商品によって適した掃除方法が異なる場合もあるので、詳細は各商品の説明書をチェックしてくださいね。
まとめ
今回は、食器乾燥機の選び方とおすすめ人気ランキング15選を紹介しました。食器乾燥機は面倒な食器拭きの代わりをこなす便利なアイテムです。
商品を購入する際は、イメージよりもひと回り大きい容量を選ぶと乾かしたい食器が多いときも困りませんよ。食器乾燥機を活用して、空いた時間を楽しく過ごしましょう!
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。