ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
壁掛け扇風機のメリット
省スペースで設置できて邪魔にならない
壁に掛けて設置するため、狭いスペースでも使いやすいのがメリット。キッチンや脱衣所に置いても導線の邪魔になりません。
羽根に触ってケガをする心配なし
壁掛け扇風機は高い位置に取り付けられるため、子どもやペットが羽根に触って怪我するのを防げます。安全性を重視して扇風機を購入したい方におすすめです。
効率的に部屋の空気を循環させられる
壁掛け扇風機は、空気を循環させるサーキュレーターとしても役立ちます。エアコンと併せて使用すれば冷房や暖房を効率良く部屋全体に届けられて、電気代の節約にも繋がりますよ。
おすすめランキング比較表
商品名 | リンク | 最安価格 | 操作方法 | 羽根の枚数 | 風の心地よさ | 風量の強さ | 操作のしやすさ | 価格の安さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1![]() |
山善山善 壁掛け扇風機 YWX-F351(W) | 7,980 | リモコン | 5枚 | 4.5/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
2![]() |
テクノステクノス 壁掛けフルリモコン扇風機 KI-W488R | 6,980 | リモコン | 5枚 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.5/5.0 | |
3![]() |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 壁掛け扇 WFM-306 | 5,480 | 引きひも | 5枚 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | |
4![]() |
トヨトミトヨトミ 壁掛け扇風機 FW-S3024 | 11,980 | リモコン | 7枚 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
5![]() |
山善山善 DC壁掛扇 YWX-BGD301 | 11,800 | リモコン | 5枚 | 4.0/5.0 | 5.0/5.0 | 5.0/5.0 | 3.5/5.0 | |
6![]() |
パナソニックパナソニック 壁掛扇 引きひもタイプ F-GU301 | 8,817 | 引きひも | 7枚 | 5.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 | 4.0/5.0 |
壁掛け扇風機の選び方
モーターのタイプで選ぶ
参照元: https://www.amazon.co.jp/
DCモーターは細かい風量調節と静音性が魅力
DCモーターを採用した壁掛け扇風機は、風量を細かく設定できるのがメリット。強、中、弱だけでなく、心地よい送風が可能な「おやすみモード」や「リズム風モード」が搭載されたモデルも多いです。
静音性にも優れているため、就寝中に扇風機を使いたい方にもぴったり。本体価格はやや高くなりますが、使い勝手の良さで選ぶならDCモーターがおすすめです。
ACモーターは5000円以下の安価で購入できる
ACモーターを搭載した壁掛け扇風機の特徴は、価格の安さです。5000円以下で手に入る商品が多く、壁掛け扇風機を試しに使ってみたいという方におすすめ。
しかし、細かな風量調節はできず、静音性も劣ります。また、DCモーターの扇風機と比べて消費電力はやや大きめです。
羽根の枚数によって風の強さや静音性が異なる
参照元: www.amazon.co.jp
壁掛け扇風機の羽根の枚数は、5枚か7枚が一般的。寝室やリビングで長時間使用するなら、静かで柔らかい風当たりの7枚羽根がおすすめです。一方、勢いのある強い風を求めるなら、5枚羽根が適しています。
就寝時に使うならタイマー付きがおすすめ
就寝中に使いたい方や、電源の切り忘れが気になる方には、タイマー付きの製品がおすすめです。一定時間経つと自動でオフになる製品や、細かく時間を設定できる製品が販売されています。
リズム風機能は自然に近い柔らかい風を送る
自然風のような心地良さにこだわるなら、リズム風機能を搭載した扇風機がおすすめ。一定間隔で送風リズムが変わるため、ナチュラルで気持ちの良い風に当たれます。
広い部屋で使うならリモコン付きが便利
参照元: www.irisplaza.co.jp
リビングのように広い空間で使用するなら、離れた位置からでも風の強弱や角度を変更できるリモコン付きの扇風機がおすすめです。利便性がアップする分、価格はやや高くなります。
壁掛け扇風機の電気代は?
参照元: https://www.photo-ac.com/
1日8時間使うと電気代は約7.4円
電気料金の値上げが続いている昨今、扇風機を使うときも電気代が気になりますよね。家電製品の電気代は、「消費電力(W)×使用時間×電気料金単価」で決まります。
壁掛け扇風機の消費電力は、30W前後が一般的。1日8時間付けっぱなしにした場合、電気代はおよそ7.4円となります。1ヶ月間毎日使っても230円ほどなので、電気代を気にせず使えるでしょう。※電気料金単価は全国平均の「1kWhあたり31円」で計算
壁掛け扇風機のおすすめメーカー3選
テクノス
テクノスは、扇風機やヒーターを取り扱う日本の家電メーカー。壁掛け扇風機は、使い勝手が良く低価格で手に入るのがポイントです。コストパフォーマンスを重視して選びたい方におすすめです。
シャープ
シャープは、空調家電やキッチン家電などを販売する大手家電メーカーです。壁掛け扇風機は、空気清浄ができる「プラズマクラスター」を搭載。空気中に浮遊するカビ菌を除菌するだけでなく、部屋干しした衣類の嫌な臭いまで抑えてくれます。
パナソニック
パナソニックは、家電や照明器具などを取り扱う日本の大手電機メーカー。国内メーカー製で、スタンダードな機能性の扇風機が欲しいという方におすすめです。
壁掛け扇風機のおすすめランキング6選
1山善山善 壁掛け扇風機 YWX-F351(W)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7,980 |
★★★★☆4.8 |
風の心地よさ 4.5風量の強さ 5.0操作のしやすさ 5.0価格の安さ 4.5 |
操作方法 | リモコン | 羽根の枚数 | 5枚 |
迷ったらこの1台!快適に使える機能が充実
3段階の風量調節、快適な就寝をサポートするおやすみモード、入・切タイマーと便利な機能が揃った壁掛け扇風機。そよ風のような微風から暑さを吹き飛ばすパワフルな強風まで、用途に合わせて使えます。
また、左右80°の首振り機能で広い範囲への送風も可能に。リモコン付きで操作しやすく、どなたにもお勧めしたい1台です。
2テクノステクノス 壁掛けフルリモコン扇風機 KI-W488R
![]() |
6,980 |
★★★★☆4.6 |
風の心地よさ 4.0風量の強さ 5.0操作のしやすさ 5.0価格の安さ 4.5 |
操作方法 | リモコン | 羽根の枚数 | 5枚 |
40cmの大きい羽根で部屋中に送風できる
40cmの羽根を採用し、強力な風が送れるリモコン付きの壁掛け扇風機。広めの部屋やリビングに設置しても、部屋中に風が届きます。
また、心地の良いリズム風や、静かなおやすみ風モードも嬉しいポイント。シーンに合わせた使い分けができますよ。
3アイリスオーヤマアイリスオーヤマ 壁掛け扇 WFM-306
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5,480 |
★★★★☆4.5 |
風の心地よさ 4.0風量の強さ 5.0操作のしやすさ 4.0価格の安さ 5.0 |
操作方法 | 引きひも | 羽根の枚数 | 5枚 |
強力な風量で広い部屋にもおすすめ
30cmの大きな羽根を採用しており、強力な風量が特徴の壁掛け扇風機。リビングや子供部屋でも隅々まで送風できます。また、6000円以下で購入できるのも嬉しいポイントです。
4トヨトミトヨトミ 壁掛け扇風機 FW-S3024
![]() |
11,980 |
★★★★☆4.4 |
風の心地よさ 5.0風量の強さ 4.0操作のしやすさ 5.0価格の安さ 3.5 |
操作方法 | リモコン | 羽根の枚数 | 7枚 |
人を感知して運転を開始する人感センサーを搭載
人の動きを感知して自動で運転をオンオフする「人感センサー」が特徴。5分間人がいないと自動で停止し、消し忘れを防ぎます。
また、羽根は空気抵抗の少ない「ローノイズファンPLUS」を採用していて、静音性が抜群。寝室用の扇風機を求めている方にもおすすめです。
5山善山善 DC壁掛扇 YWX-BGD301
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11,800 |
★★★★☆4.4 |
風の心地よさ 4.0風量の強さ 5.0操作のしやすさ 5.0価格の安さ 3.5 |
操作方法 | リモコン | 羽根の枚数 | 5枚 |
多機能ながらコスパ抜群!静音性も魅力
静音性の高いDCモーターを採用した壁掛け扇風。「静音モード」を搭載していて、就寝中に使っても音が気になりません。
また、風量は5段階で調整でき、シーンに合わせた使い分けが可能。1万円以下と手が届きやすく、コストパフォーマンスで選ぶなら間違いなしのアイテムです。
6パナソニックパナソニック 壁掛扇 引きひもタイプ F-GU301
![]() |
8,817 |
★★★★☆4.3 |
風の心地よさ 5.0風量の強さ 4.0操作のしやすさ 4.0価格の安さ 4.0 |
操作方法 | 引きひも | 羽根の枚数 | 7枚 |
なめらかで心地良い風を送れる7枚羽根モデル
羽根の枚数が7枚と多く、なめらかな風当たりが特徴の壁掛け扇風機。機能は首振りと3段階の風量切り替えのみのシンプル設計です。
リモコンが付いておらず、引きひもで操作する必要があるのは注意ポイント。キッチンや脱衣所など、狭い場所での利用がおすすめです。
扇風機のおすすめ関連記事
室内用扇風機
屋外用扇風機
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。