ECナビ比較はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がECナビ比較に還元されることがあります。
おすすめ商品比較表
ドラム式洗濯機のおすすめ
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 洗濯容量 | サイズ(幅×奥行×高さ) | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
シャープシャープ ES-S7K-CL ベージュ | 139,140 | 初めての二人暮らしにも!コンパクトなドラム式洗濯機 | 7kg | 59.8×60×63cm | |
![]() |
日立日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-SG110KL-W | 175,556 | 風の力でシワを伸ばしシャツもパリッと仕上げる | 11kg | 63.8×71.5×104cm | |
![]() |
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ ドラム式洗濯機 DKC85A1-B ブラック | 129,990 | コスパ抜群!温水洗浄で黄ばみやニオイも対策 | 8kg | 59.5×65.2×90.8cm | |
![]() |
日立日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-SX130KR W ホワイト | 240,220 | 1週間分まとめて洗えるハイスペックモデル | 13kg | 63cm×72cm×106cm | |
![]() |
パナソニックパナソニック ドラム式洗濯乾燥機 NA-VG780L-H シルバーグレー | 170,800 | 温水&濃密泡洗浄で黄ばみやニオイを除去 | 7kg | 60×60×99.8cm |
縦型洗濯機のおすすめ
商品名 | リンク | 最安価格 | ポイント | 洗濯容量 | サイズ(幅×奥行×高さ) | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
東芝東芝 全自動洗濯機 AW-850DZ4 | 79,800 | 洗浄力抜群!黄ばみを予防して洗うたびに抗菌 | 8.5kg | 56.9×60×98cm | |
![]() |
日立日立 全自動洗濯機 BW-V70K W | 64,800 | 3パターンの洗浄で衣類を傷めず汚れを落とす | 7kg | 57.7×58.6×98cm | |
![]() |
ハイアールハイアール JW-XD80A(W) ホワイト | 56,714 | 洗剤・柔軟剤の自動投入機能で洗濯が楽ちん | 8kg | 59.3×59×105cm | |
![]() |
ハイセンスハイセンス 全自動洗濯機 HW-DG80XH | 62,800 | スマートフォン連携で外出先からリモート洗濯 | 8kg | 57×59×104cm | |
![]() |
パナソニックパナソニック 全自動洗濯機 NA-F7PB3-W ホワイト | 54,864 | 5万円台と安価で洗浄力も十分 | 7kg | 56.2×57.2×95.7cm |
二人暮らし向け洗濯機の選び方
洗濯容量で選ぶ
参照元: https://www.photo-ac.com/
毎日洗濯するなら6〜8kg
毎日洗濯するなら6〜8㎏の容量がおすすめです。一般的に、一人あたりの一日に出す洗濯物の量は1.5kg程度で、二人暮らしなら合わせて3kgになります。バスタオルやフェイスタオル、寝具なども含めて、6〜8kgの容量があれば余裕をもって毎日洗濯できるでしょう。
週末にまとめ洗いするなら10kg
週末にまとめ洗いをするなら、10kgほどの容量がおすすめです。一日3kgの洗濯物を週末にまとめて洗濯すると想定すると、洗濯量は15kg〜18kg程度になります。10kgの容量があれば、週に2回でまとめ洗いできるでしょう。
タイプで選ぶ
縦型洗濯機
参照元: https://www.photo-ac.com/
特徴 |
---|
「こすり洗い」で洗浄力が高い |
省スペースで設置できる |
本体価格が安い |
縦型洗濯機は、ドラム式洗濯機と比べて洗浄力が高いです。泥汚れなど頑固な汚れが落ちやすいため、野球やサッカーなどスポーツをしている方、仕事で作業着に汚れが付きやすい方にもおすすめです。
また、本体価格は5〜10万円とドラム式より安価で、二人暮らしで新生活を始めるにあたって初期費用をできるだけ抑えたい方にもおすすめです。
ドラム式洗濯機
参照元: https://www.amazon.co.jp/
特徴 |
---|
「たたき洗い」で衣類が傷みにくい |
乾燥までできて天候に左右されない |
水道代や電気代が安い |
ドラム式洗濯機は、洗濯槽を回転させて衣類を上下させる「たたき洗い」という洗濯方法で、洗濯物同士のこすれが少なく、衣類が傷みにくいのが特徴です。また、少量の水で洗濯するため、節水できるのもポイント。
また、乾燥機能もドラム式洗濯機の大きな特徴です。洗濯物を干す手間が省けて、雨の日や花粉の時期も天候を気にせず洗濯できます。
ドラム式洗濯機は扉が前方向に開くため、本体サイズだけでなく扉のスペースも考慮して設置できるかチェックしましょう。
乾燥方式をチェック
洗濯機の乾燥方式は「ヒーター式」と「ヒートポンプ式」があります。ヒーター式は高温の熱風で乾燥させる方式、ヒートポンプ式は空気を循環させながら除湿して乾燥させる方式です。それぞれの特徴をチェックしましょう。
- ヒーター式
- 乾燥がスピーディー
- 本体価格が安い
- 高温により衣類が傷みやすくなる
- ヒートポンプ式
- 低温でやさしく乾かし衣類が傷みにくい
- 電気代が安い
- 本体価格が高くなる
設置スペースに合わせて選ぶ
参照元: https://www.photo-ac.com/
洗濯機置き場の幅・奥行き・高さを測る
洗濯機を選ぶ前に、必ず設置スペースの「幅・奥行き・高さ」を測りましょう。特に、ドラム式洗濯機は扉を前方に開けるため、十分な空間があるか要チェックです。また、洗濯機と壁との間には1cm以上間隔を空ける必要があります。
マンションの場合はエレベーターや階段の幅もチェック
洗濯機の搬入方法や経路も確認しておきましょう。特にマンションの場合は、問題なく部屋内に搬入できるようにエレベーターや階段の幅、踊り場の広さのチェックも重要です。商品寸法+10cmを目安に確認しましょう。
便利な機能で選ぶ
参照元: https://photo-ac.com
洗濯機にはさまざまな機能が搭載されています。ほとんどの二人暮らし向け洗濯機に標準搭載されている機能を◎、一部のモデルに搭載されている機能を◯としてまとめたので、ご家庭に必要な機能をチェックしてください。
機能 | 用途 |
---|---|
お急ぎコース | 通常モードより洗濯時間を20〜30分時短 |
つけおきコース | 洗剤を浸透させてしつこい汚れも落とす |
部屋干しコース | 風で衣類の水分を飛ばして干し時間を短縮 |
ソフト・ドライコース | デリケートな衣類を優しく洗う |
樽洗浄 | 洗濯槽をクリーニングして清潔に保つ |
予約タイマー | 洗濯の開始時間を設定できる |
節水機能 | 一回あたりの水道代を約20%節約 |
洗剤自動投入 | 洗剤や柔軟剤を洗濯機が自動で計量して投入 |
スマホ連携機能 | スマホから洗濯の予約やコース選択が可能 |
二人暮らし向け洗濯機の電気代は?
参照元: https://www.photo-ac.com/
洗濯1回あたりの電気代の目安
洗濯機の電気代は「消費電力量(W)× 電気料金単価(円/W)」で計算できます。洗濯容量7kgの洗濯機を例として、乾燥なしで洗濯した場合の電気代の目安は以下となります。
洗濯機の種類 | 電気代の目安(洗濯のみ) |
縦型洗濯機 | 約2~5円 |
ドラム式洗濯機 | 約2~3円 |
洗濯+乾燥1回あたりの電気代の目安
乾燥機能を使用した場合の電気代もチェックしておきましょう。ドラム式洗濯機の中でも、高温で乾かすヒーター式と低温で乾かすヒートポンプ式は電気代に差があります。
洗濯機の種類 | 乾燥方式 | 電気代の目安(洗濯+乾燥) |
縦型洗濯機 | ヒーター式 | 約60~80円 |
ドラム式洗濯機 | ヒーター式 | 約50~70円 |
ドラム式洗濯機 | ヒートポンプ式 | 約20~30円 |
二人暮らし向け洗濯機の値段相場
縦型洗濯機は5万円台から手に入る
できるだけ予算を抑えたい方は、5万円台の縦型洗濯機がおすすめ。乾燥機能や節水機能、スマートフォン連携などは搭載されていないモデルが多いですが、基本的な洗濯は十分可能です。
二人で新生活を始めるときは住居費用や家電、家具など出費がかさみがちなので、機能は欲張らずに普段使いで困らない安いモデルを選ぶのも良いでしょう。
乾燥機能付きドラム式洗濯機は15万円前後が相場
乾燥機能付きのドラム式洗濯機の場合、15万円前後が相場です。縦型に比べて本体価格が高いものの、電気代や水道代が安いため、長い目で見るとお得になるケースも。ランニングコストや洗濯の手間を考慮して選びたい方におすすめです。
みんなの予算は?
二人暮らし向け洗濯機のおすすめメーカー3選
日立
日立は、1910年創業の日本の大手家電メーカーです。特にデジタル化、省エネなどに力を入れていて、快適でサステナブルな暮らしを推進する製品が揃っています。
日立の洗濯機は、便利機能の豊富さが特徴。AIにより洗い方を自動調整してくれる機能や、洗濯槽を自動でクリーニングする機能を搭載したモデルが人気です。
パナソニック
パナソニックは、日本の大手電機メーカー。忙しい現代社会の暮らしに合わせて、より効率的に家事ができるような商品開発をしています。
洗濯機においては、強い水流を起こす羽根と温水での洗浄により、黄ばみやニオイをしっかり落とす洗浄力が特徴です。スポーツやアウトドアで汗をかく方にも良いでしょう。
シャープ
シャープは、1912年創業の日本を代表する電子機器メーカーです。液晶テレビやパソコンなどの精密機器、洗濯機や掃除機といった生活家電と、幅広い製品を扱っています。
シャープの洗濯機は、縦型とドラム式どちらもラインナップが充実しています。縦型洗濯機にはシャープ独自の「穴なし槽」が採用されていて、黒カビが発生しにくく、いつでも衛生的に洗濯できます。
二人暮らし向け洗濯機のおすすめ5選|ドラム式洗濯機
シャープシャープ ES-S7K-CL ベージュ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
139,140 |
洗濯容量 | 7kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 59.8×60×63cm |
初めての二人暮らしにも!コンパクトなドラム式洗濯機
横幅が約59.8cmとコンパクトで設置しやすいドラム式洗濯機。温度・水位・重量・振動の4つのエコセンサーを搭載し、洗濯物の量や種類に合わせて最適な洗濯方法を選んでくれます。
洗濯容量は7kgで、1〜2日に1回洗濯機を回す家庭におすすめ。洗濯から乾燥まで行えて普段使いに十分な機能が揃っているので、これから二人暮らしを始める方にもぴったりです。
日立日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-SG110KL-W | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
175,556 |
洗濯容量 | 11kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 63.8×71.5×104cm |
風の力でシワを伸ばしシャツもパリッと仕上げる
風の力で服のシワを伸ばす「風アイロン」が特徴のドラム式洗濯機。温風と湿度をコントロールし、衣類を傷めずにシワを伸ばします。
また、衣類に付着した菌やウイルスを除去し、タバコのニオイを抑える「除菌清潔プラスコース」も注目ポイント。仕事や学校で毎日シャツを着る方にもおすすめです。
さらに、洗濯容量が11kgと大きいため、週末にまとめて洗濯したいときも重宝します。
アイリスオーヤマアイリスオーヤマ ドラム式洗濯機 DKC85A1-B ブラック | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
129,990 |
洗濯容量 | 8kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 59.5×65.2×90.8cm |
コスパ抜群!温水洗浄で黄ばみやニオイも対策
二人暮らしにちょうど良い容量8kgのドラム式洗濯機。40〜60℃の温水洗浄により皮脂汚れやニオイをしっかり取り除きます。
また、独自のファイブセンシングセンサーにより温度や運転時間を管理し、効率的に乾燥を行うのもポイント。価格は約13万円とドラム式の中では安価で、予算を抑えて選びたい方にもおすすめです。
日立日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-SX130KR W ホワイト | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
240,220 |
洗濯容量 | 13kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 63cm×72cm×106cm |
1週間分まとめて洗えるハイスペックモデル
13kgと大容量で、1週間分の洗濯をまとめてこなせるドラム式洗濯機です。「AIお洗濯機能」では、洗濯物の量や汚れの度合いに応じて使用水量・消費電力量・運転時間を調整し、ムダなく効率的な洗濯を行います。
また、乾燥時のホコリや洗濯槽を洗浄した際の糸くずはまとめて「大容量糸くずフィルター」に収集されるため、ゴミ捨ても楽ちん。とにかく楽に使える高性能な洗濯機が欲しい、という方におすすめの1台です。
パナソニックパナソニック ドラム式洗濯乾燥機 NA-VG780L-H シルバーグレー | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
170,800 |
洗濯容量 | 7kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 60×60×99.8cm |
温水&濃密泡洗浄で黄ばみやニオイを除去
パナソニックが誇る「温水スゴ落ち泡洗浄」が特徴のドラム式洗濯機。温水×濃密泡×浸透ジェットシャワーによる強力洗浄で、衣類の黄ばみやニオイをしっかり洗い流します。
また、幅と奥行きが約60cmとコンパクトなサイズも二人暮らしに嬉しいポイント。ドラム式洗濯機を選びたいけれどスペースがない、という方もぜひチェックしてください。
二人暮らし向け洗濯機のおすすめ5選|縦型洗濯機
東芝東芝 全自動洗濯機 AW-850DZ4 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
79,800 |
洗濯容量 | 8.5kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 56.9×60×98cm |
洗浄力抜群!黄ばみを予防して洗うたびに抗菌
ナノサイズの泡を含んだ水で洗浄する「抗菌ウルトラファインバブル洗浄」が特徴の洗濯機。皮脂汚れが溜まりやすい襟元の黄ばみ予防にも効果を発揮します。
また、運転音は約29dBとささやき声程度の静かさで、早朝や夜間に洗濯したいときも安心。洗濯槽の自動掃除機能も搭載していて、とにかく使い勝手の良いモデルです。
日立日立 全自動洗濯機 BW-V70K W | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
64,800 |
洗濯容量 | 7kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 57.7×58.6×98cm |
3パターンの洗浄で衣類を傷めず汚れを落とす
日立が得意とする洗浄力にこだわった縦型洗濯機です。「押し洗い」「たたき洗い」「もみ洗い」の3つの洗浄を行う「ビートウィングX」を採用し、衣類をやさしく扱いながら確実に汚れを落とします。
また、強力な水流の「ナイアガラシャワー」も洗浄力を高めるポイント。野球やサッカーなどスポーツをしている方や、仕事で汚れが付きやすい生活をしている方にぴったりです。
ハイアールハイアール JW-XD80A(W) ホワイト | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
56,714 |
洗濯容量 | 8kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 59.3×59×105cm |
洗剤・柔軟剤の自動投入機能で洗濯が楽ちん
液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能搭載の洗濯機です。毎回の洗濯で洗剤の計量をする手間がなくなり、誰でもボタンひとつで洗濯を行えます。
また、洗剤タンクは560mlの容量で、詰め替え用洗剤1本分が丸々入るため、頻繁に補充する手間もかかりません。そのほかに「しわケア」「香りアップ」などの機能も充実していて、用途に合わせた使い分けが可能です。
ハイセンスハイセンス 全自動洗濯機 HW-DG80XH | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
62,800 |
洗濯容量 | 8kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 57×59×104cm |
スマートフォン連携で外出先からリモート洗濯
スマートフォンと連携し、外出先からも操作できる洗濯機。帰宅時間に合わせて洗濯を開始したり、予約していた洗濯終了時刻を変更したりできて便利です。
また、洗剤・柔軟剤自動投入機能も大きな魅力。洗濯物の量に合わせて自動投入されるため、毎回計量する手間が省けます。時間を効率的に使いたい方におすすめの1台です。
パナソニックパナソニック 全自動洗濯機 NA-F7PB3-W ホワイト | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
54,864 |
洗濯容量 | 7kg | サイズ(幅×奥行×高さ) | 56.2×57.2×95.7cm |
5万円台と安価で洗浄力も十分
パナソニックが販売するシンプルな洗濯機。3枚の大きな羽根と3個の突起を持つビッグウイングパルセーターで強力な水流を起こし、衣類をムラなく洗浄します。
5万円台と価格が安く、二人暮らしを始めるにあたって家電の費用を抑えたい方にもおすすめです。
洗濯機のおすすめ関連記事
本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、ECナビ比較が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。